[過去ログ] ★カーナビ総合スレッド Part 19 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
874: 2020/11/12(木)23:21 ID:NihhSmGX(10/21) AAS
理由その3:ディーラーオプション純正品はもっと厄介
これですこれ。著者が一番言いたいやつ。
実際うちの車の純正カーナビが壊れてる。しかもバックモニターも純正で映らなくなってしまった。
これ、直すときどうなるかって言うと、
?メーカー修理工場に持ち込む
?修理に数日〜1週間くらいかかる
?金額はなんと30〜40万円の見積もり
これ聞いたときに「はっ?」ってなりました。
省1
875: 2020/11/12(木)23:22 ID:NihhSmGX(11/21) AAS
これがまたものすごいお金かかる。大体30万円くらい。
オートバックスにもイエローハットにも見積もりしてもらったので間違いないが、どうやら純正品はメーカーにしかできない特殊なつなぎ方をしているようで、外して社外品付けるだけでもめちゃめちゃお金がかかっちゃうのだ。
信じられない。
馬鹿らしいので、もうナビは使わずTVとDVD再生専用のただの液晶モニターとなり、天井にぶら下がっている純正バックモニターはもう無かったことにして安いツインモニターをアマゾンで買って取り付けた。
876: 2020/11/12(木)23:23 ID:NihhSmGX(12/21) AAS
名阪国道
知立バイパス
岡山ブルーライン
東広島呉道路
湖西バイパス
四国カルスト
Ωカーブ
京成成田道路
こうやって表面に出てくるのは氷山の一角で
他にも糞ルートに連れていかれる似たような道路ががいっぱいあるはず
省3
877: 2020/11/12(木)23:25 ID:NihhSmGX(13/21) AAS
カメラ買い換えようといろんなスレ見たけどスマホで十分って結論になった
デジカメなんて時代遅れになってたんだね
ウォークマン買い換えようといろんなスレ見たけどスマホで十分って結論になった
ポータブル音楽プレーヤーなんて時代遅れになってたんだね
目覚まし時計買い換えようといろんなスレ見たけどスマホで十分って結論になった
アラーム時計なんて時代遅れになってたんだね
電子マネーカード作り換えようといろんなスレ見たけどスマホで十分って結論になった
クレジットカードなんて時代遅れになってたんだね
家計簿ソフトを入れ替えようといろんなスレ見たけどスマホで十分って結論になった
Windows用ソフトなんて時代遅れになってたんだね
省7
878: 2020/11/12(木)23:27 ID:NihhSmGX(14/21) AAS
出かけるときは玄関出る前にスマホでナビ開始
車に乗ったら2秒でホルダー、ワイヤレス充電
エンジン掛けて出発
一方DAの場合
仮にワイヤレスDAが登場してきても充電が必要になればケーブルを挿さないといけないし
玄関出る前に目的地検索済みの手に持ったスマホをどこかに置いただけでは車載器側のナビは始まらない
検索まではしなくても左手でポチポチしないと始まらない
そんなのにくらべればスマホホルダー装着の2秒の手間などあってないようなもの
片手でワンタッチ装着
充電USBの抜き挿し不要のワイヤレス充電
省3
879: 2020/11/12(木)23:27 ID:NihhSmGX(15/21) AAS
据え付けガラナビは使い勝手が悪い
車載ナビがいくら自車位置が高精度だとしても車に座って片手で操作するときにしかいじれないのは不便だよね
出発前で車内が暑かったり寒かったりする中
早く目的地登録してルートや所要時間確認して発車したいのにポチポチいじらないといけない
てか普通は所要時間を知っておいてから逆算して出発時間決めるのに車に乗り込まないとそれがわからないという
一方情強は24インチモニターで広々見ながらGoogleマップで下調べして所要時間やルートを練って
Googleマップやヤフー地図に登録したらクラウドにも登録されてスマホでもそのまま使える
もう一手間掛けるならヤフーカーナビで経由地使って好みのルートを仕上げてルートに名前をつけて保存
あとは出かける前にY!カーナビで読みだして開始ボタン押すだけなんだよ
スマホ見ながら車載ナビに入力や転送する必要すらない
省8
880(1): 2020/11/12(木)23:27 ID:yDlYrxuu(2/2) AAS
>>863
いやそういうことではなくお前に興味無いってだけのことだろ
881: 2020/11/12(木)23:28 ID:NihhSmGX(16/21) AAS
スマホよりガラナビの方が位置精度が高いとしても
その精度の差が重要になるほどの運転をしているのかね?
ジャイロ、車速、と主張するのはその精度が必要になるほどの運転をしている者だけでいい
さらに言えば、そんなものが問題になるような運転してる時点で大したことないやつ
戸別訪問するようなルート営業配送とかタクシーなら精度重視でもいいけど
そのへんのカーナビが多少高精度だろうと関係ないからね
一般人に使ってもらうにはメカ性能よりも親和性が必要
だからガラナビ精度なんていらない
位置補正性能とか内装に固定化された見栄えとかっていうカーナビでは重要でない要素で点数を稼ぎに走ってしまったのが
ここにいるガラナビのラガードオタク
882: 2020/11/12(木)23:28 ID:NihhSmGX(17/21) AAS
490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2016/03/05(土) 21:19:47.71 ID:LhSzHTzT
和製カーナビメーカーは儲けるためのビジネスモデルを変えないといけない。
純正オプションと地図更新料で稼ぐというやり方はもう時代遅れだ。
IT時代においてはサービスは基本フリー(無料)だ。
例えばゲーム業界を見てもそうだろう。
昔のように本体やソフトに金をかける時代ではない。
ユーザーが無料でゲームを始め、進めていく中で金を落としてくれる仕組みになっている。
ナビ業界も新たなビジネスモデルへの移行を模索すべき時に来ている。
そのためには地図はおろかナビ本体すら無料で提供しなければならない。
その中で一部のユーザが金を出すことによってペイできるシステムを作り上げないといけないのだ。
省7
883: 2020/11/12(木)23:28 ID:NihhSmGX(18/21) AAS
純正ナビの価格設定は、車両価格への値引き相当にして情弱ユーザーに割安感を出す為だけの高値設定
仕入れ価格は定価の2割以下らしい
実勢価格10万の市販ナビがあればオートバックスに卸す価格は7万円
同等の純正ナビはカタログ価格25万円で納入価格は3万〜5万円
20万円以上のマージンが新車値引きの原資に使われる
BtoCより売る手間は省けるとはいえそんな卸値じゃ儲からないから
各社青息吐息
カーナビなどカーエレクトロニクスを主力にするパイオニア、JVCケンウッド、クラリオン、アルパインの
4社合計の時価総額は、ピークの数分の1まで下落しました。
その結果、ケンウッドを除く3社が上場廃止に追い込まれました。
省7
884: 2020/11/12(木)23:29 ID:XBPaK5qW(4/4) AAS
>>880
興味なかったら一緒に出かけないだろw
一緒にいる時は常に俺を見て、かまってなんてウザったく思ってる軟弱君かい?
885: 2020/11/12(木)23:30 ID:NihhSmGX(19/21) AAS
カーナビなんてもう要らないでしょ。無料アプリ「Yahoo!カーナビ」が秀逸すぎる
外部リンク[html]:wagayano-daisakusen.com
今の時代はスマホの無料カーナビアプリで十分だという説は本当か? | 1級自動車整備士が教える車と上手に付き合う方法
外部リンク:car-mente-diy.com
国産カーナビがクソすぎるんで、ユーザーのためにもさっさと駆逐されてほしい件。
外部リンク:blogos.com
「日本のカーナビ」はスマホに駆逐され滅びゆくしかないのか | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン
外部リンク:diamond.jp
「道」見失ったカーナビメーカー 自動車業界を襲う荒波:朝日新聞デジタル
外部リンク[html]:www.asahi.com
886: 2020/11/12(木)23:31 ID:NihhSmGX(20/21) AAS
首都高でスマホだと運転が怖くてソワソワしちゃうような奴
そんな奴は車速センサーや6軸ジャイロ、みちびきで寸分の狂いもなく補正された自車位置ガラナビでも同じことになるんだろうね
お前らが右往左往する根本原因は位置精度じゃないから
そんな仰々しナビ案内させなくてもほとんどのドライバーは事故も起こさず走っている
お前ら右往左往しすぎ運転下手すぎ
887: 2020/11/12(木)23:32 ID:NihhSmGX(21/21) AAS
こんなルートで満足なら、なーんも考えずにスマホから転送するなりしてガラナビ使ってりゃいいんじゃね
外部リンク:mapfan.to 3時間05分 (高速料金7370円)
プロは↓のルート
外部リンク:goo.gl 3時間10分(高速料金3270円)
スマホ連携をいくら駆使してもプロルートをガラナビに案内させるのはかなりの手間がかかる
スマホナビなら
外部リンク:goo.gl
このアドレスを保存しておいて、出かける前にコーヒーでも飲んでくつろぎながら読み出せばナビスタート
888: 2020/11/12(木)23:35 ID:AXvMiev/(1) AAS
>>868
Google天才やん
889: 2020/11/12(木)23:52 ID:iArE2uQF(4/4) AAS
フロント回りにオンダッシュもフローティングも置きたくない。ダサすぎ。
バック(パノラマビュー)モニタは必須。
小さい画面でナビは見たくない。
もちろん映像も見たくない。
フルセグでテレビが見れないとか糞。
CD/DVDは必須。
良い音で聞きたい。
ステアリングスイッチ欲しい。
スマホを運転する度にポケットから出すのが面倒。
(どちらかと言うと出るときにスマホを忘れてウンザリする)
省3
890(1): 2020/11/13(金)00:04 ID:sGExXLKx(1) AAS
いろんなひといるんだなw
891: 2020/11/13(金)00:13 ID:Q3aL0Lpd(1) AAS
俺は○○←車種だから今のところこうって言えばいいだけだと思うわ
今はDAだの社外DAだのスマホだのタブだの、メーカーナビだの社外ナビだのマツコネだのそれぞれあるんだから、それこそいろんなひと(メーカー、車種による環境)がいるんだな、なんだから統一してコレってのに合わせる状況になっていない
892: 2020/11/13(金)00:30 ID:O3inotVf(1) AAS
NGでレス番飛んでるけど
久々にあらしの連投とか?
893: 2020/11/13(金)00:31 ID:VRRGxry9(1) AAS
過疎スレだと思っていたらスレ民が結構居るじゃん(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 109 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s