[過去ログ]
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ153バレル (1002レス)
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ153バレル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1691234785/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
814: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-C+22) [] 2023/09/10(日) 09:10:45.29 ID:ws+782J2M 長野はカルテル じゃなきゃ県境すぐのスタンドが10円安い理由がつかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1691234785/814
815: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e315-TZOP) [sage] 2023/09/10(日) 09:10:48.06 ID:0534pkbY0 全然分かってなくて草 輸送コストのせいではない 資源エネルギー庁は卸売り価格も公表していてこれは配送料込価格 7月調査では長野143.0, 埼玉141.1, 千葉140.0と仕入れ値自体に大きな差はない 業者が143円で買ったガソリンに輸送費がぁ~と言って他県より儲けを上乗せしているだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1691234785/815
816: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e324-6jLp) [sage] 2023/09/10(日) 09:16:28.03 ID:f5t4uDSA0 長野はターミナルからの輸送費が上乗せされるから 北と南に長いので長野市や飯田市が高くなるので、結果県平均価格も高くなる 儲けを上乗せとかwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1691234785/816
817: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-rV4O) [sage] 2023/09/10(日) 09:17:04.20 ID:IWzjYdksM >>812 港を 作るン だヨ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1691234785/817
818: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236d-0zhN) [sage] 2023/09/10(日) 09:38:19.57 ID:csEYi0j40 コストかかるって言うより人口の少ない地域のスタンドを守るため値段を揃えてるってのが言い訳らしいよ だからスタンドが多い地域は5円引き7円引き10円引きがデフォ 取りすぎてる自覚はあるんでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1691234785/818
819: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 578d-jiKH) [sage] 2023/09/10(日) 09:44:44.79 ID:tDoYCP9d0 客が少なきゃ利益率上げないと商売が成り立たないしな ナガーノってグンマーより田舎でシマーネ並なんやろ? そら客単価高くせんと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1691234785/819
820: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b89-MmH2) [] 2023/09/10(日) 09:45:19.44 ID:5r64Reiv0 地域の小さいスタンドを守るために価格を統一してるって聞いたことあるね 大手のスタンド価格に合わせると田舎の小さいスタンドはほぼ潰れるでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1691234785/820
821: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e44-HKwT) [] 2023/09/10(日) 10:03:27.18 ID:3oNLiJ/R0 >>809 関東方面からの輸送に恵那山トンネル関係ないやん 上信越道にはその規制がかかってるトンネル1本もないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1691234785/821
822: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a02-B6b4) [sage] 2023/09/10(日) 10:09:12.68 ID:+Ec1zs970 製油所無いけど北関東、長野よりやすいぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1691234785/822
823: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2c-Fxxu) [] 2023/09/10(日) 10:17:43.40 ID:KMr5zVhz0 長野って直江津に製油施設無かったっけ? 特定用途鴨知れんが。 >821 なんで関東?普通に考えて距離的に中京地区からの供給がメインでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1691234785/823
824: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a02-B6b4) [sage] 2023/09/10(日) 10:23:57.59 ID:+Ec1zs970 >>820 そういう規制ができる地域は地域自体にうまみが ないんじゃない。 競争地域は店頭看板だけ協定価格で 給油機に値引きQRがぶらさがったり 現金会員カードが使ってくださいって おいてあったり。 露骨なのはJA http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1691234785/824
825: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b89-MmH2) [] 2023/09/10(日) 10:34:15.86 ID:5r64Reiv0 長野県の宇佐美なんかは土日の会員価格‐15円とかやってるしね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1691234785/825
826: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a02-B6b4) [sage] 2023/09/10(日) 10:38:12.64 ID:+Ec1zs970 >>823 最近の一覧だと、日本海側は閉鎖して 油槽所機能のみ見たいだね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1691234785/826
827: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2c-Fxxu) [] 2023/09/10(日) 10:42:37.51 ID:KMr5zVhz0 >>826 教えてくれてありがとう。時代は流れているんだな orz http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1691234785/827
828: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-Fis+) [sage] 2023/09/10(日) 10:55:16.82 ID:bpQ6nY6td >>820 それってカルテルにならないのかな?🤔 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1691234785/828
829: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-pkPT) [] 2023/09/10(日) 11:27:04.79 ID:KdVuruGxM >>828 なるよ、バリバリ違法だよ そして、そんな事が当たり前の事として黙認されるのか長野の日常 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1691234785/829
830: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7a6-/siV) [sage] 2023/09/10(日) 11:27:27.31 ID:d/v33XVM0 >>676 迷ってる時点でアホやろたかが10円で動くとかw どうせ今後補助金で安くなってくんだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1691234785/830
831: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b89-MmH2) [] 2023/09/10(日) 11:37:00.03 ID:5r64Reiv0 >>828 なるんだけど、スタンドが潰れて困るのは地域住民だから暗黙の了解状態になってる スタンド経営も大変だよね、仕入れ値上がるわ売り上げが減るわで・・・人件費削減のためにセルフ化や深夜営業休止など・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1691234785/831
832: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7a6-/siV) [sage] 2023/09/10(日) 11:38:36.60 ID:d/v33XVM0 >>829 大分もな。長野は製油所遠いから仕方がないが大分は九州で唯一ガソリン製油所あるにも関わらずカルテルで日本トップレベルのぼったくりガソリン価格w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1691234785/832
833: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fad-rlb/) [] 2023/09/10(日) 11:51:19.18 ID:RffZucRz0 >>828 1リットル180円にしましょう!と周囲のスタンドと取り決める→カルテルで違法 ある店が「180円にします」といい、それを聞いた周囲の店舗が同じ値段にする→違法ではない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1691234785/833
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 169 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s