[過去ログ] 【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 55台目【給油職人】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2024/09/03(火)21:25 ID:okYdYgjz0(1) AAS
>>16
一番目は明らかな迷惑行為だろ
31: 2024/09/03(火)21:31 ID:h6DPFyMJ0(1) AAS
>>26
オフィス街の大型ステーションで、近距離に別の大型ステーションがある場所。
それを交互に利用する。駐車場内での待ちも発生せず、不審者に間違われることもない。
32: 2024/09/03(火)22:19 ID:4NJhgFxm0(1/2) AAS
でも、そんな場所はGSが近くにないか、近くにあっても常に混んでて給油を待たされる事も多いし
終わった後にSTへ戻るのに一方通行で迂回させられたり信号待ちがやたら長かったりでタイムロスが多くて
あまり条件良いとは思えないけど
俺的条件としては
・STの台数が多いか幾つかのSTが密集している
・GSが近い(出来れば待ち時間の短いセルフGSが良い)
・給油後にSTへ戻るのが容易、タイムロスするネックポイントが少ない
・3キロの距離調整が容易に出来る
こんな感じ、地元の駅前STはかなり理想的
33(2): 2024/09/03(火)22:33 ID:4NJhgFxm0(2/2) AAS
>>29
3km走ればいいだけなんだから高速乗るなんて過剰だよ、金もかかるし
都内で給油職人するのは総じて上に書いた事情でやり辛い
僅かな距離でも信号が異常が多い、中央分離帯があってGSを出て簡単に逆方向へ戻れ無い
いったん反対方向へ出てからUターンするのに一工夫必要で戻りが大変な事が多い
34: 2024/09/03(火)23:21 ID:WAlDaKPC0(3/3) AAS
地元のバイパスは往復するだけで7kmほど。
とても理想的。
若干離れた無料高速は往復するだけで21kmほど。夜間なら15分ほどで往復できる。
距離稼ぎにとても理想的。
35: 2024/09/03(火)23:37 ID:8jj6Vkyl0(1/2) AAS
>>26
徒歩圏のステーションである程度乞食活動していけば自然と傾向に気づくよ
地域性があるから他人の意見より自分の足
36: 2024/09/03(火)23:45 ID:H5fwUBUl0(2/3) AAS
都心部
日中最高7キロ平均5キロ
夜中12キロ
セルフより流行ってないフルの方が給油時間は速い。
自分で操作しなくて良いのとフルの方が給油スピードが速いらしい。
37: 2024/09/03(火)23:47 ID:H5fwUBUl0(3/3) AAS
無料30分と準備10分計40分程度のデータ
38(1): 2024/09/03(火)23:54 ID:8jj6Vkyl0(2/2) AAS
>セルフより流行ってないフルの方が給油時間は速い。
自分の経験ではこれは有り得ない
39(1): 2024/09/04(水)00:24 ID:Xy0t0Go30(1/2) AAS
>>33
給油職人1回12cpで42回で500cp到達
でもこれじゃステージ4上がれないね
3キロ走行なら126キロ
無事故走行距離が2000キロいるのでぜんぜん足りないねw
何やってもいいけど効率いいのは首都高ね
高速料金300円払えば6時間で300~400キロ稼げる
40(3): 2024/09/04(水)00:33 ID:3gFsgSX10(1/2) AAS
セルフでもフルでも給油の滞在時間は変わらんでしょ
どっちにしても5分から10分程度で済むしから短時間の短距離利用じゃなきゃ普通にアナウンス通りタンク半分以下なら満タン給油しろよとしか思わん
利用に対する特典とはいえ、ポイント乞食や給油乞食でいろいろ賄おうとする考えは理解できん
41: 2024/09/04(水)00:47 ID:oz/8lmD00(1) AAS
>>40
卑しい人間ってのはどこにでもいるんだよ
42(2): 33 2024/09/04(水)00:52 ID:FEJXHD9y0(1) AAS
>>39
自分なんかは無事故走行距離は既に3000km超えているので距離稼ぐ必要は無い
ステージ維持の為にcpだけ稼げればそれだけでいいもんでね
そのステージも3以上を維持出来れば十分だと思ってる
>>40
うちの地元だとフルGSでは同時給油は3台とか小さいとこしかなくて
セルフGSの方は6台同時とか給油ポイント多いからほぼ待たない
43(1): 2024/09/04(水)01:01 ID:3gFsgSX10(2/2) AAS
>>42
レンタカーじゃないんだし、単価とか気を使わなくて良いんだから最寄りじゃない途中の空いてるスタンドで入れればいいんだよ
44(2): 2024/09/04(水)01:15 ID:aRT9a3CC0(1) AAS
セルフ
停車エンジンオフ
降りる
給油口開ける
給油機操作
給油
逆の操作
乗る
出発を一人でする
フル
省6
45(1): 2024/09/04(水)04:34 ID:Xy0t0Go30(2/2) AAS
>>42
元の質問がステージアップだから
維持だけなら月2回100キロづつのドライブすれば維持できる
用もないのにステージ維持のためにガソリン入れてくれるのはありがたい存在かもw
46: 2024/09/04(水)07:45 ID:4qt1N0c10(1/4) AAS
>>38
自分がよく行くセルフでは、反対面の給油機で同じ燃料の給油が始まると、
給油速度が半分とまではいかないけど、かなり遅くなるよ。
47(1): 2024/09/04(水)07:50 ID:4qt1N0c10(2/4) AAS
>>45
それでは維持できんだろ
48: 2024/09/04(水)07:53 ID:4qt1N0c10(3/4) AAS
>>44
最寄りのフルは、クレカ処理に時間かかるから差は無いな。
むしろ、余計な売り込みしてくるから余計に時間がかかる。
49: 2024/09/04(水)07:59 ID:4qt1N0c10(4/4) AAS
夜間、MAZDAに乗ってるとパッシングしてくる対向車が多いんだけど、
ロービームでも光軸高いのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 953 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s