[過去ログ] スマートミラー型 ドライブレコーダー Part15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461
(2): 2024/12/21(土)16:16 ID:NY3Sfb2H(1/2) AAS
ミラー型ドラレコのリアカメラを、ナビに表示するバックカメラとして共有出来るんでしょうか?
出来るなら純正のバックカメラを外しちゃってその位置にドラレコのカメラつけたいのです
まだ買ってませんがドラレコはPormidoのどれかで考えてます
462
(1): 2024/12/21(土)17:24 ID:vVzo7WF5(1/2) AAS
>>461
仮に出来たとしてもドラレコとバックカメラじゃ映す向きが上向き下向きなんでどっちかとしてしか使えないぜよ
463
(1): 2024/12/21(土)17:58 ID:NY3Sfb2H(2/2) AAS
>>462
私がアホでした、諦めます
ギアをバックに入れたらモーターでカメラが下向くような機構を作りたいw
464: 警備員[Lv.3][苗] 2024/12/21(土)18:01 ID:jVOfkIbn(1) AAS
稼働部作る位なら、カメラ二台のが安心だわ。

ドアミラーがバック連動で下向く奴あるけどさ。
465: 2024/12/21(土)18:02 ID:e5kkryvl(1) AAS
アルパインの広角フロントカメラみたいな
1カメラで色んなビュー出せるやつならいけるんでね?
466
(1): 2024/12/21(土)18:05 ID:RdMYFGyk(1/2) AAS
>>463
カメラが動くというか、超広角で撮ってるんだから、大抵の機種はバック線繋げば、バック時は下向きの画像表示するようになってるぞ?
467: 2024/12/21(土)18:18 ID:vVzo7WF5(2/2) AAS
>>466
自車の車体が映るように下向きだと幾ら広角とは言えドラレコとしては厳しい
車種や取り付け場所によっては後続車の運転席は映らない
468: 2024/12/21(土)18:49 ID:hJtlCkDe(1) AAS
広角だと端っこは特に歪むからなあ
色々手を加えて繋いでも結局どっちつかずで満足できんだろうな
469
(1): 2024/12/21(土)20:10 ID:AsN3Y6KX(1/2) AAS
むしろミラレコに画像入力つけてもらってそこにバッカメ映像分岐したのをリバース信号で映して欲しいわ
今のハイエースとか元のルームミラーにバッカメ映像出るようになってるのだがそこにミラレコ被せちゃったので…分岐してカーナビに映してはいるけど
470
(2): 2024/12/21(土)22:05 ID:kyGQmC9l(1) AAS
>>469
と言うか、そのパターンの純正ミラーにドラレコミラー被せると車検通らない事あるから気をつけて

>●以下条件が全て当てはまる車両に本製品を取り付けると、保安基準に不適合となるため、該当する車両には取付けを行わないでください。
・令和4年5月以降に発売および登録された車両(継続生産車は令和6年5月以降に登録された車両)
・バックカメラの映像がルームミラーのモニターでのみ表示される
※道路運送車両の保安基準第44条の2(後退時車両直後確認装置)、細目告示第224条の2
471
(2): 2024/12/21(土)22:09 ID:A6Wea8IM(1) AAS
>>470
・バックカメラの映像がルームミラーのモニターでのみ表示される
ナビに表示してればこれ該当しないんじゃね?
472
(1): 2024/12/21(土)22:12 ID:AsN3Y6KX(2/2) AAS
>>470
一昨年外して出した
去年入院中だったので引き取り来てもらって通した(外したか不明)
今年というか今週外さず通った
473: 2024/12/21(土)22:50 ID:eGTvvYPC(1) AAS
>>471
そらそうよ
474: 2024/12/21(土)23:45 ID:RdMYFGyk(2/2) AAS
>>471
アスペかな?
475
(1): 2024/12/22(日)08:11 ID:6eRlKe1I(1) AAS
>>472
一昨年車検出した、って事は「継続生産車は令和6年5月以降に登録」を回避してるから大丈夫だね
ハイエースとかキャラバンのナビ無しモデルだと今年買ったやつからチェックされるのかな
気の利くディーラー車検なら交換型じゃ無ければ検査中だけ外してくれるだろうけど
476: 2024/12/22(日)10:23 ID:sjv1AOAa(1) AAS
>>475
平成29年12月19日登録だからセーフなのかな?
5型発表前発注年内納車だったのだが半月後の年明け登録だったら平成30年式になったのかな?w
477: 2024/12/22(日)10:30 ID:HN8pyt5K(1/2) AAS
付けた状態でディーラーの点検受けたけどなんも言われんかったな
478
(1): 2024/12/22(日)11:26 ID:p+Jmueu/(1/2) AAS
10月に買ったミラーカム3が昨日夜中の停車時に1回再起動した
外気温は3℃で窓開けてたから車内も同じくらいだと思う
夏場に再起動報告がいくつかあった時に、熱暴走じゃないかという話になってたけど
冬場でも起こるなら別要因なのでは
479
(3): 2024/12/22(日)11:31 ID:rdGMs8Iv(1) AAS
>>478
ミラーカムのサイトにあるが

ミラーカム3のGPS接続用シガーソケット電源ケーブル不具合について
2024年8月5日
2024年6月~7月に販売されたミラーカム3用のGPS接続用シガーソケット電源ケーブルにつきまして、一部に長時間連続使用時に出力電圧が低下しミラーカム3本体が再起動を繰り返す個体があることが分かりました。
480: 2024/12/22(日)12:32 ID:IOdAtrnJ(1) AAS
粗悪な不良品やん
1-
あと 522 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s