[過去ログ]
スマートミラー型 ドライブレコーダー Part15 (1002レス)
スマートミラー型 ドライブレコーダー Part15 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1732247062/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
884: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/01/20(月) 12:47:06.42 ID:1t0/FM0z 信号は車の前車発信警告だけあればいいだろ 先頭のときは諦めて信号待ってるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1732247062/884
885: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/01/20(月) 14:44:09.61 ID:tqvGOIDu 普段操作しないとはいうが、ポーミド製品ぐらいスムーズにタッチ操作出来れば実は結構使う(事もある) 停車中に下を見たりズームしたり。叩かれるの承知で書けばなんなら運転中に操作することも難しくは無い ボタン式や段階式はそもそも操作する気にならないから一度設定すればまず弄らないけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1732247062/885
886: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/01/21(火) 02:45:32.86 ID:IoBIww7J スクリーン汚れるからタッチじゃない方が良いわ 急いで操作するようなこともないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1732247062/886
887: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/01/21(火) 03:19:59.45 ID:KAVtkRAc ミラーカム第一世代使用してますが、あれからこの手の商品は技術革新してますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1732247062/887
888: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/01/21(火) 07:26:26.49 ID:YN6QA79i >>887 液晶の明るさ、夜間視認性、フレームレートは確実に進化してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1732247062/888
889: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/01/21(火) 07:40:21.73 ID:Sj/VeAWu Androidオート対応型なんて出てるんだな 10インチ中華ディスプレイオーディオ買ったから要らない機能だけど進化の幅が凄いな 十分使えてるけど新しいの欲しくなるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1732247062/889
890: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/01/21(火) 07:50:36.20 ID:C5wpoGhp >>887 ミラーカム使ってるならミラーカム3の商品説明見れば? 1万円前後の品は、数年前と代わり映えしない製品が多いけど、もう少し高い品では、 明るい画面、暗視ではなく夜景に強いカメラ、高解像度のフロントカメラ、ズーム表示、usb-cポート搭載で接続機器を統合して本体への接続ケーブル減少、サイドカメラ付き、起動が早い、がトレンド 日本ではcarplay/android auto対応やarで表示するadasを搭載するのは少ないが、ミラーとして必須の機能ではない androidのミラーは中国でも数年前から足踏み状態でミラーとしての基本スペックが見劣りする、androidミラーはおそらく廃れる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1732247062/890
891: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/01/21(火) 08:00:54.41 ID:sOtu79fE へえー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1732247062/891
892: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/01/21(火) 08:11:15.48 ID:w7+Ft23D Amazonで買った中華、繋いでみたら画面が青みがかってて不良品か?と思ったらレンズのフィルム剥がしてなかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1732247062/892
893: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/01/21(火) 09:18:16.63 ID:GrEH6/zM >>892 なんならその状態で1週間くらい使ってたわw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1732247062/893
894: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/01/21(火) 10:04:51.89 ID:tq3hzyg8 >>887 高輝度、STARVIS2、60fps http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1732247062/894
895: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/01/21(火) 11:10:54.21 ID:xPX18zVk >>890 10.36インチ 1600×720 600cd もう一声欲しいっちゃ欲しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1732247062/895
896: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/01/21(火) 15:13:12.79 ID:ijigsZhS ミラーカムじゃなくて純粋なミラーが欲しいんだけどどうしたら良い? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1732247062/896
897: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/01/21(火) 16:36:17.10 ID:F/nSyVTv コダマガラスにオーダーしてこい 反射率100%に限りなく近づけたいんですっ!て言って http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1732247062/897
898: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/01/21(火) 18:55:23.79 ID:xlxNzE0V >>896 ディーラーだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1732247062/898
899: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/01/22(水) 10:09:34.62 ID:Y8YIAiHJ 余計な機能はいらないので、3万くらいで いいのない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1732247062/899
900: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/01/22(水) 10:21:42.77 ID:mjXKSUH1 バックの線とかズームは余計だな あと録画も無駄無駄 ディスプレイもカメラも邪魔だし電気食うし余計だわ 純正ミラーなら3万以内で買えるんじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1732247062/900
901: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/01/22(水) 10:28:31.29 ID:xV2XUcNj >>899 70mai http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1732247062/901
902: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/01/22(水) 10:32:58.01 ID:hwgK2722 >>900 その言い方だと伝わらない可能性あるぞ 皮肉るときは相手がとんでもないバカだと思って文章を考えよう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1732247062/902
903: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/01/22(水) 10:44:45.22 ID:os3inpr7 >>902 何言ってんだ? どう読んでも>>900もバカだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1732247062/903
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 99 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s