[過去ログ]
★カーナビ総合スレッド Part 20 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
569
: 2020/11/17(火)14:53
ID:gZhD8Noy(77/101)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
569: [] 2020/11/17(火) 14:53:32.64 ID:gZhD8Noy 日本の製造業は戦後の人口増加や冷戦構造の恩恵に過ぎないものを ジャパンアズナンバーワンなどと煽てられたおかげで 自分がイエローの敗戦国に過ぎないという認識に欠けているので 良い物を作って良いサービスをすれば世界で覇権が握れるとか本気で考えてる馬鹿が多い そういうことじゃないんだよ 国産PCがWindowsやIntelを載せざるを得なくなってる時点で日本はもう負けてた 次はGoogleが作ったアンドロイドという仕組みの商用化だ もう土台で負けてるのよ 日本でガラナビにインターネットくっつけても世界には何の影響も及ぼさなかった 似たようなことをGoogleの会社がやると世界が変わる いい加減 国家の力というものを認めないとな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1605262410/569
日本の製造業は戦後の人口増加や冷戦構造の恩恵に過ぎないものを ジャパンアズナンバーワンなどと煽てられたおかげで 自分がイエローの敗戦国に過ぎないという認識に欠けているので 良い物を作って良いサービスをすれば世界で覇権が握れるとか本気で考えてる馬鹿が多い そういうことじゃないんだよ 国産がやを載せざるを得なくなってる時点で日本はもう負けてた 次はが作ったアンドロイドという仕組みの商用化だ もう土台で負けてるのよ 日本でガラナビにインターネットくっつけても世界には何の影響も及ぼさなかった 似たようなことをの会社がやると世界が変わる いい加減 国家の力というものを認めないとな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 433 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
3.482s*