フラリッシュ (395レス)
上
下
前
次
1-
新
259
: 2024/02/07(水)18:30
ID:q40c9wIq(1)
AA×
画像リンク[png]:iili.io
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
259: [] 2024/02/07(水) 18:30:42.06 ID:q40c9wIq 安易に自民党政治にすべての原因を押し付けて問題解決を図ろうとする馬鹿は無視でいい 戦後の日本の成長を果たしたのは高度経済成長でこれは疑いようのない事実 この経済成長ができたのは生産性が高い都市部に人口を集約させることに成功できたから 若い元気な労働者を確保できた都市部の産業企業は発展しその労働者を住まわせる住宅建設ラッシュで不動産と建設業も急速に発展した そしてこのときに”核家族化”も急速に進んだがこれが後の大問題につながることが予想できなかった マンションの増加に伴ってサザエさん方式の3世代型家庭は減り結婚すると別世帯として独立する家庭が増えた こうなると主婦は育児に専念するために仕事を辞めざるを得ないし残された高齢者は家族の介護が得られないので事業者からの介護サービスを受けるしかなくなった 3〜4世代で住んでいた大家族時代だと家族同士で育児と介護を完結させていたから介護育児問題が表面化しかなった https://iili.io/J1fTq8B.png このグラフは都市部人口の増加(地方都市の減少)を示したもので推計ではこの傾向はまだなお進む となると育児や介護を外部に頼らざるを得ない核家族原因の構造はいっこうに解決する見通しが立たない かと言って地方のような大家族を都市部で増やす手立てもない コロナによるリモートワークへの切り替えは解決の糸口になり得たがその好機も逸した http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/card/1382095359/259
安易に自民党政治にすべての原因を押し付けて問題解決を図ろうとする馬鹿は無視でいい 戦後の日本の成長を果たしたのは高度経済成長でこれは疑いようのない事実 この経済成長ができたのは生産性が高い都市部に人口を集約させることに成功できたから 若い元気な労働者を確保できた都市部の産業企業は発展しその労働者を住まわせる住宅建設ラッシュで不動産と建設業も急速に発展した そしてこのときに核家族化も急速に進んだがこれが後の大問題につながることが予想できなかった マンションの増加に伴ってサザエさん方式の世代型家庭は減り結婚すると別世帯として独立する家庭が増えた こうなると主婦は育児に専念するために仕事を辞めざるを得ないし残された高齢者は家族の介護が得られないので事業者からの介護サービスを受けるしかなくなった 世代で住んでいた大家族時代だと家族同士で育児と介護を完結させていたから介護育児問題が表面化しかなった このグラフは都市部人口の増加地方都市の減少を示したもので推計ではこの傾向はまだなお進む となると育児や介護を外部に頼らざるを得ない核家族原因の構造はいっこうに解決する見通しが立たない かと言って地方のような大家族を都市部で増やす手立てもない コロナによるリモートワークへの切り替えは解決の糸口になり得たがその好機も逸した
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 136 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s