[過去ログ] ★カーナビ総合スレッド Part 20 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478(1): 2020/11/17(火)14:13 ID:UAzCFPCz(14/18) AAS
>>473
発火は充電ケーブルに刺さって通電してるから
ケーブルも非正規品とか
枕元に置いた充電中のスマホから発火とかね
479: 2020/11/17(火)14:14 ID:UAzCFPCz(15/18) AAS
>>477
その話は>>458で
480(1): 2020/11/17(火)14:16 ID:xk+WtEPe(1) AAS
画面オンと電源オンを間違うような間抜けがマクロとか何言ってもw
481(1): 2020/11/17(火)14:17 ID:eqrsEC76(1) AAS
>>478
中華だと使用中に耳元で突然の発火も草
482: 2020/11/17(火)14:18 ID:UAzCFPCz(16/18) AAS
まあ万人に勧めてるわけじゃあないからなあ
俺も今それなだけで、次車はまたどうなるか分からんし
因みに欧州車2台体制だが、1台は純正DA付きだからそこにミラーリングで映してる形
Androidautoも出来るんだが、アプリの制限が多くてたまにって感じだね
483: 2020/11/17(火)14:19 ID:UAzCFPCz(17/18) AAS
>>480
マクロを組む、に大分大層なものを感じたようで
どうせジジババは無理って言わせたい?
484(1): 2020/11/17(火)14:19 ID:BYa5u6l4(1) AAS
>>470
純やな
それ嫌みやろ
485: 2020/11/17(火)14:20 ID:+UXoASmr(1) AAS
www
486: 2020/11/17(火)14:21 ID:UAzCFPCz(18/18) AAS
>>481
アプリ複数常駐や起動して変な負荷をかけるからだろうなw
非正規のケーブルも使ったり
爆発云々日本じゃほとんど聞かないのに中国韓国で聞くのもこの類
487: 2020/11/17(火)14:22 ID:aojmjAXb(1) AAS
>>448
安いナビ専用器でもDAでもなんでも良いからスマホより大画面の何かでHDMIの入力が有れば映せるから大丈夫だぞ!
スマホは結線してグローブボックスにで入れておけば良いぞ
ただしGPS不感地帯ではナビされないけどな(笑)
488: 2020/11/17(火)14:24 ID:mPhhdtUN(1) AAS
>>484
プロのドライバーには敵いませんっての!
489: 2020/11/17(火)14:26 ID:0nLCq4uD(1) AAS
おいおい、何でも良いけどさ
一生懸命に連投してる名阪君を今日も無視かい?w
490: 2020/11/17(火)14:28 ID:4zffLakj(1) AAS
名阪居るの?
あボーンで俺には不在だわ草
491(1): 2020/11/17(火)14:40 ID:rZFpMq7O(1) AAS
てかYouTubeを大画面で見るにはどうしたらいいの?
今流行りのDAはiPhoneじゃ見れないって聞いた
Androidなら見れるって マジ?
492: 2020/11/17(火)14:42 ID:gZhD8Noy(1/101) AAS
まあ気持ちはわかる
ガラナビ信者になってしまった人間はもう洗脳から抜け出せないから
例え不満が続いても他社製品よりマシだと根拠のない事で現実逃避するしかない
人間は40歳を過ぎると、基本的な頭の枠組みが固定化されてしまい、そこから成長することは極めて難しいといわれる。
また年を追うごとに新しいことを受け付けなくなり、頑固になっていく。
共感からは何も生まれない
最悪なのは、同じレベルの人同士で慰め合いになっているパターンである。
お互いのグチを聞いてもらうという行為には「自分達は頑張っているよね!」と共感し合いたいという心理が背景にある。
確かに「共感」は人間にとって心地いいものであり、ストレスの解消にはなるかもしれない。
だが「共感」から新しい考えが生まれてきたり、チャレンジ精神が湧き出てくるようなことはほとんどないのが現実なのだ。
493: 2020/11/17(火)14:42 ID:gZhD8Noy(2/101) AAS
Googleやヤフーカーナビのようなスマホナビと比べても
良くて引き分け、たいてい負けてる糞ルートしか出てこないのがガラナビ
本来なら車載に特化したガラナビは使い勝手の悪さと引き換えに
スマホなんて足元にも及ばないルート案内ができてナンボのはず
ところが総合的にスマホに追い越されちゃってんのはゴミだからなんだよな〜
こんなものをありがたがってるのが守旧派ラガード
494: 2020/11/17(火)14:42 ID:gZhD8Noy(3/101) AAS
中古屋に並んでるクラウン買うとして
お前ならどれを選ぶかだよ
? 画像リンク[jpg]:www.team-mho.com
? 画像リンク[JPG]:www.sunrise-garage.net
? 画像リンク[jpg]:ae01.alicdn.com
?より5万高くても?を買う
つまり?は取り外しが面倒なだけの負債
495: 2020/11/17(火)14:42 ID:gZhD8Noy(4/101) AAS
愛知県蒲郡市 大塚町岸脇 から 愛知県刈谷市 築地町
Google
48分 39.7km 無料(知立バイパス)
外部リンク:goo.gl
これがガラナビ
MapFan ≒ ガラナビ
1時間04分 51.2km 休日700円 平日1000円(東名高速)
外部リンク:mapfan.to
遅い、高い、ガソリン消費29%増し
これがガラナビ
496: 2020/11/17(火)14:42 ID:gZhD8Noy(5/101) AAS
こないだ首都高外環高谷JCTから三郷まで走ったけど
半トンネル?みたいなしばらく天井の一部が吹き抜けになってる所は微妙にGPS掴むのか、一回自車位置ズレてトンネル抜けるまでグルグルバグでした...
やはり車載ナビには勝てないのか...
497: 2020/11/17(火)14:42 ID:gZhD8Noy(6/101) AAS
日本の製造業は戦後の人口増加や冷戦構造の恩恵に過ぎないものを
ジャパンアズナンバーワンなどと煽てられたおかげで
自分がイエローの敗戦国に過ぎないという認識に欠けているので
良い物を作って良いサービスをすれば世界で覇権が握れるとか本気で考えてる馬鹿が多い
そういうことじゃないんだよ
国産PCがWindowsやIntelを載せざるを得なくなってる時点で日本はもう負けてた
次はGoogleが作ったアンドロイドという仕組みの商用化だ
もう土台で負けてるのよ
日本でガラナビにインターネットくっつけても世界には何の影響も及ぼさなかった
似たようなことをGoogleの会社がやると世界が変わる
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 505 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s