[過去ログ]
車中泊総合スレ 166泊目 (1002レス)
車中泊総合スレ 166泊目 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
68: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f3a-rMRc [221.190.185.81]) [sage] 2024/10/17(木) 07:38:55.10 ID:FobwqdvP0 >>60 シャワーは循環じゃないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/68
69: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f796-KH8R [240b:c020:483:e76:*]) [] 2024/10/17(木) 10:04:57.86 ID:91FUHD5Z0 え? 循環のスーパー銭湯のシャワーのお湯は同じ温泉の同じタンクに貯められた同じ循環湯だろ シャワーだけで1日何リットル使うと思ってるんやろ シャワーだけ掛け流しなんてそんな無駄なことしてたら潰れるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/69
70: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f796-KH8R [240b:c020:483:e76:*]) [] 2024/10/17(木) 10:07:13.47 ID:91FUHD5Z0 その辺の銭湯に至ってはシャワーの湯だけじゃなくて水も循環 なのでシャワーで歯磨いてるのみるとうわーて思うわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/70
71: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f796-KH8R [240b:c020:483:e76:*]) [] 2024/10/17(木) 10:11:38.01 ID:91FUHD5Z0 >>66 勘違いしてるようだが浴槽の湯も当然同じ濾過してタンクに貯めた後の循環湯 同じやで 一応フィルター通して濾過して検査してる事になつてるがフィルター高いから フィルター掃除も大変 検査もちゃんとされてるハズなんだが でも従業員から経営者まで別に超衛生リテラシー高い集団なボランティアでやってると違うから どこまで人を信用するかだが 信用されてた老舗温泉でレジオネラとか出たニュースとか見てない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/71
72: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe6-ODhG [2400:2200:3b1:8932:*]) [sage] 2024/10/17(木) 10:29:35.38 ID:lFM2mgL30 >>69 >>62 シャワー循環してるとこあったら教えといてくれ 関西とかありそうだが、厚労省にマジで通報しとくから 無論利用リストから除外する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/72
73: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf91-9qYJ [2001:240:2afa:f700:*]) [sage] 2024/10/17(木) 10:39:15.15 ID:Ya9OKFOK0 こんなアホもいるんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/73
74: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f796-KH8R [240b:c020:483:e76:*]) [] 2024/10/17(木) 12:10:01.96 ID:91FUHD5Z0 逆に知りたいが浴槽は循環湯なのにシャワーだけは源泉掛け流しですなんて謳ってる温泉あるのか? 全国温泉廻ってるがそんな表記みたことないわー あったら行ってみたいから教えてな あ、「謳ってる」は「うたってる」とよむ 無知そうだから一応フリガナふっとくわ あと通報するなら厚労省の前にまず保健所な 厚労省もそこまで暇じゃない そもそも循環湯の場合でもシャワーだけは源泉掛け流しにしないといけないなんて法律あるのか?ほんと?笑 あと通報?要請?するなら全国上下水道管の交換の要望も出して欲しいわ 数年前の和歌山市や今年の能登だけじゃなくて全国上下水道管古いから水道水だからといって安心は出来ん 交換には全国で50年以上かかるらしいから最初に交換した所はまたすぐに交換必要になると思うが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/74
75: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f796-KH8R [240b:c020:483:e76:*]) [] 2024/10/17(木) 12:10:14.80 ID:91FUHD5Z0 全国廻ってる者なら分かるだろうが活火山多い日本ではあるがそもそも日本中源泉掛け流しで温泉やってる地域は絞られるだろ もろん関西にもあることはあるし、逆に九州でも岐阜長野群馬でも循環ばかりの地域もある ちなみに四国の源泉掛け流しは知らんからあったら教えて欲しい、立ち寄るわ だからというわけじゃないが最近はサウナがブームだからサウナ多用してるわ まあサウナでもマットにウンコついたケツで座るやつもいるだろうから安心は出来ないが それでも超高齢化社会でケツの穴の緩んだ老人だらけの温泉で一応フィルター通して循環した湯で歯磨きするよりはマシかと ちなみにフィルターの穴のサイズは何マイクロメートルか知ってるか?あと一番小さな菌の直径は何ナノメートルか知ってるか?最近流行りのウイルスはその一番小さな菌よりさらに小さいぞ それどころかウイルスより小さいウイロイドなるものが最近見つかってまだ病気との関連は未知だがどんだけフィルター通してもきりが無い だから温泉選ぶ時は源泉掛け流しか循環湯かだけじゃなくpHも重要な 酸性アルカリ性きついと皮膚にもどうかとは思うがそれは菌なりウイルスなり排除出来る あ、源泉掛け流しと言っても安心はできない 場所は限定するのはやめとくが、一応日本にも歴史的疫学的に例えば何故かパーキンソン病の発症率の高い地域なんてところもある いまだに原因不明でもちろんその地域の水やら温泉やらが原因かどうかなんて専門家ですらはっきり言えないが一応可能性は排除はできない 結論としてはだからサウナに入ろうだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/75
76: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe6-ODhG [2400:2200:3b1:8932:*]) [sage] 2024/10/17(木) 13:05:10.22 ID:lFM2mgL30 こいつは何を言ってるんだ?w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/76
77: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf33-v2ht [240b:c010:473:404a:*]) [sage] 2024/10/17(木) 14:24:18.68 ID:rs/yb+Y20 公衆浴場法と公衆浴場における衛生等管理要領等による 詳しくはそっち見ろで済む ここに書くなら3行で http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/77
78: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf91-9qYJ [2001:240:2afa:f700:*]) [sage] 2024/10/17(木) 14:47:36.32 ID:Ya9OKFOK0 蛇口から源泉出たら金属イオンで泡立たないんじゃないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/78
79: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fd8-C5qv [240a:61:2272:569b:*]) [] 2024/10/17(木) 14:59:47.00 ID:ErMpOoKQ0 ベッドに座る時、もたれかかるのにいいおすすめのクッションない? ビーズがいいのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/79
80: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe6-ODhG [2400:2200:3b1:8932:*]) [sage] 2024/10/17(木) 15:37:01.97 ID:lFM2mgL30 >>77 それが>>62なんよなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/80
81: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f3a-rMRc [221.190.185.81]) [sage] 2024/10/17(木) 18:49:51.52 ID:FobwqdvP0 温泉と銭湯を混同してるみたいだし 変な人じゃないのか? クッソ長文書いてるしw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/81
82: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9b-kEcP [58.188.234.172]) [sage] 2024/10/17(木) 18:50:39.74 ID:uBInPfzyM >>74 湯船は循環で、シャワーは温泉ではない単なる水道水加熱ってとこがほとんどじゃ? シャワーの流路に温泉流すと、配管が温泉成分で詰まったり汚損したりするからね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/82
83: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/10/17(木) 18:58:07.08 今日も朝から無職無免許車無し異臭騒ぎ離れの子供部屋おじさんゴミニートのニッスイ連呼厨の自演が酷いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/83
84: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f3a-rMRc [221.190.185.81]) [sage] 2024/10/17(木) 19:19:51.72 ID:FobwqdvP0 シャワーが循環ならスーパー銭湯が下水道料金の不正なんてする必要ないしなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/84
85: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f70f-kEcP [2400:4050:a483:7600:*]) [sage] 2024/10/17(木) 19:26:30.78 ID:Oppg1Q5C0 あと、シャワーに循環水流すと、シャワーの使用方法的に浴室内にレジオネラを大量にばら撒く原因になるから、かなり念入りに濾過フイルター交換と塩素投入をしないといけなくなるんで、逆にコスト高になってしまう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/85
86: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d77a-Z91L [2404:7a82:8200:a100:*]) [] 2024/10/17(木) 19:34:21.37 ID:3jlfB/dr0 車中泊者=障害者 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/86
87: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f32-ODhG [2409:11:c1a0:2000:*]) [sage] 2024/10/17(木) 20:15:23.97 ID:ot+uIkLP0 >>85 それなw レジオネラも気をつけ循環器のメンテに気をつけフィルターに気をつけ 因みに自治体によるが水道代にはかなりの補助が入るらしいな 都内の区だと全額免除もあると http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1728853019/87
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 915 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s