[過去ログ] ★カーナビ総合スレッド Part 20 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198: 2020/11/15(日)12:47 ID:1vNh3tQd(5/10) AAS
メモリー類もRAMが最大12GBにストレージが最大256GBとかなりリッチ。しかもストレージは超高速なUFS 3.0規格に対応したものなので、読み込みも快適!
199: 2020/11/15(日)12:49 ID:1vNh3tQd(6/10) AAS
リアカメラは 1億800万画素+1300万画素+200万画素+200万画素のクアッド構成!↓

Xiaomi Mi 10

順に「F値1.69の明るいレンズ」、「123°の超広角レンズ」、「マクロレンズ」、「深度測定用レンズ」の構成で、考えうるものはほぼ網羅されています。

また、光学手ぶれ補正もついており、8Kの動画撮影もできる本格派仕様になってますよ!
200: 2020/11/15(日)12:50 ID:1vNh3tQd(7/10) AAS
4780mAhっていったら小型Androidタブレット並みの大容量!充電も有線、ワイヤレス共に最大30Wの超急速充電に対応しているので、バッテリーの悩みから解放される方も多そう!

しかも!他の機器へとバッテリーシェアできるので、緊急時の為のモバイルバッテリーを持ち運ぶ手間からも解放されそうですね 
201: 2020/11/15(日)12:51 ID:1vNh3tQd(8/10) AAS
▼Xiaomi Mi 10 Proは下位モデルのXiaomi Mi 10と同じく、約6.67インチもの巨大なAMOLEDディスプレイを搭載しています。もちろん90Hzの高リフレッシュレートにも対応しているので、滑らかな映像が楽しめるはずです!↓
202: 2020/11/15(日)12:51 ID:1vNh3tQd(9/10) AAS
SoCは最新のハイエンドであるSnapdragon 865にRAMが最大12GBです。ここまではXiaomi Mi 10と同じですが、Xiaomi Mi 10 Proの特権はストレージ。なんと最大512GBとXiaomi Mi 10の2倍。ストレージは超高速なUFS 3.0規格に対応したものなので、読み込みも快適!撮影した動画も削除することなくバンバン入れ放題ですね!↓
203: 2020/11/15(日)12:51 ID:1vNh3tQd(10/10) AAS
気になるお値段ですが、Xiaomi Mi 10がRAM8GB/128GBモデルで3999元(約6.3万円)から、Xiaomi Mi 10 ProがRAM8GB/256GBモデルで4999元(約7.9万円)からとなっています。

Xiaomi Mi 9から少し値段が上がってしまいましたが、それでもSnapdragon 865を搭載した最新のハイエンドモデルが6.3万円からというのは結構お安いはず!
204: 2020/11/15(日)12:52 ID:I/UhKxHT(4/13) AAS
使用するマップアプリは

・一般道 GoogleMapの運転モード
・高速道路 Yahoo!カーナビ

これ以外は必要なし
205
(1): 2020/11/15(日)12:56 ID:I/UhKxHT(5/13) AAS
ID:1vNh3tQd
さすがに中華スマホはないわなwww
206: 2020/11/15(日)13:00 ID:ZBFTGePn(1/37) AAS
DIN埋め込み泥や常設タブレットの場合は事前にスマホで想定したルートと同じにできるから考え込む必要はないけど
車に乗り込んでから呼び出し操作が要る分かったるい

運転席に座ってからガラナビや中華泥や常設タブレットを左手でいじるほうがスマホホルダーより面倒だと思う

常時車載は乗り込んだあとから左手で操作するからダメなんだよ

手持ちメインスマホなら玄関出る前からナビが始まり2秒でスマホホルダー
降りた後も徒歩ナビ可能
車に乗ったら2秒でホルダー、ワイヤレス充電
エンジン掛けて出発

804 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2020/11/12(木) 18:26:35.06 ID:oc4Y4O5i
>>797
省10
207
(1): 2020/11/15(日)13:01 ID:ZBFTGePn(2/37) AAS
>>205
アイホンも中国製
208: 2020/11/15(日)13:02 ID:ZBFTGePn(3/37) AAS
中華製を馬鹿にするあたり
ガラナビ爺の悪あがき部隊だろうな
209: 2020/11/15(日)13:03 ID:ZBFTGePn(4/37) AAS
ボイスコマンド

その音声認識する時間すら短縮したいと言ってるんだよ
経由地を使わないといけない場合もある
レストランの中で経由地つきルート作成してそのURLをクラウドに保存してても
それを車載泥で音声で読み込むのは難しい
ていうか隣にいい女乗せててマイクに向かってブツブツしゃべるのってみっともなくないか?
これからの行き先がラブホだとわかっていても女はそんなこと目の前で言われたら興覚めする
男がスマホ使ってラブホ目的地設定してるのを助手席で自分のスマホいじりながら見て見ぬふりしていたいのが女
210
(1): 2020/11/15(日)13:04 ID:I/UhKxHT(6/13) AAS
>>207
設計が糞、中華製じゃ夏の過酷な環境越せないでしょ?www
211
(5): 2020/11/15(日)13:04 ID:ZBFTGePn(5/37) AAS
そのホテルで一戦終えて出るとき
ラブホの駐車場からもたもたせずに出て次の目的地を急ぐときとか
中華泥も車に乗り込んでからポチポチする必要があるから急いでるときはスマホよりも面倒
そして駐車場でGPSロストしてるから右とか左の案内は役にたたない

手持ちスマホなら部屋を出る前にこれから乗る車を左右どっちに走らせればいいか頭の中に入ってる
なんなら最初の信号待ちまではポケットに入れたままでもいい
212
(1): 2020/11/15(日)13:05 ID:ZBFTGePn(6/37) AAS
>>210
常設じゃないから問題なし
213
(1): 2020/11/15(日)13:05 ID:I/UhKxHT(7/13) AAS
スマホ常時設置は別に手持ちスマホも持ってるわけでwww
214: 2020/11/15(日)13:10 ID:I/UhKxHT(8/13) AAS
>>212
まぁダッシュボード付近のスマホホルダーに差してるでけでも中華はすぐに壊れるだろうね、振動と相まってw
215
(1): 2020/11/15(日)13:15 ID:ZBFTGePn(7/37) AAS
中華製を馬鹿にするあたり
ガラナビ爺の悪あがき部隊だろうな
216: 2020/11/15(日)13:16 ID:ZBFTGePn(8/37) AAS
>>213
それをどこに置くんだよ

車に乗ってから常設に転送か
217
(1): 2020/11/15(日)13:17 ID:ZBFTGePn(9/37) AAS
隣にいい女乗せててマイクに向かってブツブツしゃべるのってみっともなくないか?
1-
あと 785 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s