[過去ログ] ●20年: 長く車に乗ろう!:20万キロ●Part 85 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398: 警備員[Lv.55] (ワッチョイ) 2024/11/01(金)13:27 ID:cW3IBG4l0(2/2) AAS
インサイトか~。
初代の変なの以外スタイルが思い浮かばんので
見掛けてるかも知れんが判らない。
399: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ) 2024/11/01(金)15:35 ID:vbtydIoy0(1) AAS
現行プリウスとクラウンの見分けがつかない
400: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ) 2024/11/01(金)18:49 ID:9AxiLoLF0(1) AAS
>>397
確かに保管場所で全然違う
最悪なのは未舗装のジャリ道とかの雨ざらしだな
401(3): 警備員[Lv.5][新芽] (スップ) 2024/11/01(金)20:49 ID:E2dnsurud(1) AAS
25年オチのクルマの増車に24年オチのクルマを入れようと思ってる
誰か止めてくれ・・・MTでディーゼルで近所で売ってて手が届く金額ってこれもう誘ってんでしょ
402: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ) 2024/11/01(金)21:03 ID:RuoRRFQK0(1) AAS
古いディーゼル車に乗れる地域裏山
403: 警備員[Lv.12][芽] (ワントンキン) 2024/11/01(金)21:16 ID:w3f7SMi2M(1) AAS
漆黒の栗毛馬
404(2): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ) 2024/11/01(金)21:41 ID:96bSXWxc0(1) AAS
後続車の前照灯に照らされてモクモクとミラー越しに映る我車の排煙
405: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ) 2024/11/01(金)22:31 ID:P5end3WC0(1/2) AAS
>>393
爺だが女装すればいけるかな。
406: ハンター[Lv.227][苗] (ワッチョイ) 2024/11/01(金)22:33 ID:JRzHi4pG0(1) AAS
買わずに後悔するより買って航海しようぜ!
407: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ) 2024/11/01(金)22:47 ID:OZWt8w6b0(1) AAS
そんな汚え車増やしてどうすんだ
408: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ) 2024/11/01(金)23:10 ID:P5end3WC0(2/2) AAS
>>401
ディーゼル車って煤がヤバいんじゃないの?
409: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ) 2024/11/01(金)23:23 ID:eKa/ZOtG0(1) AAS
>>404
かつて乗ってたマツダ製造のPWSディーゼルがまさにそれw
わずかでも整備怠ると、まさに煙幕の術(高速で追い越しするとき限定)
410: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ) 2024/11/02(土)00:22 ID:U6yWYHgN0(1/4) AAS
サイドミラーをブルーミラーにしようと思うんだけどどうだろう。
やっぱりよる見にくい?
411(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ) 2024/11/02(土)00:54 ID:kX3dpDBh0(1) AAS
見やすいならメーカーもそういう設計にすると思うが
412(1): 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ) 2024/11/02(土)08:26 ID:U6yWYHgN0(2/4) AAS
純正オプションなんだよな。
みんなミラーどうしてる?
413: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ) 2024/11/02(土)08:53 ID:oyAvw/QL0(1/2) AAS
元々ヒーター付きだけどマイチェン後のヒーター付きレインクリアリングミラーに交換してる
414(1): 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ) 2024/11/02(土)09:00 ID:+tMclgZQM(1) AAS
>>401
一度きりの人生だし
背中を飛び蹴りしてやる
ただ古いランクルは古いジムニーの3倍くらい修理代がかかる(体感)
>>404
日中は目立たないけど夜はバレバレなのよね煙幕
415(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ) 2024/11/02(土)09:01 ID:zpwI0xTv0(1) AAS
>>411
ヘルメットシールドのクリアが良いかスモークが良いかって話と同じじゃん
標準はライトスモーク
ミラーは使い分けができないことがデメリットだよね
主にルームミラーやカメラを使うならまぶしくないようにブルーミラー一択って人もいるんじゃないか
>>412
このスレで話すってことは新しい車で過走行ってことだよね
古い車だと純正オプション無いから縁が無い話し
俺は明るく見える方が良いからやらないけど、フィルムでも貼って試して良かったら高価な純正オプションに変えるのが良いんじゃないの
416: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ) 2024/11/02(土)09:32 ID:U6yWYHgN0(3/4) AAS
>>415
15年目の車。
今年で部品がディスコンだから部品として持ってようかとも考えてる。
417: 警備員[Lv.5][新芽] (スププ) 2024/11/02(土)09:35 ID:oiwcXSoOd(1) AAS
20年以上前でもクリアリングブルーミラーとかいうのは豊田のオプションであった(多分薄めなんで後付けフィルムより夜も見えやすい)
フィルムタイプも市販されてるけどやはり夜は見にくいらしい
曲面タイプの室内ミラーはかなり予防安全に寄与する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s