[過去ログ] 車中泊総合スレ 167泊目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378: (ワッチョイ 5171-dp6B [220.210.134.64]) 11/29(金)18:01 ID:F3N064+i0(1) AAS
>>371
そういう情報はグーグルマップの口コミ見れば出てくるべ
379(1): (ブーイモ MM8b-ZZu0 [133.159.151.74]) 11/29(金)19:16 ID:9AwwzL3qM(1) AAS
litimeアマゾンセールみてきた
クソ高ぇ
アリエクなら12V300Ahを6万しないで買えるっしょ
380: (ワッチョイ f117-NsuX [2402:bc00:1818:cb00:*]) 11/29(金)19:46 ID:4Q/Daa3e0(2/2) AAS
>>377
有名車中泊ユーチューバーがいる県か
381(1): (ワッチョイ 69ae-RpZZ [2400:4050:a483:7600:*]) 11/29(金)20:52 ID:wgAr3Sih0(1) AAS
>>379
アリで物を買うのは、宝くじを買うようなもんだからな~
382(1): (ワッチョイ f3d0-axYa [2400:4051:2a5:3900:*]) 11/29(金)20:56 ID:yqsykfP70(1) AAS
自分の車中泊概念では車の中では弁当や惣菜ツマミに酒飲んで寝るだけなので、調理はシガーソケットで湯沸かし程度。
383: (ワッチョイ f3e0-gu+F [2409:11:c1a0:2000:*]) 11/29(金)21:10 ID:WB1w5ilK0(2/2) AAS
>>381
アリは端金でクソみたいな商品送られてくるのがワクワクだったが、遅いのがな
醒めて忘れた頃に届く
テムはどうなんだろうなw
384: (ワッチョイ 53b4-JTKW [240b:c010:453:8dac:*]) 11/29(金)21:55 ID:hImfqOU00(1) AAS
>>382
駐車場は火気厳禁のところも多いからね
禁止されてなくてもガソリン車で火気使うのは避けるべきだろうね
キャンピングカーの内装なんか規制があるのに難燃性気にしない改造も問題
385(3): (ワッチョイ 1b90-wZ57 [240b:c020:4c1:fc9c:*]) 11/30(土)06:58 ID:cAmWNkpx0(1/4) AAS
こういう換気ファンに付属している窓用のゴムパッキンだけ販売していませんか?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
ファンだけ自作したいです
風量が弱いものやusb-c非対応しかみつからないので
386(1): (ワッチョイ f183-NsuX [2402:bc00:1818:cb00:*]) 11/30(土)07:48 ID:bjSH4j9m0(1) AAS
>>385
この値段ならこれ買ってコネクタ変えたらいいんじゃね
387(1): (ブーイモ MM8b-ZZu0 [133.159.150.120]) 11/30(土)08:21 ID:qLf3saVdM(1/2) AAS
ホムセンとモノタロウにありそう
エプトシーラーで何とかするのが良さそうだけど
388(1): (ワッチョイ 53b4-JTKW [240b:c010:453:8dac:*]) 11/30(土)09:10 ID:g9jDDod50(1) AAS
>>385
こんなのじゃないの
Goreson-隙間テープ-自己接着性シーリングストリップ-隙間風防止-すきま風防止
リンクが張れなかった
usb-PD対応した電源でもファンが5Vじゃなかったら次は12Vでしょ
車から直接とるかポタ電でもシガーソケットからとる方が良いんじゃないの
PD対応モバイルバッテリとかにしたいの?
389(1): (ブーイモ MM8b-ZZu0 [133.159.150.120]) 11/30(土)11:35 ID:qLf3saVdM(2/2) AAS
usb-pd対応のモバイルバッテリーから電気取り出すとして
usb-pdトリガー基板使って5v-9v-12vの3段変速とかやりたいんでしょ
390: (オイコラミネオ MM75-zwOW [58.70.246.184]) 11/30(土)12:36 ID:QagCqYVOM(1) AAS
アキッパって本当にクソだな
利用者を騙して多めに利用料を取ろうとしている姿勢が随所に見える
できるだけタイムズのBを使いたいけどオーナーからしたらアキッパの方が儲かっちゃうんだろうな
391: (ワッチョイ 1be9-wZ57 [240b:c020:4c1:fc9c:*]) 11/30(土)13:49 ID:cAmWNkpx0(2/4) AAS
>>386
そんなことできるんですか
変換アダプタみたいなのは信頼性が低いので考えてませんでした
392: (ワッチョイ 1be9-wZ57 [240b:c020:4c1:fc9c:*]) 11/30(土)13:52 ID:cAmWNkpx0(3/4) AAS
>>387、>>388
有力候補をありがとうございます
ファンは何となく強力そうなものを選んだのですが、見ると5Vでした
でも2連で1500円と安かったのと、自作なので数を増やして対応します
393(1): (ワッチョイ 6995-RpZZ [2400:4050:a483:7600:*]) 11/30(土)14:09 ID:mT9li6n70(1/2) AAS
>>385
外部リンク:www.アマゾン.co.jp/dp/B01B4C23SO/
これは?
394(1): (ワッチョイ 6995-RpZZ [2400:4050:a483:7600:*]) 11/30(土)14:13 ID:mT9li6n70(2/2) AAS
>>389
外部リンク:www.アマゾン.co.jp/dp/B0C6Y6FNMZ/
USBから12V取り出すには、この方が簡単で安価かも。
出力電流がPDに比べると低くなるが。
395(1): 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr1d-QiMU [126.156.145.19 [上級国民]]) 11/30(土)14:43 ID:b+ZORGezr(1) AAS
5vで強力な風力や風量とか無理でしょ、安い製品っていうのはそれなり
パッキンが無ければ養生テープを貼ったり100均でボンドやシーリング材を買って隙間を埋めればいい
396: (ワッチョイ 1be9-wZ57 [240b:c020:4c1:fc9c:*]) 11/30(土)14:58 ID:cAmWNkpx0(4/4) AAS
>>393
ありがとうございます
形状的には一番よさそうですね
ケーブルは端子的に対応できなさそうです
>>395
そうですね、風量が良いらしいファンを買ったのですが、同じ5Vなら変わらないですね
一番の動機として今更usb microの製品を買うのは、荷物を減らすことや断線時の代替品の入手性を考えて避けたかったので、最悪風量には目をつむることにします
397: (ワッチョイ 69a5-ZZu0 [240d:1a:803:7700:*]) 11/30(土)21:58 ID:PZOWdeEb0(1) AAS
>>394
5VのUSBファンより弱くなるんじゃ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*