[過去ログ] スマートミラー型 ドライブレコーダー Part15 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236: 2024/12/08(日)02:04 ID:rpCUQLnK(1) AAS
>>234
車外に露出する部分じゃなく車内の穴からバンパーの取り付け位置辺りまでの引き回しだろう
237(2): 2024/12/08(日)07:14 ID:ODgC1/Na(1/3) AAS
>>235
このジャンルでマンセーとかアンチとかってのが理解できんのだがw
ただこのスレに来て初めてミラーカムという呼び方を知った。車種スレとかではデジタルミラーとかミラーレコとか呼ばれててミラーカムって聞いたこと無かった
238(1): 2024/12/08(日)07:21 ID:tga/cquP(1) AAS
>>237
ネタじゃなければ、デジタルミラー全般のことじゃなく中華輸入業者が自社取扱製品に付けた商品名よ
239(1): 2024/12/08(日)07:58 ID:ODgC1/Na(2/3) AAS
>>238
Amazonで検索するとネオトーキョーってとこで売ってる(輸入販売?)のが商品名ミラーカムですな
ベゼル太くね?と思ったら他ではあまりない上部配線隠しなんだなw
これもポーミドもJADOもメニューアイコン一緒ってことはメイン基板は同じの買って作ってるのかね
俺が最初に買ったノーブランドも同じだった
240: 2024/12/08(日)08:22 ID:v3xPgb0I(1) AAS
名称が違ってて混乱するとかこれまた見事な発達障害が来たな
241(1): 2024/12/08(日)08:25 ID:ODgC1/Na(3/3) AAS
コイツずっとスレに張り付いてこんなことばっかり言ってるな
それこそまさに…やめとこw
242: 2024/12/08(日)10:11 ID:OKbjK82B(1/3) AAS
>>232
ミラーカムは凄いぞーーーー!!
なんと!!
車外カメラの!!!ケーブルガっ!!!!1メートルに改善されてるんですぅぅぅぅぅ!!!!!
いつもながら笑っちゃうねwギャグセンス最高w
243: 2024/12/08(日)10:16 ID:GdeXUxmu(1) AAS
>>241
話なげーよ老害
244: 2024/12/08(日)10:42 ID:BCeMjNOI(1/2) AAS
構うなって警告来ちゃったよw
245: 2024/12/08(日)10:47 ID:BCeMjNOI(2/2) AAS
リアカメラにミニジャック挿すタイプってどう考えても外取付には向いてないよな
出入りしてる車種スレにパテ盛って防水してる画像上げてたのがいて未だにネタとして持ちだされてる
246: 2024/12/08(日)12:47 ID:Y7DuxnJw(1) AAS
朝鮮OEM工作員が妄言発すれば発するほどミラーカムが最高だって証明になるだけなんだよなw
ご苦労南朝鮮工作員君
247(2): 2024/12/08(日)12:50 ID:I7wT7q2P(1/4) AAS
とりあえずハイエースにミラーカム3つけたわ。
車内設置だけどもしかすると車外設置の場合配線ギリかも。カメラ側で1mあるのが救いかな。
リアカメラの夜が強いみたいな評判なので買って取り付けたが、デジタルインナーミラーからの映像見る限り信号待ちじゃないとナンバー識別できん。(プライバシーガラス)パソコンに映してみればまた違うのかもしれんが。
後ろの歌ってるやつとかスマホいじってるとか鼻くそほじくってるとかはわかるようになった。
マニュアルはアテにならんかった。
30fpsは合わないわ。右折時の後ろの車両ブレまくるから人なのか車なのか瞬時に判別できないい。60fpsだと良くなるのかは知らん。
初のデジタルインナーミラードラレコだったけど、期待よりやや下かな。よくわからん中華買ったらもっと酷いのかな?
長文失礼した。
248: 2024/12/08(日)13:00 ID:HxAmyMl5(1) AAS
追加で、北海道で日中は雪の反射でかなり眩しい(しかも曇りの日)だけど少し暗く見える。反射しないようにうまく調整してるけどいいところが見つからん。。。
これ天気良くて雪の反射すごかったらちゃんと見えるのだろうか。。。
夕方逆光だと見えるのかな。
249: 2024/12/08(日)14:12 ID:mpME2vrZ(1) AAS
中華や朝鮮じゃなくてミラーカム使ってその感想は運転するセンスないから免許返納しとけ
250: 2024/12/08(日)14:22 ID:p7kJCGr+(1) AAS
>>247
夜間信号待ちで画面からナンバー見える事の方が凄いんだがなw
251(1): 2024/12/08(日)15:47 ID:EGo35vs0(1) AAS
今51Cだが余裕で見えるぞ
数年前の機種でこれだから現行機では当たり前だろ
252(1): 2024/12/08(日)16:12 ID:moogwIpX(1) AAS
>>251
後続車がナンバー映らない程度に寄ってるって事じゃね?
253: 2024/12/08(日)16:20 ID:KtHIUJOm(1/2) AAS
信号待ちの後ろの車はナンバー見切れちゃうな@コムテック038
視野角下にすると読めた
254(1): 2024/12/08(日)19:07 ID:OKbjK82B(2/3) AAS
>>247
煽りでは無いがキミは走ってるときにそんなに後ろを凝視してるのか?
普通はチラチラ見つつ漫然と把握しているような感じだと思うが、少なくとも右折中に初めて人か車か判別しようとするというのはよく分からない
右折中は前方に集中するのは当然として、後方付近に何があるかは右折開始前に把握しておいてから右折は開始するものでは?
凄いスピードで近づいてきたとかなら少なくとも歩行者では無いし
255(1): 2024/12/08(日)19:15 ID:OKbjK82B(3/3) AAS
>>252
そもそも信号待ちの車間と走行時の車間は違うので普通の視力なら見えなくて当たり前では?
大体運転中に後ろのナンバーを凝視とか危険極まり無い
スマートミラーの利点として通常ミラーより遙かに広角にすることが出来るので、そうであれば尚更
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s