悪魔バスタースターバタフライ見終わったんだけど (168レス)
1-

129: 2021/10/20(水)13:45 ID:RsDp+hvx(1) AAS
あげ
130: 2021/10/20(水)19:37 ID:+s3mj8VF(1) AAS
>>122
パクルハウスなんざ2010年代のカートゥーン全般の要素を所々パクリにパクッた不快で醜いゴミだから見る価値は最初からねえよ
131: 2021/10/31(日)14:53 ID:lFMCjN1v(1) AAS
全話見終わって、また最初から見た。
23話で、トムとマルコがマッキーハンドの
ゾンビに会う件、あれはトムなりに反省して
マルコの喜ぶマッキーハンドを出して
仲直りするきっかけを作った、で合ってるよね?
最初見たときは、怒りに任せて偶然でてきたと思った。
2回目見て、トムいいやつだなと思った。
132: 2021/11/01(月)07:37 ID:lXuHrjJL(1) AAS
後半ちゃんと話作ってない・・・・
イクリプサ、グラブゴの弱体化は無理がある
トフィーの計画どうなった・・・・
133
(1): 2021/11/01(月)19:49 ID:TLuUuSyL(1) AAS
2周見て気づいたこと
22話 楽しいお泊まり会 真実か天罰か の最後のシーンで
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

箱「お前は誰に恋をしている?」の質問に対して、
スターは「オスカー」と答えた。全員答えたが箱はTRUTHにならず、
誰が嘘をついてるか結論が出ないまま箱が動かなくなった。

イベントは終わり翌朝、スターが玄関で「マルコディアス!」と叫んだ。
その声が、ゴミ箱に入れられた箱に届いて、やっとここで TRUTH が示された。

心は曖昧、という結論で終わった話と思ってたが最後の最後が意味深だった。
134: 2021/11/07(日)00:51 ID:/qNufNyr(1) AAS
>>133
この時スターはまだ自覚がなかったんじゃない?
135: 2021/11/13(土)12:15 ID:cYcNGCJ/(1) AAS
スターとムーンは、ステッキなしで魔法を使えるようになってる。

イクリプサは魔法の習得レベルが高そうなのに
ステッキなしで魔法を使えないのは、なぜ?
136: 2021/11/25(木)22:02 ID:fa6wjf8F(1) AAS
「他に見せたい作品があるから、早く終わらせたかった」

童話剽窃をオリジナル作品っぽく見せるのやめろよな・・・・
137: 2021/12/17(金)21:48 ID:pvmXzGxC(1) AAS
最近フォスターズホーム見たけど、目からレーザー出す子犬出てきたり、ターバンまいた象っぽいプリンセスの元ネタがいたりしてかなり影響うけてるのが分かって面白い。
138: 2022/01/05(水)01:58 ID:thQ3vZHZ(1) AAS
スターとマルコの慰め回ほんとすき
139: 2022/01/05(水)15:05 ID:xxuwg9jb(1) AAS
どの回やねん
140: 2022/01/07(金)14:21 ID:iQUOliAK(1) AAS
スターのステッキの中にいるカタツムリの
魔法って、活躍した回ありますか?

ハロウィン回のBパート、ステッキの中の話では、中に居るし、
初期のエンディングでも大きく出るけど
本編で活躍してる姿を思い出せない。
141: 2022/01/11(火)15:38 ID:DObleo8J(1) AAS
S3がほんと胸糞悪くて嫌い
もったいぶらずに最初からスタルコでくっつけとけよ
ミューニからお前なんで来たの?って扱いされた上スターをBSSされるマルコも
トムとジャッキーも誰も得しない、マジクソ
142
(1): 2022/01/11(火)18:35 ID:s9xWg9rf(1) AAS
一周回って最後に繋がった。
その回り道のおかげで、ケリーの
髪の中に入ったとき、タッドから
「スターにしがみついてるお前はみじめだ」
と、認めたくない現実を指摘され、
認めざるを得ない流れに繋がる。

俺は好きだなシーズン3。
よく考えて作られてると思うよ。
143: 2022/01/11(火)22:30 ID:K5gTuBUA(1) AAS
普通にセックス描写すればよかったのにね
スターとでもジャッキーとでもケリーとでも
144: 2022/01/12(水)00:59 ID:ALDEZ66L(1/2) AAS
イッカクブラストの片目のやつと、
蛾の女の子との間にできた異種族の
ハイブリッドな赤ん坊、居たよね。
イッカクブラストに羽の生えた子。

切り株の回になって再度ステッキの中の世界になったが、
あの子が登場しなくなったのが気になる。
カップルは夫婦のまま健在のようだが、
あの子はどこへ?
145
(1): 2022/01/12(水)01:40 ID:ALDEZ66L(2/2) AAS
いろいろ調べたけど今でもよくわからないこと。

ヘイナスがラスティコアに執着してる理由、
ラスティコアがヘイナスを避けてる理由。

仕事に忠実なジェミナイのことを、
ヘイナスは最初から最後まで嫌ってて、
最終的に壊した理由。

ジェミナイがプリンセスマルコの
フィギュアを大事にして隠し持ってる
(オープニング映像にも映る)その理由。

わかるひと居たら解説お願いします。
146: 2022/01/30(日)07:25 ID:7238OtWL(1) AAS
テスト
147: 2022/02/09(水)00:54 ID:BxS/QTcv(1) AAS
マリポーサが
マルコのこどもと間違えられまくるエピソード
でもスターとのこどもという発想は出てこないのが
留学前の地球での二人の距離感だったんだろうなぁ
148
(1): 2022/02/09(水)21:47 ID:UuPKy9Z/(1) AAS
>>145

ヘイナスがラスティコアに執着してたのは、
イクリプサの「愛してるって誰かに言って欲しかったんでしょ」のセリフに反応してたんで、
(ロボットではない)誰かにそう言って欲しくてなのかなと思う

で、ジェミナイを嫌ってるのはロボットだからかなと。
(母がわりのロボットも嫌ってる風だったし)

ジェミナイがプリンセスマルコ好きなのは分からんけど単にタイプなんか?
ロボットだからプログラムされたヘイナスへの忠誠に対する反発的なものもあるのか…?
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s