新規スレッド立てるまでも無い質問@車板571 (895レス)
1-

35: (ワッチョイ 7b3f-2D3f) 2024/11/20(水)00:57 ID:GlaRq1iq0(1) AAS
あのスクリプト荒らし野郎がくやしくてまたきたの
36
(1): (ワッチョイ 43e0-gCm/) 2024/11/20(水)20:16 ID:q9fHULsJ0(1) AAS
車体の硬いコーキングみたいのものって何と言うんですか?
壁に擦って剥がれちゃったので補修したいです。

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
37: (ワッチョイ 8b94-xke9) 2024/11/20(水)23:35 ID:n8/i038q0(1) AAS
シーラーとか
38
(1): (ワッチョイ 4363-EBAf) 2024/11/21(木)00:21 ID:r73VfD+o0(1) AAS
>>36
ヘミングシーラーとかかな
39: (ワッチョイ b2eb-8P5D) 2024/11/21(木)07:37 ID:NPvsaxw/0(1) AAS
なんだこれ軽トラか?
40
(1): (スップ Sd02-9DTl) 2024/11/21(木)10:43 ID:6L39rUppd(1) AAS
少量売りしてないんじゃない?
ディーラー持ってったらやってくれないかな
41: (ワッチョイ 671a-EBAf) 2024/11/22(金)00:42 ID:TdOpNjsV0(1) AAS
>>40
そこなんだよね
業者用しかないからうちも15年経ってもFIPGが9割がた余ってる
42: (ワッチョイ b713-pW7o) 2024/11/24(日)04:37 ID:auR/fjFD0(1) AAS
>>38
ヘミングシーラーっていうんですね。
皆さんありがとうございます。軽トラです。
43
(1): (ワッチョイ bf39-IAOR) 2024/11/25(月)06:53 ID:u/CIvZ6L0(1) AAS
空気圧を適正(230)にしても、こんな感じなんですけど、なんか空気が少ないような気がします。
スタッドレスタイヤってこんなもんなんですか?
こうなるのはフロントだけでリアは普通です。

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
44: (ワッチョイ b7e4-6oxW) 2024/11/25(月)07:03 ID:fl2yePsm0(1) AAS
そんなもんだと思いますよ
45: (スップ Sdbf-aYTf) 2024/11/25(月)14:30 ID:hhZIOC9ed(1/2) AAS
朝、タイヤがキンキンに冷えてる時の空気圧は、いくらなの?
46: (スップ Sdbf-aYTf) 2024/11/25(月)14:41 ID:hhZIOC9ed(2/2) AAS
朝、走り出す前に測らないとダメだよ。
前の晩に、多めに入れておいて、次の朝、空気を抜く方向で合わせるんだよ。
エアゲージ持ってないとできないよ。
47: (ワッチョイ 170f-IAOR) 2024/11/25(月)15:06 ID:MVsodZgx0(1) AAS
>>43です
昨日の昼間に交換して250にしました。
そのときもなんかぺちゃんこだな?って思いました。
画像は今朝のものでそのときは230でした。
交換したときと気温が10℃以上低くなっているのでそのせいかと思われます。
48: (ワッチョイ ffef-0fZn) 2024/11/25(月)15:08 ID:2hdbiN1y0(1) AAS
これから気温下がる一方だから1割ぐらい多く入れちゃっていいと思うよ
49: (アウアウウー Sa5b-Jrgr) 2024/11/25(月)23:56 ID:CDTrFd7ga(1) AAS
車が真っ直ぐに走るかどうかを調べるにはどうすればいいでしょうか?
左右にフラフラしがちなんですが運転のせいか車のせいか知りたいです
50
(1): (スフッ Sdbf-/Bbx) 2024/11/26(火)00:07 ID:LjYF+yKUd(1) AAS
アライメントを測る
測定だけなら6000円位でやってくれる店もある
そこから調整となると+調整箇所x3000円位掛かる
車に依っては調整出来る箇所が少ない車もある
多い車でトータル3~4万位、少ない車で2万位
51
(1): (ワッチョイ d72c-9nOA) 2024/11/26(火)00:27 ID:+U/8BpEw0(1) AAS
ハンドルをセンターに合わせて左右どちらに流れるか
測定だけならどうせ車検でやるから
その時に調整も頼んでみては
52
(1): (ワッチョイ d7ef-0fZn) 2024/11/26(火)02:02 ID:/96gEAIS0(1) AAS
道路はカントが有るから普通はゆるく左に流れる
アライメントは言い出すとキリがなくて新車から5年10年経ってブッシュがヘタってると静的アライメントとっても足回りがふらふらして動的アライメントが決まらない
かといってフルブッシュ交換は数十万かかるし
53
(1): (ワッチョイ d751-aYTf) 2024/11/26(火)05:20 ID:prbf+Len0(1) AAS
12ヶ月点検時、ハンドルのセンターがズレてる感じをディーラーに相談したけど、サイドスリップ検査無しに、許容範囲内と言うことで逃げられた。だまされたのかな?
54
(1): (ワッチョイ 9fef-0fZn) 2024/11/26(火)05:44 ID:8sQ+kIIB0(1) AAS
今のディーラーは死ぬほど忙しいから急についでに見といてなんて言っても対応できないのが実情
朝から晩までというかサビ残で日付変わるまで予定が入ってるから割り込み整備は困難
改めて点検整備依頼で予約取って見てもらうしか無いと思う
1-
あと 841 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s