[過去ログ] スマートミラー型 ドライブレコーダー Part15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2024/11/26(火)08:34 ID:7DRlz8l8(1/3) AAS
>>3
お前のDIYの定義など誰も興味が無い
19: 2024/11/26(火)08:41 ID:7DRlz8l8(2/3) AAS
>>7
ハードが原因でズれるのは絶対無いとは言い切れないがちょっと考えずらい
動画は、カメラからのrawデータとマイクからのrawデータをエンコーダーがソフト的に合成してファイルを吐き出すのでソフトがカスなんだろう
昔MS-MPEG4やらQickTimeやらRealやらWMVやらMJpegやらMpeg2TSやら動画の規格もエンコーダーも無数にあった高圧縮動画黎明記ではよくあった
どうにもならなくてAviUtilとかを使って手動で直したりとか
20: 2024/11/26(火)08:44 ID:7DRlz8l8(3/3) AAS
後、ソフトがカスと言ってもハイスペックのCPUにエンコードすればなんともなくても、低スペックCPUだと音ズレが発生するとかもあったので(恐らく映像フレームがドロップするため)
そう言う意味ではハードのせいで音ズレすることもあり得るかもしれない
21: 2024/11/26(火)11:00 ID:2KiR93hi(1) AAS
>>15
やたらめったら高速のSDカード使っても機械が対応できないこともある。俗にいう相性問題。
ちなみに再生する環境のせいの場合もある。具体例ではiphoneで撮影した4k動画はwindowsで再生すると必ずズレる。
22: 2024/11/26(火)18:19 ID:AZv07iku(1) AAS
ミラーカム3と81c使ってる方に質問です。
駐車監視中にモニタは点灯しますか?
今使ってるのが消えないせいでバッテリーが弱って困ってます。
23
(1): 2024/11/26(火)19:27 ID:XZ+X42Sj(1) AAS
赤と黄色の線を逆につけてるんじゃないの?
24: 2024/11/26(火)20:07 ID:EuvdoH05(1) AAS
KENWOODが新しいドラレコ発表したのにミラー型はスキップされた…
25
(1): 2024/11/26(火)21:16 ID:xYg+XdDx(1) AAS
>>23
そういうことがあるんですね
店でつけてもらったからわからないですが今度確認してもらいます

ということは二機種とも駐車監視録画の時は消えてるんですか?
26: 2024/11/26(火)22:02 ID:VYue2Cq5(1) AAS
MDR-I003の録画映像で音ズレすると言っていた者なんだけど、あれから再度検証したら
音ズレしていない事が分かりました。結論から言うとMDR-I003本体で映像を再生すると
音ズレして再生されそのファイルをPCで再生すると音ズレしていないという結果でした。
本体の再生機能がダメなのはなんだかなぁ、といった感じですが録画映像に問題はなさそう
なので安心しました。皆さんにはお騒がせして申し訳ありませんでした。
27
(1): 2024/11/27(水)03:27 ID:+QrCA7xk(1) AAS
>>25
別の機種だけど、
黄と赤の色が逆になってて
間違えて接続したら駐車中もずっとモニタついてた

アース線が変なところについてる可能性もあるよ
28
(1): 2024/11/27(水)03:36 ID:u72aws3N(1/3) AAS
>>27
情報ありがとうございます。
自分の場合は
エンジン停止→数秒後画面暗転【→異常感知
→画面明転→録画開始→録画終了→画面暗転】
といった感じです。
以降、【】内を繰り返します。

最新型の2つがこうなってなければ購入して変更したいなと思っています。
29: 2024/11/27(水)07:55 ID:sr9jbVvE(1) AAS
安物に付属してたリアカメラをアリで見つけたIMX335てのに変えた
本物のソニー製か怪しいが写りは良くなった気がする
30
(2): 2024/11/27(水)08:44 ID:YR6f+pV4(1) AAS
>>28
異常検知の種類にもよるがセンサ類の故障かな?
人物接近検知ならオバケいるよ。
振動検知ならオバケいるよ。
31: 2024/11/27(水)09:29 ID:u72aws3N(2/3) AAS
>>30
すみません!説明不足でした
異常感知は人感感知で、正しく動作しています。オバケハコマリマス…

ただ、正しく感知してもそのたびに【】内の動作のように画面オン→録画開始→録画終了→画面オフという動作になり、人が通るたびにオンオフを繰り返してしまい、一度も画面オフのままで録画をしてくれないのです。
めちゃめちゃバッテリーが弱ります。

なので一般的にドラレコはぜんぶこういう動作なのかが知りたいのです。

先にふたつの機種を挙げたのは、購入候補だからです。
32
(1): 2024/11/27(水)11:04 ID:sJygtP73(1) AAS
>>30
機種にもよるけど設定画面のLCD表示っていうところで点灯ON/OFFできそう。
検知してもディスプレイはオフのままでバックグラウンドチックに録画しててほしいってことでしょ、いちいちディスプレイ表示する電気もったいないもんね。

ってことで「【検証】ドラレコの駐車監視中の衝撃検知の反応は?」をYoutubeで見てみたけど
この機種は常時オフのままだね。
参考になるかわからないけど、わざわざディスプレイオンになる機種の方が珍しい気がする。
33: 2024/11/27(水)14:08 ID:u72aws3N(3/3) AAS
>>32
動画まで観てご確認いただいてありがとうございます。
お手数おかけしてすみません。
配線は全くわからないので定期点検でディーラーに診てもらいます。
とりあえず、ご指摘のディスプレイオンオフ設定を探してみます。
本当にありがとうございます。

みなさま、お邪魔してしまいすみませんでした。
34: 2024/11/28(木)06:43 ID:weA9bkd0(1) AAS
アリが表記通りの商品売ってるとは限らないぞ
35
(1): 2024/11/28(木)07:49 ID:B+aZm5ci(1) AAS
ミラーカムとか上部分の黒い余白がダサ過ぎて候補にもあがらんわ
36: 2024/11/28(木)11:16 ID:zf5ZqsRN(1/2) AAS
>>35
そんな常に凝視するもんじゃないもの気にして性能劣ったもの買うんですね
どうぞどうぞ
37: 2024/11/28(木)11:59 ID:ucclst/Q(1/2) AAS
ベゼル気にする人はいるからな
タブレットだってベゼル幅が妙に広いと中華の安物感があるからね
バイザーつけてごまかすぐらいはしてほしかったかも
1-
あと 965 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s