[過去ログ] ★★事故相談総合スレッド Part70★★ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660: 2021/09/13(月)15:01 ID:KkIPL+uz(3/3) AAS
ほんのちょっとのブレーキ操作 アクセル操作 ハンドル操作で当たる場所なんて変わるのにイチイチ当たった場所で過失がコロコロに変わったら大変過ぎるだろ 当たった場所なんてほぼ関係ない
661: 2021/09/13(月)16:44 ID:HUb3Aeqs(1) AAS
車は真横に移動して避けられないんだから関係あるだろ
相手が前なら止まらなかった自分が悪い
相手が横や後ろなら止まってもぶつけられるんだから避けようがない
ちなみに俺は一時停止中に横から自転車にぶつけられて相手は9:1を主張してるけど、真横には動けないのにどうしろと
当然ながらこちらの保険会社は0:10の見解
662: 2021/09/13(月)19:40 ID:++aW9HK/(1/2) AAS
当たった場所によって、事故形態が証明又は類推される場合、
つまり先入りとかがそれによって証明出来る等であれば
過失の修正に寄与するので関係あると言えなくもない
663: 2021/09/13(月)19:42 ID:xtdkRGdV(1/2) AAS
赤の真横に突っ込んだとしても直前に出てこられたら避けようが無くないか?
よく動画とかに有るような相手が全く確認せずに特攻してくるような事故
それでも青の1:9になるんかい?
664: 2021/09/13(月)19:43 ID:xtdkRGdV(2/2) AAS
書き方が悪かった
今回は斜め衝突っぽいけど上記の事故でも0:10にはならんの?
665: 2021/09/13(月)21:12 ID:++aW9HK/(2/2) AAS
誤解を恐れずざっくり言うと
事故予見出来る、出来たかどうか
それが問題で
交差点という場所である以上、
交差道路からの進入は「予見できる」範疇なんだわ
つまり、逆に言えば、
予見出来なかったと証明出来るような状況であれば
その事故で道交法違反さえなければ
過失ゼロの0-10になる
666(1): 2021/09/13(月)22:57 ID:NrctcXmF(1) AAS
>>652の絵で、道幅が両方とも同じ、中央線が貫通してなく道路そのものには優先関係のない状況の場合、二車のどっちが優先なのかを理解してる人少ないんじゃないのか?
667(1): 2021/09/14(火)21:24 ID:VvFafolX(1) AAS
>>666
それ、免許返上させたほうが良い奴等だねw
668(1): 2021/09/14(火)21:27 ID:ah1yLHKc(1) AAS
>>652
俺この状況で赤の横っ腹突っ込む事故したけど、赤側の左右確認ミス(見通しが絶望的に悪いのに飛び出して来た)や色々な判断が重なって9:1だか9:0だかになった事あったわ
669(2): 2021/09/14(火)21:37 ID:mMxGQftH(1) AAS
優先度にやたら詳しい奴いるよね
チョクシンユーセーン!
ホンセンユーセーン!
とかねw
オーダンホドーホコーシャユーセーンは守ってますか?
670: 2021/09/14(火)21:42 ID:/zOOdQtJ(1) AAS
>>667
一応聞くがまさかピンク色の方が優先とか思ってないよな?
671: 2021/09/14(火)21:43 ID:okrI59kq(1) AAS
>>669
>優先度にやたら詳しい奴いるよね
>チョクシンユーセーン!
>ホンセンユーセーン!
>とかねw
当たり前の常識だけど?
>オーダンホドーホコーシャユーセーンは守ってますか?
これも当たり前の常識なんだけど何処か外国の方?
672(1): 2021/09/14(火)21:46 ID:62mzUNcq(1/2) AAS
人身事故にしない代わりに9対0にしてもらった事あるな 相手もゴールド免許じゃなくなったら年間で保険料結構あがるからな
板金屋にも三割位まけてもらったから事故してちょっとお金入ったわ
673(1): 2021/09/14(火)22:07 ID:jmFbdS/U(1) AAS
0って保険屋さんが食ってくれるってこと?
見通しは生い茂った草のせいで悪くなってる
ドラレコ見返したら相手は優先道路出る時に減速してる気配ないしノロノロと突っ込んできた感じ
相手おじいちゃんだったけど免許返した方が良いと思うわ
674: 2021/09/14(火)22:12 ID:62mzUNcq(2/2) AAS
>>673
入ってる保険会社の担当に、こんな感じで相談してみて 詳細がわからんから何とも言えん
675: 2021/09/14(火)22:55 ID:0tA7+F1o(1) AAS
9:1は9:1
1の部分は自分の保険使わないだけの話
>>669
せめてサホウ、コウロくらいいえよ
676(1): 2021/09/15(水)00:18 ID:xrpAPleA(1) AAS
>>672
過失割合決めるのに相手側にそんな脅しみたいのは通用しないよ。過失割合はあくまで事故の状況から決める物でいくら被害者だろうが、こっちの過失とるなら人身にする。は駄目。
下手したら貴方が脅迫になるよ。本当に保険屋通してる?保険屋同士の話し合いで過失決めるのに人身にするぞは普通は通らないよ。
相手側が何かしら面倒で認めただけじゃないの?
677(1): 2021/09/15(水)01:50 ID:IJjoNBlt(1/4) AAS
>>668
9:0www
残り1わ??
678: 2021/09/15(水)03:50 ID:oUN1eWCG(1) AAS
>>676
世間知らずだな
679(1): 2021/09/15(水)08:28 ID:nhRq+/6t(1) AAS
【お名前】679
【車両等】自家用車同士
【保険の加入状況】お互い任意保険あり
【事故の状況等】渋滞気味の信号で距離詰めようとして脇見?で止まりきれず追突(こっちの過失)
10km/hも出てなかったから駐車の車止めに当たった程度の衝撃で人的損害なし、物的損害も見た感じなし
【何を相談したいか】慰謝料やらにかかる費用や違反の点数がどのくらいになるか
事故起こしたの初でちょっと不安なのでなんとなくでいいので教えてもらえると助かります
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 323 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s