[過去ログ]
空気圧 タイヤ ★2 (590レス)
空気圧 タイヤ ★2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611367896/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
551: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/04(火) 03:38:24 ID:Kp28gmmr >>546 車検に通らない改造はアウト http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611367896/551
552: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/04(火) 21:54:05 ID:2oZfZ+1z 冬が終わりスタッドレスタイヤを外し空気を2割ぐらい抜いて保管するんだけど 次のシーズンに自転車の空気入れでタイヤ4本適正圧まで入れるのが汗だらだら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611367896/552
553: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/04(火) 22:13:58 ID:A+NpQNFK >>552 どこに住んでんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611367896/553
554: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/04(火) 23:58:07 ID:YcriYY97 >>526 確かにその可能性も微レ存だが、 前後で大きな摩耗差がないと基本的にはやらないよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611367896/554
555: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/05(水) 08:56:08 ID:+G3ONlyl >>552 俺もスタッドレスは空気抜いて保管してるけどバッテリ駆動のオートストップ空気入れが便利 逆に夏タイヤの保管は冬期だし放置でいいよな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611367896/555
556: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/05(水) 09:41:47 ID:aXD3ny/3 空気なんか抜かない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611367896/556
557: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/05(水) 11:00:56 ID:/jZ2wMws エア漏れの原因になるから空気は抜かない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611367896/557
558: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/05(水) 16:22:58 ID:jw9r1HYD もう恋なんてしない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611367896/558
559: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/05(水) 17:04:27 ID:y/fuzoGs なんて言わないよ絶対〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611367896/559
560: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/05(水) 18:17:58 ID:HXtMIrEW もう薬なんて打たない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611367896/560
561: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/05(水) 18:54:29 ID:UKmH3LoW 何回も打ってなかったかい? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611367896/561
562: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/05(水) 21:49:04 ID:y/fuzoGs ホモダチと一緒にシャブとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611367896/562
563: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/05(水) 23:36:21 ID:D9R/nae6 >>20 うんそうだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611367896/563
564: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/06(木) 08:29:31 ID:ihC4DeCt タイヤメーカーが保管するときは空気抜いとけと言ってる 半分抜くのは次きついから2を切るぐらいだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611367896/564
565: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/06(木) 20:20:42 ID:T6wpjOH4 >>557 もしかしてムシを緩めて空気抜くの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611367896/565
566: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/06(木) 22:07:40 ID:JB8x1c+P 他にどうしろと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611367896/566
567: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/06(木) 22:24:20 ID:F0Ff8+5e ピンを押せば空気が抜ける 普通はバルブコアを緩めたりしない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611367896/567
568: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/06(木) 22:30:49 ID:JB8x1c+P おお、そっちが普通だったな忘れてた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611367896/568
569: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/06(木) 22:32:18 ID:KkcQqufs そんなもん忘れるかよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611367896/569
570: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/07(金) 04:43:27 ID:DcZUWlAy 虫廻しあると便利ダヨ。保管用にエア抜きするのにちまちまピン押さえて減圧を待ってられんですよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611367896/570
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.669s*