[過去ログ]
車中泊総合スレ 166泊目 (1002レス)
車中泊総合スレ 166泊目 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
587: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bf8-TzxD [114.149.65.27]) [] 2024/11/02(土) 05:03:31.30 ID:ZuJuWs8M0 >>584 新車で買ったの? 80のハイブリッドだったら走らんでしょ。 走行性能も燃費も。 ヴォクシーハイブリッド V山間部の遠乗りで良くて18km/lくらいだった気がする。 街乗りだと良くて12km/l 高速も山もエンジン唸りっぱなしだし。 うちのは前期だったけど後期だと1,500Wが使える位がメリット。 それを踏まえて10年乗るのは苦行。 なんでアルファードにしなかったのさ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/587
588: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43d1-Htrv [2400:4050:a483:7600:*]) [sage] 2024/11/02(土) 05:31:57.31 ID:/AvcP3B50 >>587 燃費は15~18km/Lくらいだから、これくらい走れば十分。 そっちの街乗りで12km/Lはハイブリの燃費走行が出来てないだけだと思う。 うちは1人でしか移動しないから、アルファードはデカくて燃費悪いから要らない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/588
589: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43d1-Htrv [2400:4050:a483:7600:*]) [sage] 2024/11/02(土) 05:43:00.47 ID:/AvcP3B50 前に友人の奥さんがアクアを買って乗ってるのに燃費が20~22km/Lくらいしか走らないんですとか言うから、運転を同乗して見てみたら、ハイブリの燃費走行がまるで出来てないから教えてあげたら、28~32km/Lくらいになったって言ってたな。 ハイブリは特有の運転の仕方を知らないと燃費が上がらないんだよな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/589
590: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 123a-2z0m [221.190.186.245]) [sage] 2024/11/02(土) 07:34:53.37 ID:fF4T0N8L0 ノアキャンカーの奴いつも煽ってんな もうちょい大人になれよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/590
591: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4308-Htrv [2400:4050:a483:7600:*]) [sage] 2024/11/02(土) 08:04:27.47 ID:/AvcP3B50 >>590 仕事を早期退職して、毎日暇なんだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/591
592: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43be-qJnv [2400:4151:40c0:e900:*]) [sage] 2024/11/02(土) 08:38:04.21 ID:GsB4nqrw0 キャンカー乗りって、買った金額でマウント取るのな。 高ければ高いほど偉いって、糞虫ペダルと一緒やんww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/592
593: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4308-Htrv [2400:4050:a483:7600:*]) [sage] 2024/11/02(土) 08:48:22.51 ID:/AvcP3B50 >>592 貧乏でキャンカー買えなくて、軽バンで車中泊してる貧乏人は永久にマウント取れないから、ここでキャンカーユーザーを僻んでるだけだろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/593
594: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM72-Uw0n [49.239.72.213]) [] 2024/11/02(土) 08:55:09.50 ID:x37NoulSM 600万ならキャンカーにしては安い方でね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/594
595: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4308-Htrv [2400:4050:a483:7600:*]) [sage] 2024/11/02(土) 09:04:49.32 ID:/AvcP3B50 >>594 車は消耗品で、いつ事故や故障で失われるかわからん代物だから、高い物を買っても無駄なだけ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/595
596: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 963e-TzxD [2001:268:9bfb:1ca4:*]) [] 2024/11/02(土) 09:05:43.11 ID:IPBwdYKh0 600万ってマウント取れる値段じゃなくね? 普通のアルファードとか高めのセレナくらいでしょ。高級車とは言えない 1500とか2000なら気持ちもわかるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/596
597: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2d5-gUSq [2409:11:c1a0:2000:*]) [sage] 2024/11/02(土) 09:09:48.29 ID:Tgk+trQW0 >>571 深夜割で移動→観光→チェックイン 長期間はそもそも子供の学校で機会は減るよ >>572 キャンピングカーは定年後あるのはいいが、あの低すぎる走行性能がどうにかなればな 走ってて全く楽しくない ここ車板だから走る楽しみがあそこまでスポイルされると要らんとなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/597
598: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4308-Htrv [2400:4050:a483:7600:*]) [sage] 2024/11/02(土) 09:25:50.91 ID:/AvcP3B50 >>596 資金はあるから、2000万のキャンカーでも買えるが、10年くらいで代替していくことを考えると無駄な買い物だな。 デカくなると、地方の狭い観光道路に入っていけなくなるしな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/598
599: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4308-Htrv [2400:4050:a483:7600:*]) [sage] 2024/11/02(土) 09:29:39.00 ID:/AvcP3B50 >>597 ミニバンのキャンカーなら、そんなに運動性は悪くない。 うちのはBLITZの車高調入ってるから、そこそこ踏ん張るし、日光のいろは坂くらいなら普通車と同じように登っていけるし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/599
600: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2d5-gUSq [2409:11:c1a0:2000:*]) [sage] 2024/11/02(土) 09:29:53.09 ID:Tgk+trQW0 そもそもデカいキャンピングカー一人で乗ってるとか不審者扱いだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/600
601: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-MLJO [106.131.196.25]) [] 2024/11/02(土) 09:35:14.48 ID:6261GnXfa みんな金持ちでうらやましいなぁ 俺なんか中古のテリオスだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/601
602: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2d5-gUSq [2409:11:c1a0:2000:*]) [sage] 2024/11/02(土) 09:35:26.40 ID:Tgk+trQW0 >>599 箱車、そもそもキャンカー仕様でワインディング楽しく走れんのよ ただ走るだけなら並にはできるが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/602
603: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2d5-gUSq [2409:11:c1a0:2000:*]) [sage] 2024/11/02(土) 09:37:36.09 ID:Tgk+trQW0 >>601 テリオスはトヨタの兄弟車含め、北海道ではそこそこみるが本州では中々見なくなったな 関東ではほぼ絶滅だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/603
604: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4308-Htrv [2400:4050:a483:7600:*]) [sage] 2024/11/02(土) 09:41:24.18 ID:/AvcP3B50 >>602 うちはC-HRもあるから、ワインディングを楽しみたい時はこれで行けばいいんで、ノアにそんなに走りの性能を求める必要も無い。 ちなみにC-HRにはコントローラー付車高調が入ってるから、ワインディングも結構楽しめる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/604
605: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM72-Uw0n [49.239.70.189]) [] 2024/11/02(土) 09:41:31.59 ID:fQgMTuOtM ゆっくり走らないと 色々横っ飛びする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/605
606: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2c8-O/lO [240a:61:5220:2550:*]) [] 2024/11/02(土) 09:46:02.54 ID:ap1FmeLa0 >>576 箱車はもちろん、ミニバンもノーサンキューだな 車高調入れようがハイパワーだろうが同じこと ワインディングならそこそこでなくキッチリ踏ん張って欲しいし、高速もブレずに走りたい ゆっくりでも気持ち良く走れるのが大事 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/606
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 396 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s