[過去ログ] スマートミラー型 ドライブレコーダー Part15 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392(1): 2024/12/17(火)15:45 ID:Aups9qLg(2/2) AAS
>>390
わかってるよ
それを理解せずにミラレコは小さく映る=遠ざかったと誤解する人がいるよねって
393: 2024/12/17(火)16:08 ID:u1gmjwFP(11/11) AAS
>>392
すまんご理解ありがとう
ミラーカムユーザーの人もズームできるけど解像度落ちるからノーマルで使ってるのかな?
つか紹介見たらフレキシブルズームなんだな
394: 2024/12/17(火)18:23 ID:t2R9MOry(1) AAS
メーカーは違うけれど夜はLCD表示オンてズームせず広角、
昼は表示オフにしてミラーで狭角で使ってるが慣れれば何の問題もないな
395: 2024/12/17(火)19:35 ID:e+ht+DBl(1) AAS
カロの新商品60fpsだったら良かったのに
396: 2024/12/17(火)19:41 ID:hYMjWaJy(1/2) AAS
>>375
Xiaomiも出してるのか
5chじゃ叩かれそうだが俺Xiaomiファンだから気になるな
397(1): 2024/12/17(火)19:42 ID:hYMjWaJy(2/2) AAS
XiaomiのS500調べてみたら電動シェーバーだった‥‥
398: 2024/12/17(火)19:48 ID:rregPEZ6(1) AAS
>>397
なんとヒゲの剃れるデジタルミラーか!
399: 2024/12/17(火)19:55 ID:qI8GsxwV(1) AAS
S500の話題が出てもいつもスルーされる
400: 2024/12/17(火)20:06 ID:Cw5R1z4e(1/3) AAS
Xiaomi Mi 70mai S500
これか
401: 2024/12/17(火)20:18 ID:Cw5R1z4e(2/3) AAS
アリでしか売ってないし日本のレビューも見つからんな(´・ω・`)
402: 2024/12/17(火)20:54 ID:U3dvTiSH(1) AAS
そら今時カメラ分離じゃないの付ける奴少ないだろ
403(1): 2024/12/17(火)20:54 ID:fD9onKIF(1) AAS
ヒューズボックスww
フューチャーをヒューチャーって言っちゃう人?w
404: 2024/12/17(火)21:03 ID:xEjQ4lSH(1) AAS
何言ってんだコイツ
頭大丈夫か?
405: 警備員[Lv.26][苗] 2024/12/17(火)21:05 ID:jl1Mwbex(1) AAS
ヒューズ以外に言い方ある?
406(1): 2024/12/17(火)22:02 ID:832sJlC3(1) AAS
フューズボックス
407: 2024/12/17(火)22:08 ID:U4Codvv1(1) AAS
エフ・ユーズ
408: 2024/12/17(火)22:30 ID:Cw5R1z4e(3/3) AAS
>>406
これ臭いな(´・ω・`)
409(1): 2024/12/17(火)22:46 ID:yXFHoiLi(1) AAS
>>384
つい最近書いた気がするけど、purecelはomnivisionの小型高画素のセンサー代名詞的に多くのセンサーで採用されてる
小さくても暗め(光の多い夜景)の環境でノイズ少なめで撮影できることが謳われてるけど、他社含めて今どきそれが普通レベル?
本当に暗いところでも撮れる夜用(暗視)としてomnivisionにはNyxel, Nyxel 2 というNIR技術があって、一部センサーはpurecelとnyxelが共存
きれいな夜景の撮影用ではない
410(2): 2024/12/17(火)23:23 ID:jbQv6gbu(1) AAS
実際スマートミラーにして一番の恩恵は、走行中に後続車が離れて見えることだわ
圧迫感が無いから精神的ストレスが全然違う
411: 2024/12/18(水)00:37 ID:kvLR2k6m(1) AAS
>>403
赤っ恥かいていて草
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 591 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s