【フォグ】補助灯総合スレッド 11灯目【スポット】 (885レス)
1-

1
(1): 2022/05/03(火)03:57 ID:tAldDYkX(1/2) AAS
自動車用補助灯(補助ランプ、アシストランプ)全般についての
意見並びに情報交換をするスレです。

フォグ、スポット、ドライビングランプが対象です。
(デイタイム、バックフォグもオケ)
ハロゲンに加え最近はLEDやHIDの物も徐々に増えつつあるようです。

カー用品店で販売している現行品から中古ショップやホムセンの怪しいモノまで、
質問・レポートなどなど書き込みましょう。

■前スレ
【フォグ】補助灯総合スレッド 10灯目【スポット】
2chスレ:car
866: 02/08(土)23:56 ID:jfxNG+2X(2/2) AAS
2色フォグはきちんとした奴買わないとカットラインがぐちゃぐちゃだから単色黄色で両目3000lm級でいい
867: 02/09(日)09:38 ID:ef2Dyt0z(1) AAS
2色は光軸がホワイトとイエローでは変わるでしょう?
868: 02/10(月)10:27 ID:OzAqhM8P(1) AAS
バルブの発光点が2~3mズレるしな
869: 02/10(月)21:23 ID:kxJGlNvU(1) AAS
白が多少高くても黄色がある程度の光軸ならいいかな
870: 02/10(月)23:59 ID:JSKAis4r(1) AAS
高い低いではなく上にだいぶ漏れるクソ配光もある
871: 02/11(火)23:29 ID:lrc/u+hu(1) AAS
確かに配光問題あるよな
872: 02/12(水)10:25 ID:cMFlMS/G(1) AAS
でも自分は二色フォグが一番いいけどな
次はチップ配列が横じゃなく縦のにするつもり
873: 02/12(水)11:01 ID:gsJoPi+k(1/2) AAS
着雪対策考えたらハロゲン以外ありえない
874: 02/12(水)15:09 ID:hGL3SKUx(1) AAS
ハロゲンはもう少し明るければ万能だったんだけどな
雪溶かしが優秀なだけに惜しいな
875
(1): 02/12(水)16:17 ID:gsJoPi+k(2/2) AAS
消費電力でゴリ押ししようにも今時のフォグ用バルブってハイワッテージないもんね
そこでCATZ ZETAで無理やり強化すれば55Wが80Wくらいのパワーで光ってくれる
バルブ寿命はしぬ
876: 02/12(水)17:44 ID:G3/q9khw(1) AAS
12Vを13.8Vに上げるコンバータとか安いのいろいろあるけど、そういうのは使えないのかな。
877
(1): 02/13(木)09:51 ID:BgJgWBla(1) AAS
>>875
ギャズゼータ…懐かしいなぁオイ!

ってか、自分が十数年前にオークションで売却した頃ですらレアアイテム扱いだったのに
今頃アレが一体どこに転がってるって言うんだよ?
878: 02/13(木)11:14 ID:kIkUUTJe(1) AAS
>>877
オクでボロボロのZETA00が1.5万円くらいで時々出てる。今も1個出てる

ZETAは通常点灯してから1秒後にブワっと明るくなるのが強化してるぞ感があって良いんだよなあ
実際どれくらい電力食ってるんだろうな
879: 02/13(木)16:09 ID:GyQ/aKxJ(1) AAS
うちに2台あるやw
1台は現役だよ
880: 02/14(金)01:35 ID:qLwnr2MU(1/2) AAS
俺も前に使ってたZETAとZETA00持ってるけどH4型なんだよな
配線加工しないと他に使いようがない
881: 02/14(金)01:46 ID:qLwnr2MU(2/2) AAS
PIAAの90Wバルブ付きハイワッテージキットもあるけどこれは使わなかった
ダイヤル式の可変抵抗で20%~100%まで出力変えられる奴で、切れやすそうだと思って使わないうちに
ZETA買ってしまいお蔵入りになった不憫なキット
882: 02/16(日)15:26 ID:JPR9np/4(1) AAS
週末なのでZETA00ひっぱり出して装着してみたら予想外の結果になったよ
元々は35W2灯用の純正ハーネスなんだけど、55W+ZETAの負荷に耐えれそうにないので30Aリレーと左右独立回路の1.25sqにしただけで明るくなった
そこにZETAのブーストが加わって更に明るい

ハーネス強化とZETA追加でLEDヘッドライトにかき消されてたのがある程度主張するようになった
雪の日にまた効果を見たいところ

ちなみにZETA使うと純正ハーネスの10Aヒューズが飛ぶのを知っていたからハーネスを強化したんだけど、今回はそれがプラスに働いた

ハロゲン派にはオススメできる
883: 02/17(月)10:43 ID:ISJVAxl7(1) AAS
LEDのフォグは5000ルーメン〜8000ルーメンくらいが使いやすい
暗すぎず明るすぎないし
ハロゲンの場合は55W一択だな
884: 02/17(月)11:10 ID:dOsDjiTM(1) AAS
ハロゲンは55Wでも片目1000lmしかないんだよなあイエローだと更に下がるだろうし
885: 02/17(月)14:45 ID:nq6KMjcm(1) AAS
どれもHIDには敵わないよな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.048s*