[過去ログ] ドライブ行くならやっぱ一人だよな その212 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 警備員[Lv.12] (スッップ Sd43-Ta9x) 2024/11/14(木)03:13 ID:NLGsy5mcd(2/3) AAS
外部リンク:kuruma-news.jp
危険な交差点(事故多発交差点)最新ランキングでも全国5位にランクインしてるね
50
(6): 警備員[Lv.35][N武][N防][苗] (ワッチョイ 1bc1-XGSh) 2024/11/14(木)03:52 ID:LBbfR2NR0(2/6) AAS
俺なんかペーパー上がりで独学で覚えなおしたから交通ルールも危うい
わかってない事あるかも

動画リンク[YouTube]
赤色点滅信号の意味を分かっていない前方車両へ、なるべくクラクションを鳴らさずにどうにか知らせようとする一部始終

これも初めて知った 今まで赤信号点滅って通った事ない
自分もこうなってたかもw これで知ったからわかったけど
他にもこういうのあったら教えて下さい
51: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4386-p4vH) 2024/11/14(木)06:00 ID:o64DH15b0(1/2) AAS
>>28
免許返納しろよ
52: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4386-p4vH) 2024/11/14(木)06:03 ID:o64DH15b0(2/2) AAS
>>50
免許返納しろよ
53: 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ 1b14-L41j) 2024/11/14(木)07:28 ID:COPvnpM00(1/2) AAS
>>50
これホーン鳴らして教えてあげるのもっと早くしないと
自分の後続車いたら鬼ホーン喰らうね

それでも迷っているなら車を降りて
進行可能な事を教えてあげるとか
54: 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 1dd6-TspU) 2024/11/14(木)07:49 ID:p4kau61Z0(1/5) AAS
>>50
郊外の住宅地とか丑三つ時あたりに結構見掛ける。
55
(2): 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 9b8e-BuYB) 2024/11/14(木)07:56 ID:32MYNdbz0(1/2) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
>>50
56
(2): 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 1dd6-TspU) 2024/11/14(木)07:59 ID:p4kau61Z0(2/5) AAS
これ対向車きてても右折可で
歩行者がいても左折可って奴?
57: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1bc1-jjnF) 2024/11/14(木)08:07 ID:9I8fVLbh0(1) AAS
>>56
この状態だと対向車は来ないし歩行者はいないんじゃないかな?
58: 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 1dd6-TspU) 2024/11/14(木)08:42 ID:p4kau61Z0(3/5) AAS
うん、これだと
対向車側と歩行者用信号は赤だから
対向車が来てても停止線で止まるし
歩行者が居ても横断しないハズ。
59
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Saa9-qnsW) 2024/11/14(木)09:21 ID:XcPp+xBVa(1) AAS
>>55
この表示が出た時は対向は赤なんだよね
60
(1): 警備員[Lv.51] (ワッチョイ dd61-q6cn) 2024/11/14(木)09:34 ID:T18WHwcB0(1/2) AAS
地元にも赤で直進矢印があるけど、たまーに止まったままで後ろからいいよって意味のクラクションが鳴るねw
鬼クラクションじゃないけどw
ここの人ですら、かな?とかハズ?とかなんでわかりにくいのは間違いないよね

初めての道でこの手の信号に先頭になったらドキドキするw
61
(2): 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 1d5c-H0Ic) 2024/11/14(木)09:35 ID:f+WrvDz60(1/3) AAS
>>59
こういうのじゃなく→が一切ない普通の信号機でこっちが青だけど対向が赤って時差式のとこあるじゃん
でも右折するんだと対向いるしって停まってると実は行けるってね
地元の人なら当たり前なんだろうけど初見やあまり土地勘ないとこだとどうしても初動遅れるよね
えっ、これ行っていいの?って
62: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 436d-+0/+) 2024/11/14(木)09:38 ID:pqLNDFN50(1/2) AAS
>>60
分かりにくいは信号の意味というより
赤信号のまま矢印だけ表示されたことの変化に気付かないケースが多いかもしれん
左折可、右折可の交差点は単純にルール知らんアホだけど
63
(2): ころころ (スプッッ Sd03-TQMM) 2024/11/14(木)09:52 ID:kT90U1ULd(1/4) AAS
>>61
■□
□■
時差式

この標識すらないところはわかるわけないよな
64: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 95eb-FT0R) 2024/11/14(木)09:55 ID:/U7/IBih0(1/4) AAS
時差式を逆手にとって赤でも行くときあるね
65: 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 1d5c-H0Ic) 2024/11/14(木)10:00 ID:f+WrvDz60(2/3) AAS
>>63
青で優先時間がある方にだけでも時差式の表示が欲しい
もたついててあまり時間ないとこだと後続の最後尾あたりに恨まれそう
66
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2314-frJ7) 2024/11/14(木)10:02 ID:jJN4Iwt60(1) AAS
富士山五合目までの道路状況のお知らせ(令和6年11月13日更新)
外部リンク[html]:www.pref.shizuoka.jp

富士山スカイライン五合目までの道路閉鎖は発表遅かったですが11/19からですと
例年より9日ぐらい遅いですね
67: 警備員[Lv.36][N武][N防][苗] (ワッチョイ 1bc1-XGSh) 2024/11/14(木)10:37 ID:LBbfR2NR0(3/6) AAS
>>55
あーこれも見た
これ青になる事は延々無い信号なんだってね
前は青にして赤と右矢印とかやってたけど事故多発で改良したって
68: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 1d18-ENWE) 2024/11/14(木)11:24 ID:Uf9qmqGD0(1) AAS
>>50
こういうやつは帰ったあとなりで調べて確認くらいするのかな
1-
あと 934 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.289s