[過去ログ] カーデザイン総合スレ その73 (803レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (オッペケ Srb7-4ctV) 2021/03/17(水)23:37 ID:/IUP68xtr(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ追加用テンプレ(↑3行)
コピペ用↓
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>970を踏んだ人が立てるか、規制されてダメなら再安価してください。
埋めるのは次スレがあることを確認してからお願いします。

【前スレ】
カーデザイン総合スレ その69
2chスレ:car カーデザイン総合スレ その70
2chスレ:car
省5
784: (ワッチョイ 86a7-p9zx) 2021/06/07(月)02:39 ID:ffrEX7tt0(1/2) AAS
>>779
このデザインは実際の空力効果はどうあれ見た目に空力性能ありそうな感じがあって俺は好きだけどなぁ
785
(2): (ワッチョイ 862c-1nKW) 2021/06/07(月)06:57 ID:tOAZsuU20(1/3) AAS
ISって車格的にはどうなるの?昔のアルテッツァだろ
クラウンの受け皿にはならんよな
786
(2): (ササクッテロラ Sped-Hyx0) 2021/06/07(月)07:57 ID:uuQj4tE1p(1) AAS
レクサスのトヨタ版を全部教えてほしい

LS=セルシオ
みたいな感じで
787: (ワッチョイ 55a6-Swmc) 2021/06/07(月)08:19 ID:x+mlEidQ0(1) AAS
いまさら??
788: (ワッチョイ ca10-HJXF) 2021/06/07(月)09:02 ID:XajM+Yjy0(1) AAS
>>786
いやどす
789: (オッペケ Sred-s/rU) 2021/06/07(月)09:07 ID:afE64mJpr(1) AAS
自分で調べろよ
790: (スフッ Sdea-SpYx) 2021/06/07(月)09:11 ID:uNIFVPgrd(1) AAS
>>785
車格的にはカローラII
791
(1): (ワッチョイ b694-Pc9b) 2021/06/07(月)10:00 ID:hDgeKuQT0(1) AAS
スレチかもしれないけど、3座スポーツカーってあったんだね
近所で見た、わりとすき
画像リンク[jpg]:dotup.org
画像リンク[jpg]:dotup.org
792: (スッップ Sdea-Srd6) 2021/06/07(月)12:03 ID:3BC44JN0d(1) AAS
バゲーラじゃなくムレーナなのがスゲーナ
793: (ガラプー KK55-R0Rl) 2021/06/07(月)12:40 ID:fxpMqJLpK(1) AAS
>>791
フェアレディ1500かと
794
(2): (ワッチョイ 86a7-p9zx) 2021/06/07(月)19:00 ID:ffrEX7tt0(2/2) AAS
>>786
LS=クラウン
ES=カムリ
IS=アルテッツァ
RC=ソアラ
CT=プリウス
UX=C-HR
NX<ハリアー<RX
LX=ランドクルーザープラド

>>785
省1
795: (ワッチョイ 862c-3tT5) 2021/06/07(月)19:47 ID:tOAZsuU20(2/3) AAS
>>794
なるほど、LSとクラウンはちょっと違うんじゃない?セルシオって感じだが
台車がある程度共通って事か、ある意味お買い得なのかクラウンって
アルテッツァは今は無くなったよな
796
(1): (ワッチョイ dae8-Maj3) 2021/06/07(月)20:26 ID:ONW75cI20(1) AAS
イメージ的にRCがスープラでLCがソアラと思ってたけど違うんか
797: (スプッッ Sdca-CydF) [age] 2021/06/07(月)20:41 ID:p9XB20dAd(1) AAS
>>759
これか。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
798: (ワッチョイ 6d24-OWL/) 2021/06/07(月)21:27 ID:2esKduic0(1) AAS
以前誰か書いていたけどここ十年くらいのクルマって、夜間対向車の方向指示器の視認性が悪いのが増えてるように思う。
前照灯が眩しくて周囲を飲み込んでしまうのと、LEDのきつい光輝が目潰しと化してる。
じゃあ近頃のドアミラーについるやつは?というと、車の輪郭から外れた離れた所で小さく光るやつを我が脳は方向指示と素直に認知してくれない事がある。
まぁ、一番はヨボ爺化進行中の自分の脳と目の劣化なんだろうけどな。
と、気になってそういう場面のドラレコ映像を確認してみたらwdr効いてるはずだのに白潰れで弁別できんかった。ヨボっててもまだ肉眼の方がマシだった。
何が言いたいかというと、灯火や指示器もちゃんと年寄りにも認識しやすく機能する設計をしろってこと。
799: (ワッチョイ 862c-3tT5) 2021/06/07(月)22:57 ID:tOAZsuU20(3/3) AAS
それが認識できないなら免許返納を勧める。
800: (ササクッテロラ Sped-Hyx0) 2021/06/08(火)00:04 ID:PzdBTsIlp(1/2) AAS
>>794
ありがとうございます
NX<ハリアー<RXとはどういうことですか?
どちらもハリアーをベースにしたってことですか?
801: (ササクッテロラ Sped-Hyx0) 2021/06/08(火)00:08 ID:PzdBTsIlp(2/2) AAS
>>796
ほんとだ
LCがない
802
(1): (スプッッ Sdca-u4q5) 2021/06/08(火)01:29 ID:lQ0F6iw1d(1) AAS
レクサス日本導入以前にトヨタ車のリバッジだったのは、
LS=セルシオ
GS=アリスト
ES=カムリプロミネント、ウィンダム
IS=アルテッツァ
SC=ソアラ
RX=ハリアー

あくまで当時の話ね
803: (ワッチョイ 2524-Hyx0) 2021/06/08(火)12:39 ID:xfOlOvee0(1) AAS
>>802
NXもなんかトヨタのマイナーなSUVから派生ではなかったです?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.482s*