[過去ログ]
【非豪雪地用】冬用タイヤを語る part46【スタッドレス・オールシーズン】 (1002レス)
【非豪雪地用】冬用タイヤを語る part46【スタッドレス・オールシーズン】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731992121/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
37: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8e-Bfdv) [sage] 2024/11/23(土) 10:42:04.16 ID:ZgRXLpzbM >>36 そもそも前提がおかしくないか? 非豪雪地って年に数回しか降らない地域だからな 一面の雪道なんて状況は5年に1日くらいしか発生しないだろ しかも日中はノーマルタイヤ勢で交通マヒするから速度なんて出せる状況じゃなくなるし、積もりたての深夜早朝はフッカフカザクザクの新雪バージンスノーだからこれまた速度なんて出せるわけない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731992121/37
38: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f73c-qeri) [sage] 2024/11/24(日) 05:43:15.65 ID:CKq2IvID0 今年は各所雪が早いな 福島も雪降ったらしい 北に遊びに行くなら年の為スタッドレスで行った方が良さそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731992121/38
39: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7ef-eZu7) [sage] 2024/11/24(日) 07:26:59.48 ID:6yanKBDr0 年の瀬 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731992121/39
40: オールシーズンタイヤ下げマニア(アンチ) (ワッチョイ b7f0-I9MM) [sage] 2024/11/24(日) 07:54:15.01 ID:jPM7Uc8K0 もうノーマル特攻隊が豪雪地帯の地元民に迷惑掛けてらぁ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731992121/40
41: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf0d-FBaA) [sage] 2024/11/24(日) 11:25:07.95 ID:PZ9x7FBG0 今年は東京でもドカ雪、カチコチ凍結、交通マヒが起きそうな予感。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731992121/41
42: オールシーズンタイヤ下げマニア(アンチ) (ワッチョイ b7f0-I9MM) [sage] 2024/11/24(日) 14:41:04.12 ID:jPM7Uc8K0 関東平野北部、今年2月5日の降雪ではウチの会社は殆どの人がノーマルタイヤでダイナミック帰宅したからなぁ… アレ以上降ったら、オールシーズンでも厳しいよwあくまでも俺はね… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731992121/42
43: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd9-lJYL) [sage] 2024/11/24(日) 19:07:49.03 ID:5urpLmGD0 FALKENのESPIA W-ACE 気に入ってたけど後継なし タイヤ選びに悩んでたらもうこの時期なんだけどどうしよう・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731992121/43
44: オールシーズンタイヤ下げマニア(アンチ) (ワッチョイ b7f0-I9MM) [sage] 2024/11/24(日) 20:09:40.21 ID:jPM7Uc8K0 >>43 住友ゴム「後継はSYNCHRO WEATHERだから!」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731992121/44
45: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-ppeu) [] 2024/11/27(水) 15:46:46.64 ID:uthy5q24M 尼のセール、ゼロメトリコは去年より1割ほど上がってるね それでも他と比べると断然お得なのは変わらないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731992121/45
46: 警備員[Lv.54] (ワッチョイ f77e-/lb2) [sage] 2024/11/29(金) 14:19:41.98 ID:RNk+X6wf0 >>45 たしか、ピレリは今年の7月からスタッドレスタイヤの値上げを公式に発表していたよ。 自分は駆け込みで注文して用意して置いてる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731992121/46
47: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfaa-qeri) [sage] 2024/11/30(土) 13:29:41.88 ID:l6Zqa8cS0 志賀高原は良い感じに雪積もってるみたいだな 走りに行きてー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731992121/47
48: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9b-Ttq6) [sage] 2024/11/30(土) 13:59:46.28 ID:EK4sgV6UM 2駆お断り http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731992121/48
49: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ad1-aBNw) [sage] 2024/12/01(日) 14:25:36.03 ID:YRGY+9qC0 肉はお断り http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731992121/49
50: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbdc-1F+e) [sage] 2024/12/01(日) 14:52:16.41 ID:UpUseLRW0 >>32 FFのほうがまっすぐ走るんですが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731992121/50
51: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81d9-VaWn) [sage] 2024/12/01(日) 15:02:32.09 ID:LL0WLUzn0 >>50 低ミューかつグリップの不安定な路面でどういう挙動をするかの話なんだよね… 断続的に片輪か両輪ともにトラクションが抜けるFFがすんなり直進するの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731992121/51
52: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f62f-wdWm) [sage] 2024/12/01(日) 15:28:21.75 ID:1ddIanGV0 >>51 FRベースの4WDでそんなに直進するの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731992121/52
53: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f13-mghG) [sage] 2024/12/01(日) 18:13:41.58 ID:TDoJsxc50 今時のモーター制御だと片輪だけ凍結路や雪溜まりに乗っけてアクセル踏み込んでも殆どブレずに加速して感動したなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731992121/53
54: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ad1-aBNw) [sage] 2024/12/01(日) 20:03:45.90 ID:YRGY+9qC0 4駆は大丈夫だが2駆は簡単に滑り出すよな 特に下りは危ない 前に1月の志賀高原の下りカーブで前車のリアが滑り出してこちらを向き危機一髪の時があった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731992121/54
55: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbdc-1F+e) [sage] 2024/12/01(日) 20:27:15.10 ID:UpUseLRW0 >>54 FF、FFベースの四駆、FR、FRベースの四駆、せめてこれくらいの情報がないと全然伝わって来ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731992121/55
56: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ad1-aBNw) [sage] 2024/12/01(日) 21:57:20.07 ID:YRGY+9qC0 >>55 すまん、電子制御されている車はFRでも大丈夫だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1731992121/56
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 946 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s