ドライブレコーダー総合 170 (496レス)
ドライブレコーダー総合 170 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1729288799/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
81: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/11/01(金) 23:58:24.67 ID:DRUHHRHU くさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1729288799/81
82: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/11/07(木) 12:24:22.73 ID:afOJIhB5 駐車監視用のバッテリー、お手軽で良さそうだけど駆動5時間ではちょっと短いか? ps://l.smartnews.com/m-2EgTY/YXmPnv http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1729288799/82
83: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/11/07(木) 12:42:56.15 ID:dMoYASiq 8年前のドラレコから買い替えを検討しているのですが、 最近のドラレコで1ファイルの録画時間5分のものってないんですかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1729288799/83
84: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/11/07(木) 12:53:53.69 ID:x8+qJVhf >>83 x4sは選べる i.imgur.com/OlDWwSi.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1729288799/84
85: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/11/07(木) 13:13:34.70 ID:J0P4/pIr >>82 これですね https://www.makuake.com/project/drb/sct/pages/guideline/ もともと駐車監視機能のあるドラレコだとこっちかな https://www.makuake.com/project/drb24a/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1729288799/85
86: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/11/07(木) 13:16:13.74 ID:J0P4/pIr >>83 VIOFO製品は1・2・3・5・10分から選べる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1729288799/86
87: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/11/07(木) 19:47:47.66 ID:wPS4F9Eu vantrueが360度出すのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1729288799/87
88: 警備員[Lv.3] [] 2024/11/08(金) 12:07:54.36 ID:ELSgl/7H 家族の車用にドラレコ購入考えてます。 自車ではvantrue n4使ってるんですが夏に吸盤が落ちるのが不満なので性能も値段も同等品で評判良いものってあります? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1729288799/88
89: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/11/08(金) 15:35:30.59 ID:iGeS2D9q n5ならn2xを2台ということはできる n2xはキャンペーン狙えば16k円だから2台で32k円。 あまり変わらない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1729288799/89
90: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/11/08(金) 18:55:20.77 ID:WhkNRfLk >>88 別売りの両面テープのマウント買えw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1729288799/90
91: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/11/09(土) 21:39:04.95 ID:2s/XeCId ユピテルのY-3100みたいな3カメラのドラレコは他社から出ないのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1729288799/91
92: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/11/09(土) 22:08:58.96 ID:3lv05uY+ >>91 viofo の3カメラは車内カメラをリアにつけられるよ ケーブルも売っている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1729288799/92
93: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/11/10(日) 02:47:19.81 ID:3CLNOY+y 2カメと1カメの2台とかで付けたほうが自由で SDカードも余裕できるし機種選びも豊富 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1729288799/93
94: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/11/10(日) 06:43:44.07 ID:AvOZf+FZ >>91 N5でフロント室内オフじゃ駄目ですか? 消費電力も発熱も多少は下がりそうだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1729288799/94
95: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/11/10(日) 14:53:35.46 ID:9UK2OnGf >>92 海外メーカーは考えていなかったので、ちょっとHPで調べてみます。 3CHだとA139はなさそう? A229のPlusとProの違いは円偏光レンズの有無?必要性についてはよくわからないです ただ、リア用ケーブルを見つけられないです >93 その発想はなかったです でも1つで出来るとなにかと手間が少ないような気がしています >94 N5について調べてみます。こちらも海外メーカーですね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1729288799/95
96: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/11/10(日) 15:11:44.63 ID:MCV84X/z >>95 A229 Plusはフロントとリアの解像度が2K(フルHDよりちょっといい)、Proはフロントが4Kになります。室内は一緒で赤外線カメラにもなります。 viofoは知る限りビットレート高めなのでSDカードは大きめサイズ必要(256や512) 2台運用なら…フロントは好きなモノつけて、リアにvantrue n2xはわりとおすすめです。 以上の機種は全てスマホのwifi接続でプレビューやダウンロード、設定変更可能です。 国内メーカーだとユピテルの3カメラ除くと3カメラは使いにくいやつが多いのであまりオススメできません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1729288799/96
97: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/11/10(日) 15:27:59.21 ID:DVs3SrOn A229はオプションの望遠カメラが魅力的なんだけど、リアカメラとトレードオフなのが残念。 車内カメラとトレードオフだったら良かったのに。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1729288799/97
98: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/11/10(日) 18:21:36.35 ID:iltdvDe7 ドラレコからカード抜いて、シャツのポケットに入れて、そのまま忘れて洗濯してしまった 過去何度かやらかしたけど、カード見つけて乾かして使えた 今回見つからない ドラムの中に入り込んでしまってたら、取れないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1729288799/98
99: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2024/11/10(日) 19:30:28.26 ID:Fc1CocSY >>84 >>86 ありがとうございます。 録画時間選べる製品もあるんですね。 1ファイル1分だと、PCで確認するのが大変そうだったので参考にさせてもらいます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1729288799/99
100: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2024/11/10(日) 20:18:06.62 ID:TQCECIDa 2024年の流行りというか人気の機種ってなんだったんだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1729288799/100
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 396 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s