[過去ログ] ★カーナビ総合スレッド Part 19 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528: 2020/11/05(木)09:47 ID:WbMBIIFj(1/6) AAS
>>527
当初はこのNaviConで、事前に経由地からルートを作成→カーナビに送信という方法を使っていましたが、
やはりルートが思い通りにならなかったり、思い通りにしようとすると設定出来る経由地が4つしか無いので、
走りたいルートの半分の距離しか設定出来なかったりで、結局NaviConも使うシーンが無くなってしまいました。
自分の走りたいルートを作成するという点から見るとやはりGoogleMapです。
スマホ、PCとも出発地、目的地を含め10か所まで登録出来ます。
さらにPCでは描かれたルートをドラッグする事でルートを変更する事も出来ます。
PCであれば本当に自分の走りたいルートを正確に描く事が出来ます。
またPCで作成したルートはスマホに送信する事も出来ます。
スマホに送信すればそのままナビとしてスマホで案内が可能です。
省9
529: 2020/11/05(木)09:49 ID:WbMBIIFj(2/6) AAS
出発地や目的地を設定した地図上から
「ルートを共有」でNaviConに反映しても、1地点(最後に指定した地点)しか反映されません。
NaviConに反映出来るのはGoogleマップに描画された「ルート」ではなく、GoogleMap上で選択した「最終目的地」のみ、
530: 2020/11/05(木)09:50 ID:WbMBIIFj(3/6) AAS
ガラナビは経由地を設定しないとアホなルートになるのはご存知のとおり
531: 2020/11/05(木)09:52 ID:WbMBIIFj(4/6) AAS
こんなルートで満足なら、なーんも考えずにスマホから転送するなりしてガラナビ使ってりゃいいんじゃね
外部リンク:mapfan.to 3時間05分 (高速料金7370円)
532: 2020/11/05(木)09:53 ID:WbMBIIFj(5/6) AAS
プロは↓のルート
外部リンク:goo.gl 3時間10分(高速料金3270円)
535(1): 2020/11/05(木)12:35 ID:WbMBIIFj(6/6) AAS
>>533
このスレタイでPart1建てたのが俺なのは公称です
証拠
外部リンク[html]:hissi.org
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.717s*