[過去ログ] 【SP】オイルスレッド■103リットル【SN plus】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56
(1): (ワッチョイ 6b15-JGL9) 2024/10/09(水)21:24 ID:LQ9un1sZ0(1) AAS
油温上がってから何分ぐらい走れば水分抜けるんだろうね
普通は90度くらいだよね?
57: (ワッチョイ cef6-vSRM) 2024/10/09(水)22:14 ID:3Fce+0Ka0(2/2) AAS
混入してる水分量によるだろ
58
(1): (ワッチョイ 46fc-sPQ3) 2024/10/09(水)23:46 ID:EkjTX1Q80(1) AAS
乳化の次のゲル状になってるのはエンジン割れてラジエター液が入ってきたとかそういうレベルだからたまに熱を入れてやれば問題ないよ
59: (アウアウウー Sa2f-FE1p) 2024/10/10(木)00:50 ID:XK8zQisma(1) AAS
>>56
ジムニーのエンジンの場合
エンジンかけてから8分以下が水分蓄積するようだ
取説には8分以下の走行を繰り返すとシビアコンディション扱いになると書いてあるからそうゆうことか
60
(3): (ワッチョイ 4a15-lt6P) 2024/10/10(木)02:25 ID:rqZINeaW0(1/2) AAS
HVなんで、冬は水温80℃になるのに30分以上かかります。ていうか朝だと一時間たっても70℃超えないw
シビアコンディションになるんでしょうか?
61: (ワッチョイ b324-H1my) 2024/10/10(木)03:45 ID:RwLVIigY0(1) AAS
ハイブリッドは常にエンジンかけたり止めたりを繰り返してるのとほぼアイドリング回転辺りしか回さないから今までの常識で考えたらシビアなんだけどメーカーがそういう使い方をするエンジンとして開発してるから普通のガソリンエンジンとは別物なんだろうな
62
(1): (ワッチョイ 6389-lt6P) 2024/10/10(木)06:30 ID:N25Zrokk0(1/2) AAS
>>49
田舎のおばちゃんの買い物車とか結構な頻度であるよ
マフラーにも水が溜まっててフロント持ち上げてエンジンふかしてやると大量の水が出てくるのもセット
63
(1): (ワッチョイ 9e78-lt6P) 2024/10/10(木)06:36 ID:+xtT8iuo0(1) AAS
>>60
仕事変わったから実際に見たことはないけど、前職の知り合いの話ではかなりの確率で乳化してるらしい
ってことは酸化が進むのも早いからシビアコンディションでしょ
64: (ワッチョイ 672c-Pvq2) 2024/10/10(木)06:56 ID:8tV61JZ/0(1) AAS
>>60
俺もHVだが水温計が無い(温度表示を発見できず)から温度は判らないけど、かなりシビアコンディションだとは思う。
フィラーキャップにアイスクリームが付くって言うのは良く聞く。
心配だから3000~5000km走行で予防交換しているが俺の個体はアイスクリームは未だついていない。
65
(1): (スッップ Sdea-lt6P) 2024/10/10(木)07:46 ID:1sQHvxbMd(1/3) AAS
糞親子
66
(1): (スッップ Sdea-lt6P) 2024/10/10(木)07:46 ID:1sQHvxbMd(2/3) AAS
クソガキ
67
(3): (ブーイモ MM4f-lt6P) 2024/10/10(木)07:46 ID:iHt8PAstM(1) AAS
アウトランダーPHEVを新車で買って1回目のオイル交換でキャップの裏に乳化したオイルが付いてた。
通勤はほぼ電気だから仕方ないのかな
それともオイルの種類を変えるか
68
(1): (スッップ Sdea-lt6P) 2024/10/10(木)07:49 ID:1sQHvxbMd(3/3) AAS
誤爆すまん
69: (アウアウウー Sa2f-QWUI) 2024/10/10(木)07:56 ID:+JtNLsO3a(1) AAS
入れっぱなしなら鉱物油の方がマシってのは聞いた事ある。
70
(1): (ブーイモ MM86-m7Ba) 2024/10/10(木)08:08 ID:FPFkN6rKM(1) AAS
>>60,62-63,65-68
IDコロコロ切替ウゼーよステマ業者さん
71: (ワッチョイ cef6-vSRM) 2024/10/10(木)08:09 ID:I6qouqWI0(1) AAS
どういう理屈
72
(1): (ワッチョイ 061e-wAsM) 2024/10/10(木)08:15 ID:59lqTx6X0(1/2) AAS
エステルとかは水分での劣化が大きいからってんなら分かる
でもそういうことじゃないんだろな
73: (スッププ Sdea-lt6P) 2024/10/10(木)09:25 ID:i/Q3Xgepd(1) AAS
>>70
はぁ?
ステマの意味分かってる
74: (ワッチョイ 469d-lt6P) 2024/10/10(木)09:28 ID:FHQsAk4w0(1) AAS
ワッチヨイの生成方法も分かってないだろ
75: (ブーイモ MM4f-lt6P) 2024/10/10(木)10:14 ID:96vBaUrtM(1) AAS
>>72
1回目のオイル交換だから入っていたのは三菱純正0W-20だと思う
次のオイル交換はだいぶ先だけどグループ4のオイルの方が安定してるか試してみる
1-
あと 927 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s