[過去ログ] 神之塔 (603レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167: 2022/02/07(月)23:23 ID:vRRb0XAx(1) AAS
10話まで30話まで読めば面白くなるとか言われて読んだけどちっとも面白くないしキャラも魅力ない
よくこんなの読んでられるね
168: 2022/02/08(火)00:07 ID:oNb2Uk+o(1/6) AAS
神之塔はまらない人多いね 俺の周りじゃ一人もいないしw
80話まで読んでつまらなかったら読まなくていいんじゃない?
俺は最初から今までつまらなかった時期がなかったからなー・・・
ていうかこれがつまらないとなるとどういう漫画が面白いんだ?
大風呂敷とか細かい設定とか伏線が嫌いな人はダメかもね。
鬼滅でも読んでれば?
俺的にはあれが人気なのが不思議だなー ごく普通のジャンプの王道マンガだし。
169: 2022/02/08(火)00:52 ID:fYqrSx2e(1) AAS
しばらく出ないでスタメン落ちしたかなーって読者目線で感じたしたキャラが順調にスタメン落ちしてくれる安定感あるな

敵味方の一軍だった虎とカサノとか狂犬とかチャンとか完全戦力外は勿論、ランカーどころか
基本ハイランカーしか舞台に上がれん感じ
ハイランカーでも下位は使い捨てになるし
170: 2022/02/08(火)07:53 ID:aD3T3RwD(1) AAS
神の水の壁を主人公が簡単に越えられちゃったのにな
日本の漫画ならあそこで主人公だけが越えられないってなるんだろうけど
それでも話のテンポが良いとは言えないし
171: 2022/02/08(火)11:30 ID:26baKri0(1/3) AAS
キャラが多くて覚えられん
日本の漫画にもそういうのあるが
コミック無いから購入勢以外にはしばらく経過して思い出す確認のための読み直しすらタイミングによってはできないし
そのキャンペーン等のタイミングに読もうという意欲すら無くなる人は結構居ると思う

簡単にコミック手に入って読み直したり出来る環境って大事だよね
複雑な伏線があるならなおさら
172: 2022/02/08(火)11:52 ID:26baKri0(2/3) AAS
1話から一気に読み直し出来ないって結構ネックになるし
500以上ある話を(無料分除いても)一気に大人買い出来る富豪様ばかりじゃないからね
毎日1話追いかけても追いつくまでに1年以上
読み直し出来ずに途中で設定とか忘れる人は普通に脱落するっしょ

神之塔がどーのとかじゃなく
この漫画体制自体が長編作品に向いてないんだと思う
173: 2022/02/08(火)11:56 ID:26baKri0(3/3) AAS
無料で全話出してくれてる神様みたいなサイト見つけてる人には気にする事じゃないけどそういう人ばっかじゃないし

長々とすまんね
174: 2022/02/08(火)14:19 ID:MAqg02Ix(1/5) AAS
もしオールカラーじゃなかったらここまで読まなかったかもな
175: 2022/02/08(火)18:29 ID:bYqs1DUe(1) AAS
20話台で止まってたから久しぶりに続き読んでみたけどキャラも選抜内容も忘れたからわかんね
読み直す気も起きないしこんな絵下手だったっけ
まあ進むにつれ画力も上がるんだろうがそこまで持たないわ
176: 2022/02/08(火)20:29 ID:oNb2Uk+o(2/6) AAS
神之塔読む気しないのに神之塔掲示板に書き込みするのはなぜなのかね?
俺が読みたくないのを楽しく読んでるやつがむかつくとかそういう心理なのかな?
誰でも好みというのがあるんだから人それぞれ違うでしょ。
外部リンク:translate.webtoons.com
英語翻訳サイトがあるのでこれならいつでも無料で最初から読める。
俺は神之塔以外のWEB漫画でつまらなくて読むのを途中でやめた漫画は
たくさんあるがその漫画の5CHのサイトに行ってお前らなんで
こんなマンガ読んでるんだとか書き込む気にはならないのだが?
ノブレスは最後まで読んだが 神之塔ほどではないかな。
177: 2022/02/08(火)21:44 ID:oNb2Uk+o(3/6) AAS
確かにハイランカーでも下位は雑魚になりつつあるね。
アマネやフロッグ、シャロンとかでもハイランカーなんだよな。
今回のエピソードで弱体化が激しいのはカラカかなー。
一気に夜より弱くなったし。
ヴィセンテは飛んでたからランカー以上なのね。
アリアは当然か。
ファリョンだけか選別者・・・これカレンにするのやめてほしいよね。
さて登場するのは誰なのか?12月かユーラシアか。
これいろいろ推測されてるけど夜のパワーアップだから
第3のトゲとかも言われているが。
省3
178: 2022/02/08(火)21:48 ID:bLjlvLVd(1) AAS
実質これが韓国漫画の最高峰だとしたらお粗末なもんだ
アニメ化はしたが鳴かず飛ばずって言葉がしっくりくる作品がトップなのがいかにも韓国らしい
179: 2022/02/08(火)22:12 ID:MAqg02Ix(2/5) AAS
象、牛に次ぐ古代種の力はまだ出てこないのか
180: 2022/02/08(火)22:50 ID:MAqg02Ix(3/5) AAS
アリアも飛べるんだな、ハイランカーだろうから当然なんだろうけど
ぴょんぴょんジャンプしてたイメージしかないわ
名前は日本版では韓国人風の名前は使わないようにしてるっぽいから
またカレンに戻したのかなと
12月って何だ、13月シリーズのことか
ユーラシアはエン・ザハードのことか、ああ12月ってこの姫のか
あそこにいるってか
181: 2022/02/08(火)23:05 ID:MAqg02Ix(4/5) AAS
そういえば夜は今黒の3月を持ってるのか
13月同士が近くにあると反応したりするんだよな
182: 2022/02/08(火)23:07 ID:MAqg02Ix(5/5) AAS
ホックニーの絵は残りのトゲの在処を示してるっぽいから
これからもいっしょなんだろうな
183: 2022/02/08(火)23:18 ID:oNb2Uk+o(4/6) AAS
古代種出てこないねwトロイメライがすごいの持ってたりして。
なるほどーそれでカレンに戻したのか。
夜を呼んでるのが13月シリーズの12月なのかエンザハードなのかという話ね。
トロイメライに勝つとしたらエンザハードしかないというのが有力。
184: 2022/02/08(火)23:28 ID:oNb2Uk+o(5/6) AAS
夜の黒の3月はどうなんだろうね?エヴァンケルが持ってるんじゃない?
持ってたらホワイトとの戦いで使ったと思うけど。

ホックニーの残りの絵かー・・・その伏線もあったね。
トゲはあと二つあるんだけど場所についての情報は出てきてない気がするけど
どうなのかな?
ウィキによればマドラコが持ってるかもしれないとか書いてあるけど。
185: 2022/02/08(火)23:46 ID:oNb2Uk+o(6/6) AAS
夜を救いにルースレックが来たら面白いんだけどなさそうだしな。
家主との決戦は初めてだからどうなるか見ものだね。
186: 2022/02/11(金)21:19 ID:rI7y4eY/(1) AAS
なんでローポービアの家主だけ今まで名前が判明しなかったんだろうね?
ランキングだけだと家主の中では最弱になるようだが。
おそらく夜は勝てないで逃げて終わりだろうけどなー。
1-
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s