新規スレッド立てるまでも無い質問@車板571 (895レス)
1-

56: (ワッチョイ f72b-A+Sj) 2024/11/28(木)13:02 ID:K1yjXmFk0(1) AAS
経年劣化を考慮しない場合一般的にタイヤは何万キロ使用可能ですか
57: (ワッチョイ ffef-0fZn) 2024/11/28(木)13:25 ID:S/whbi4b0(1) AAS
街乗りタイヤでアライメントも街乗りに最適化されてるなら3万キロから5万キロぐらいじゃないかな
58: (スフッ Sdbf-/Bbx) 2024/11/28(木)13:34 ID:aeklXw2Dd(1) AAS
UTQGで調べると減りやすいタイヤ減りにくいタイヤの目安は調べられる

同じタイヤでも国に依って違うかも知れんから目安だがな
59: (ワッチョイ ff77-hEmY) [sag] 2024/11/30(土)06:41 ID:PVnTh3Y50(1) AAS
昭和設計のエンジンの場合、暖気は何分間したほうがいいですか?
60: (ワッチョイ b756-Kq8I) 2024/11/30(土)08:25 ID:6gpMe2aV0(1/2) AAS
暖気運転(停車暖気)はエンジンというよりキャブレターを温めるのが目的
外気温にもよるけど2、3分停車暖気して軽く煽ってもボコつかなければOK
走行して(走行暖気)各部温めてあげる方が良い
(いきなり全開走行とか屁理屈は無し
昭和車だろうが現行車だろうがNGなので論外)
61: (ワッチョイ b756-Kq8I) 2024/11/30(土)08:35 ID:6gpMe2aV0(2/2) AAS
書き忘れた
因みに過去所有の昭和設計のオートチーク車(日産グロリア)で4段階のチョークが完全に解除されるまでアイドリングで約8分かかった
だから巷で言われる暖気5分というのはまあ理にかなってるのかなと思う
でも長時間のアイドリングは近所迷惑でもあるので2、3分あれば良いと思う
62: (ワッチョイ ff01-94/0) 2024/11/30(土)09:41 ID:YDwF0Vy80(1) AAS
暖機じゃないの?
63: (ワッチョイ ff8a-4NQ2) 2024/11/30(土)12:00 ID:f6n3gL4/0(1) AAS
暖気シェーン
64: (ワントンキン MM88-xzbW) 2024/12/01(日)08:06 ID:0ccOzTDcM(1) AAS
交差点でグリグル回っている
モルモットみたいな車をよく見るんですけど
何の意味があるんですか?
65
(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ aa41-7RGJ) 2024/12/01(日)11:27 ID:UQ+SoGsA0(1) AAS
エキパイとフレキシブルパイプの繋ぎ目から水が垂れてくるんだけどどうしてですかね?排気漏れは無いみたいです
66
(1): (スフッ Sd70-ZKDu) 2024/12/01(日)11:46 ID:Wio+x0YCd(1) AAS
始動時とバックの時と走りはじめてしばらくの間にやたら((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルするようになったんだけど
原因わかる?
走りだしてしばらくするとスムーズに走るようになる
あと冷房が全く効かない(たまに効く)
走行距離はまだ228,057kmしかないです
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
67: (オッペケ Sr10-dT8p) 2024/12/01(日)11:51 ID:w0F7nYJkr(1) AAS
>>66
走りすぎや節子
68
(1): (ワッチョイ aeb0-p7IH) 2024/12/01(日)17:58 ID:MgwG3A/b0(1) AAS
>>65
水が漏れてるなら排気も漏れてるということでは?
フランジのガスケット交換で直ると思う
69: (ワッチョイ aff0-/Ruz) 2024/12/01(日)21:52 ID:RNRUJBMz0(1) AAS
昔のレガシィには荷室の上に格納式のフックがあり、スキーに行った際のグローブを干したりするのに便利だったのですが、最近の物にはそういったフックは無くなりましたよね。
あれば便利なのになぜ廃止になったのでしょうか?

車内の安全基準とか?の面から等なにか理由があるなら知りたいのですがお願いします。
70: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ aa41-7RGJ) 2024/12/02(月)06:16 ID:x+gervFL0(1/2) AAS
>>68
確かに
澄んだ水が吹き出す感じじゃなくポタポタって漏れてる感じで音は静かだけど当然漏れてるよね
車検から先週戻ったばかりなんでまさかかと
71: (スップ Sd94-qC1O) 2024/12/02(月)08:57 ID:HD8xWJ4Dd(1) AAS
車検って壊れかけの場所を直す作業じゃないからな
72: (ワッチョイ c4c9-pxcR) 2024/12/02(月)12:26 ID:BA5ajFH/0(1) AAS
排気系にある水抜き穴を伝って出てるんじゃないのかい
73: (ワッチョイ aa41-7RGJ) 2024/12/02(月)17:58 ID:x+gervFL0(2/2) AAS
かもしれないです
今日は全く出て無いみたいで…なんだったんだろう
74
(1): (ワッチョイ d044-pxcR) 2024/12/02(月)23:31 ID:t4dWFOfn0(1) AAS
排気管が充分に暖まってれば水が溜まることないだろアイドル
75: (ワッチョイ 0eba-QFTh) 2024/12/03(火)00:17 ID:580RzCOj0(1) AAS
>>74
なにその

君は完璧で究極のアイドル!

みたいなやつ
1-
あと 820 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s