[過去ログ] AT限定免許は、廃止しろ Part55 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127
(2): 2024/03/20(水)20:44 ID:PVrk4AJ2(21/41) AAS
>>122
そりゃAT車はMT車よりも運転しやすいように作られているから、別にMT車での坂道発進やクラッチワークの技術なくても運転できる。それだけの事だが。
128: 2024/03/20(水)20:44 ID:tKntG7IH(8/32) AAS
>>126
スカスカの万札w
スケスケの免許w
129
(1): 2024/03/20(水)20:46 ID:tKntG7IH(9/32) AAS
>>127
要するに運転操作を簡略化したのがAT車であり、それに限って運転可能な運転免許がAT限定なんだよね。
取得時のハードルが更に低いのもAT限定免許ですね?
130
(1): 2024/03/20(水)20:49 ID:tKntG7IH(10/32) AAS
>>127
ところで相も変わらず「運転操作方法の違いだけ」にしか着目できていないようだけど、大丈夫?
君、実年齢60代の経験に見合ってない発言しか出来ないようだけど、大丈夫?
131
(2): 2024/03/20(水)20:50 ID:PVrk4AJ2(22/41) AAS
>>125
俺みたいにMT車の大渋滞での苦労や不満を抱えていたのが多かったから、今の新車販売99%がMT車の世の中になったんだよ。だからタクシーも路線バスもトラックもライトバンも営業車もATだらけ。
昭和みたいにそれらがみんなMT車になったらシェアが物を言うようになるよ(笑)
132
(1): 2024/03/20(水)20:52 ID:vnynE2cD(4/14) AAS
>>125
な、まとまなレスは返ってこないだろ?
発信専門のトランシーバだからば
133
(1): 2024/03/20(水)20:53 ID:tKntG7IH(11/32) AAS
>>131
君のような運転ヘタクソでは、MT車での渋滞がトラウマなんだろうねw

そんな私怨同然の発言なんか興味ねーよw
134
(1): 2024/03/20(水)20:56 ID:vnynE2cD(5/14) AAS
ところで逆コナン爺に聞きたいのだが
若い頃に親のMT車を借りたら渋滞で左足が痛くなり地獄をみたとのことだが、いったいその車種はなんなんだ?
世代的に1980年代の後半だと思うが
135
(1): 2024/03/20(水)20:57 ID:PVrk4AJ2(23/41) AAS
>>130
だーかーら、MT車の教習や親のMT車の運転で身に付けた坂道発進やクラッチワークの技術は、今の愛車(全車速対応ACC付AT車)を乗る上で全く役に立ってません。
全て無駄でした。一応何年も何万kmもMT車には乗りましたが。1991年以前に四輪の免許を取って長いことMT車に乗ってない中高年層は、ほぼ同じ考えでしょう
136: 2024/03/20(水)20:57 ID:l6/q/gBW(1) AAS
さんざんAT限定を馬鹿にして
ドヤ顔でMT免許を取得しても結局はATしか乗らなくなって
 
いざMTに乗せたらエンストが怖くてブンブンふかして半クラ長くてうるせぇw焦げ臭ぇw
おまけにAT車の時と同じパカパカアクセルワークで
エンジンがカラカラ悲鳴をあげるわガックンガックンするわで同乗者が車酔いしてゲロ吐くぞw
 
免許持っていないなら諦めつくが 
持っているのにまともに運転できないなんて糞以下だろ
免許限定に変えて出直して来いw
省4
137: 2024/03/20(水)20:58 ID:lg7c8A78(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

スポンサーの親にMTを強要されたけど
取り直すならAT限定でいいね
4輪のMTに存在意義なんてないんだよなw
138
(1): 2024/03/20(水)20:59 ID:PVrk4AJ2(24/41) AAS
>>134
ご近所さんに身バレするからこんな所に車種を書かないよ(笑)
カーステレオはカセットテープだが。
139
(1): 2024/03/20(水)20:59 ID:tKntG7IH(12/32) AAS
>>132
おっしゃる通りだったね。
一部だけ、>>131みたいなピントの合わない返信はあったよ。
これは受信専門局から強引にメッセージを発信した結果だと思われる。
140
(1): 2024/03/20(水)21:01 ID:PVrk4AJ2(25/41) AAS
>>133
運転うまい下手や年齢に関係なく日本の渋滞はMT車に過酷なの。だから今やタクシーも路線バスもトラックもライトバンも営業車もAT車だらけなの。しつこいね
141: 2024/03/20(水)21:01 ID:tKntG7IH(13/32) AAS
>>139
間違えたw
「発信専門局で強引にメッセージを受信した結果、ピントがズレてしまったのだろう。」

このように書くべきだったなw
142: 2024/03/20(水)21:03 ID:vnynE2cD(6/14) AAS
>>138
1980年代後半〜90年代の時代の車種なんか近所が覚えている訳ないだろwww
あの時代にクラッチが特別重かった車種は国産ではNSXのツインプレートぐらいだわwww
143
(1): 2024/03/20(水)21:03 ID:PVrk4AJ2(26/41) AAS
>>129
それで十分と国や運転免許センターが判断したんでしょ。検討に検討を重ねて。
144
(1): 2024/03/20(水)21:05 ID:tKntG7IH(14/32) AAS
>>140
知ってるよー?

でもオレは、趣味車MTで首都高の渋滞に巻き込まれたことが何度もあるけど、君みたいにトラウマレベルにはなっていないよー?

てか、君は渋滞しか連想出来ない脳みそなの?
145
(2): 2024/03/20(水)21:06 ID:PVrk4AJ2(27/41) AAS
>>123
ニュース速報+で、むかし空冷911の中古ポルシェ400万円買ったら今それは高くなったとか書いてたろ
146: 2024/03/20(水)21:07 ID:1De924Wh(8/11) AAS
マニュアル免許を取る意味が分からないと言い張る教習所の先生
外部リンク:yo
utu.be/wasRFIBE4eg
1-
あと 856 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s