【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 61 km/L (383レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/11/26(火)11:57 ID:JONUt4Lx(1) AAS
5ちゃんにもまじめな燃費スレがあってもいいんじゃないでしょうか。
運転方法、メンテ、燃費のイイ車の技術などなど語り合いましょう。
※※煽り合い厳禁!現実でもスレでもスマートに走行しましょう※※
・燃費向上に詳しいサイト
外部リンク:www.nenpikoujyou.com
・前スレ
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 60 km/L
2chスレ:car
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 59 km/L
2chスレ:car
省4
364: 02/17(月)11:02 ID:4INhPiss(1) AAS
自転車って乗ってる人が一番の重量物だから、自動車でいうと脚と腕がサスペンションで車体は全部バネ下みたいな感じ
フレームやホイールも撓って衝撃を吸収するけど自動車でいうとタイヤの役目に近いのでは
365: 02/17(月)11:17 ID:Wtz3ZPFS(1) AAS
ソースも無しに間違いだと決めつけて罵詈雑言飛ばす奴の魅力とは?🤔
366: 02/17(月)12:20 ID:sMw4tH84(1) AAS
よくあるチャリカスしぐさ
367: 02/17(月)12:40 ID:uuO8DqMu(1) AAS
そうやって会話に入れrないとすぐ暴言吐くの良くないと思うな
モテないよ
368: 02/17(月)12:45 ID:ng5V2Qr2(1) AAS
普通に考えても空気圧上げたりホイール軽くするとバタバタ跳ねるじゃん
タイヤが潰れて吸収してた分がサスに入ってそれでも取りこぼした分が衝撃となって体に感じる
当然ロスも多いだろう
夏タイヤが冬によく摩耗するのも冬に燃費が悪くな要因の一つだろうし
タイヤは適度な硬さというのが有る
369: 02/17(月)17:23 ID:/3z7B0ag(2/2) AAS
車でも自転車でもそうだけど、レース用というのはフレームも足回りもカチカチだよ
乗り心地とか一切考量してないからな あくまでも早く走る車
燃費面では空気圧パンパンに入れた方が転がり抵抗少なくなるので燃費は良くなる
ただし凍結路での制動距離は知らん
370: 02/17(月)20:01 ID:t/EDOaQo(1) AAS
自転車のカーボンフレームは積層する厚みや繊維の方向、カーボンの種類で固めるところ柔軟性をもたせるところを緻密に計算して作ってる
ただ軽くて硬ければいいならアルミフレームでも同等の軽さは実現できる
車もモーターサイクルも材質こそ違え基本はそういう感じ
タイヤの空気圧を指定値より上げて体に感じる振動が増えるというのは車体に入力される振動も増えるわけで
ボルトが緩んだりクラックが入ったり思わぬ故障の要因になるからおすすめしない
単気筒のバイクだとナンバープレートが割れることすら有る
371: 02/17(月)21:47 ID:vLrKGtP9(1) AAS
車の燃費について話そうや
372: 02/18(火)12:43 ID:bDkLYLdA(1) AAS
そういや当たり前過ぎて失念していたけど
自分の場合エンジンオイルの量はゲージの下限に合わせてる、厳密な量は忘れたけど上限と下限で0.5から1リットルぐらい量が違う
これによって撹拌抵抗の低減と暖機時間の短縮を図ってる
e燃費見ると同型車の中ではトップクラスに燃費が良い
オイル量が少ないから5000キロぐらいで交換してる、長距離旅行くときは上限まで入れて1万キロで交換
373: 02/18(火)12:47 ID:R0b2H4yE(1/3) AAS
暖機時間の短縮は当てはまるけど逆に冷えにくいので再始動時の燃費は良くなる
374: 02/18(火)12:48 ID:R0b2H4yE(2/3) AAS
訂正
暖機時間の短縮は当てはまるけど逆に冷えやすくなるので再始動時の燃費は悪くなる
375: 02/18(火)13:09 ID:UoI2hXik(1) AAS
オイルパンに断熱材とかw
376: 02/18(火)13:18 ID:R0b2H4yE(3/3) AAS
冬場のエンジンブロックヒーターは燃費に貢献するだろうね
377(1): 02/18(火)13:46 ID:zmdgEOgi(1) AAS
夏は夏で路面からの輻射などで地面に近いオイルパンは温まるから断熱は悪くないと思う
ラジエータやインタークーラーはなるべく高い位置につけたい
378: 02/18(火)23:18 ID:4EpLhBPW(1) AAS
>>377
いや路面よりオイルパンの方が熱いだろ
路面からの加熱じゃなくて放熱の方が妨げられてダメでしょ
379: 02/18(火)23:28 ID:8KqpK6am(1) AAS
夏の炎天下のアスファルトから地上高15センチって雰囲気温度100度ぐらいありそう
ここ数年はもう日中犬散歩させたら死ぬっていうよ
380: 02/19(水)07:39 ID:2Kl6LxHc(1) AAS
純正状態でアンダーパネルにシンサレートが貼ってあったけど
あれは防音じゃなくて保温のためだった可能性もなきにしもあらず?
381(1): 02/19(水)14:41 ID:AQdn3m3P(1) AAS
オイルパンに簡単にひと膜張って遮熱するなら何が良いだろう
型取って樹脂流し込んでは大掛かりだからビニテを隙間なく貼るか?
これなら落下しても安全だし
382: 02/19(水)14:43 ID:bGxkjVNr(1) AAS
スーパー等で売ってる保冷バッグ
383: 02/20(木)08:34 ID:AqzTXPW/(1) AAS
>>381
下にエキマニ走ってるならやめた方が良いかも チューニングパーツ系でオイルパン他に貼るのがあると思う エキマニの遮熱目的で(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.934s*