[過去ログ] AT限定免許は、廃止しろ Part55 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556
(1): 2024/03/22(金)13:46 ID:zIQSjDAb(1/2) AAS
>>554
そうだね
妄想を軸に生きている人の目線では、そのようなスレに見えるのかも知れないね
557: 2024/03/22(金)13:52 ID:zIQSjDAb(2/2) AAS
>>476
啓発と強要が同義語の世界線が存在するなら、君の解釈が正解なんだろうね
558
(2): 2024/03/22(金)13:56 ID:owo+NsE+(16/35) AAS
>>556
そうだね君にとってのパラダイスに
俺は招かれざる客だね
559
(1): 2024/03/22(金)14:00 ID:owo+NsE+(17/35) AAS
>>558
確かに啓発と強要は違うんだけど、
紙一重っていうかシームレスだね

部屋から出て働きなさい

言う方は啓発のつもりでも君に取っては強要でしょ?

わかるよ
560
(1): 2024/03/22(金)14:07 ID:JG4escLd(2/3) AAS
>>553
時速40キロで走行中だと仮定すると3秒で33メートル進みます
561
(1): 2024/03/22(金)14:43 ID:owo+NsE+(18/35) AAS
>>555
ごめん、条文を読んでみたところ君の言うような解釈はできなかった

安全運転義務違反は現場の警察官のジ状況・気分次第でやられるから
オニギリ食べながら運転するのは違反ではないとするのはいかがなものかと思うね

重機オペレーターの話しは逸脱しちゃってるね
君の考えるマルチタスク能力を重機の操縦で測れると考えるなら
自動車教習所で重機の講習を義務にするとかがよいのかな?

余談になるけど整地系の修了証を俺は持ってるんだけど、俺のマルチタスク能力は高いということだね?
そして安全運転の水準も優れているということになるけどよろしいですかね?
562: 2024/03/22(金)14:56 ID:owo+NsE+(19/35) AAS
>>560
3秒も目を離しちゃダメだよ
あくまでもオニギリはチラ見で位置確認して前見て運転ね

ホントなら停められる場所に停めてからオニギリを探すのが正しい在り方です
563: 2024/03/22(金)14:57 ID:owo+NsE+(20/35) AAS
補足
3秒ってのは3秒ルールの3秒です
564: 2024/03/22(金)15:16 ID:u57vXnuy(2/3) AAS
おにぎり三個でリッター2キロ
565: 2024/03/22(金)15:21 ID:v39zQEz5(1) AAS
>>559
部屋から出て働いているよ?
今日は午後から通院のため半勤だけど
その自己完結型妄想の根拠はなんでしょう?

そもそも「啓発」をするとは一言も言った覚えはないよ?
もし幻覚を見ているのなら、これ以上は何も言わないけど

啓発と強要の意味を履き違えて、両者の区別ができない君に指摘はしたけどね
566: 2024/03/22(金)15:22 ID:u57vXnuy(3/3) AAS
おにぎり四個でルマン優勝
567
(1): 2024/03/22(金)15:27 ID:joCi3t4S(6/19) AAS
>>553
まずお前さんのマルチタスクに対する認識は、あくまでビジネスシーンにおける狭義的な意味合いになるね。
要するにタスクの解釈において、特定の意味合いである“作業”の部分に限定した解釈ということ。
オレが言っているタスクの意味合いは、あくまで課題といった広義的な意味合いだよ。
568
(1): 2024/03/22(金)15:28 ID:L9q03Y4W(1) AAS
>>558
そうでもないよ
君の曲解と妄想が入り交じった発言は常に笑いを提供してくれる
だからむしろ君の積極的な発言は歓迎するよ

もっとも「(嘲)笑われている」の類いの笑いだけど
569
(2): 2024/03/22(金)15:35 ID:owo+NsE+(21/35) AAS
>>567
なるほど狭義とか広義とか結構指摘に使い分けるんだね

じゃあ、AT限定の教習にMT車の操作の習得なんて不要なものは要らないよね
別の何か・・実践的に有効なものを導入すれば良いんじゃない?
570: 2024/03/22(金)15:36 ID:owo+NsE+(22/35) AAS
>>568
良かったね
571
(1): 2024/03/22(金)15:46 ID:joCi3t4S(7/19) AAS
>>561
ではお前さんが検察官になったと仮定して、条文に書かれていることを参照しオニギリ食いながら運転が安全運転義務違反であるという主張を具体的に説明してくれ。

ちなみにお前さんって司法の在り方を理解しているのか?
現場の警察官はあくまで容疑者を拘束する権利しか有しておらず、こちらが容疑を否認して認めなければ検挙できないんだよ。
何も考えず青切符にサインする馬鹿が、オニギリ食いながら運転でも安全運転義務違反になるだけ。
572
(1): 2024/03/22(金)16:03 ID:owo+NsE+(23/35) AAS
>>571

外部リンク:newsdig.tbs.co.jp

実際は俺も運転しながらの飲食はするよ
だけど「ホントはダメなんだけどね」って感じ
573
(1): 2024/03/22(金)16:10 ID:dPUdEGDN(1) AAS
>>569
>別の何か・・実践的に有効なものを導入すれば良いんじゃない?

例えば?
何を導入するのが有効だと思う?
もちろん道路交通法を順守できるもので。
574
(2): 2024/03/22(金)16:20 ID:owo+NsE+(24/35) AAS
>>573
俺はノープランだよ

現行で特に問題が有ると考えて無いし
「AT限定にもMTの教習を」
みたいな考えには参道しないというまで
575
(1): 2024/03/22(金)16:20 ID:owo+NsE+(25/35) AAS
参道?賛同だね
1-
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s