ドライブレコーダー総合 170 (561レス)
上下前次1-新
534: 02/23(日)19:56 ID:kn86vLbU(1) AAS
こんな電気主任技術者いないだろwww
535: 02/23(日)20:03 ID:taaHDf3K(6/7) AAS
カマかけたけど誰も突っ込まない
536: 02/23(日)20:11 ID:sO37PSOQ(2/2) AAS
どっちもうざい
537(1): 02/23(日)20:17 ID:taaHDf3K(7/7) AAS
反抗的なバカは相手にしてもしょうがないんで素直な人間だけに忠告しておくけどYouTubeで得た間違った知識を身につけたがために調子に乗って100V、200Vに手を出して怪我とか死んだりとか家を全焼させたりしないようにね
538: 02/23(日)20:23 ID:HD8Tezvb(1) AAS
とりあえずIDが赤くなる人はNG
539: 02/23(日)20:25 ID:i1rP13FW(2/2) AAS
>>528
晴れの国を名乗ってる地域なのでノープロブレム
540(1): 02/23(日)20:32 ID:B+kXhWW/(1/2) AAS
フロントガラスぶつぶつのとこに両面テープでドラレコついてるんだけどドラレコ上手く外せるものなのかな?
ぶつぶつ取れたりしない?
541(1): 02/23(日)21:12 ID:5Qbj319w(2/2) AAS
>>540
黒いつぶつぶの部分はセラミックプリントで絶対に剥がれないよ
気にしなくて大丈夫
542(3): 02/23(日)21:42 ID:UJ27b3u9(1) AAS
視界の邪魔なので助手席側で、ワイパーの範囲内で、レーダーとかがあって貼れない場所避けて、ウィンドウ上部の20%以内でってなるとめちゃめちゃ取り付けられる範囲狭いのな…w
543: 02/23(日)22:04 ID:B+kXhWW/(2/2) AAS
>>541
回答ありがとうございます。
544: 02/23(日)22:58 ID:Nf8bdRZP(2/2) AAS
>>537
お前のレスのどこにここの人達にとって有意義な内容があんの?
おれはガチのマジの専門家だぞ~
YOUTUBEの自称専門家はいい加減な事ばっか言ってるぞ~
だけじゃ、あんたも自称だと疑うレスも出てくるのよ
自称専門家はここの処理をこーしてるけど、ガチのマジの専門家から言わせるとここの処理はこうしないと危ないぞ~、なぜなら~
とかなら参考になるんだが
545: 02/23(日)23:54 ID:J79p+fos(1) AAS
いい加減にしろよ見苦しい
546: 02/24(月)09:38 ID:h9TiKXG/(1) AAS
>>542
これ。
車が新しくなってワイパー動かしてみたら、左側って結構低い位置までしか、ワイパー来ないのね。
真ん中にでかい運転支援用のカメラがあるから、vantrue N4Proとかだと、厳しいかな
547: 02/24(月)09:54 ID:zRU24Ie9(1) AAS
N4 Pro使ってる
548: 02/24(月)10:16 ID:agJw737h(1) AAS
NP1って話題にもらんのな。画質とランニングコストがネック?
個人的にはネット接続の監視機能やalexa対応あたりでアリ枠なんだけども
549(1): 02/24(月)10:46 ID:jhPU5m+U(1) AAS
ドラレコなんて番号わかりゎそれでええ
550: 02/24(月)13:52 ID:FX6UxWNH(1) AAS
無駄な機能つけなくていいから安くして質を上げろよと思う
ミラー型買ったものの最近の新車はミラー型のドラレコにもなるモニターとか付いてんのな
今年車買い替えようか悩んでるから無駄な買い物になったっぽい
551: 02/24(月)13:57 ID:rzKmfUHM(1/3) AAS
>>542+mi
552: 02/24(月)14:04 ID:rzKmfUHM(2/3) AAS
変になったw
>>542
元々ミラーの裏側上部しか選択肢はないよね
ちゃんと測って20%以内にしてる
ディーラーの点検で何も言ってこないから大丈夫なんだろう
>>549
事故だけでなく自己の運転の再確認にも使える
553: 02/24(月)16:24 ID:ed4kk/Sj(1) AAS
助手席側ワイパー来なすぎるのよねw
次ワイパー買えるとき可能な範囲で長いのにしようとも思ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s