最近の海外アニメのテンプレ状態が酷い件について (191レス)
上下前次1-新
151: 2023/01/03(火)21:19 ID:wi01q5FS(1) AAS
>>144
>やたらLGBTとか百合とかのキャラ出すのなんなん
>普通に気持ち悪いし「多様性」だの言ってるけど、しつこく強調すると同性愛者のイメージ下がるぞ
簡単だよ。LGBTや百合は作り手の好みだから。アメリカの映像制作業界はアイビーリーグ出身で上流階級、リベラルで米国西海岸大都市郊外在住のキモヲタばっかりになって、一般人の嗜好とは外れ始めた。
この背景にあるのはアメリカのメインカルチャーにおいて、コミック、アニメ、ゲーム、特撮、SF、乗り物、パソコン、アイドル、模型、格闘技などのオタク文化が存在感を示していているという事なんだよ
オタクが作ってオタクが見てオタクだけがニコニコしながら褒めてるけど、SF耐性アメコミ耐性がない一般人にはつまらない
マニアが好む嗜好と一般人の好む嗜好は別だ。
152(2): 2023/01/23(月)18:27 ID:R7okplfu(1) AAS
で、実際に海外アニメに鬱要素・厨二要素みたいなシリアス組み込んで何か利益があったの?
「キモオタが喜ぶ」以外のアンサーで答えてね
153: 2023/01/23(月)19:21 ID:+jkEcDc4(1) AAS
どこの国のアニメだ?
154: 2023/02/05(日)07:56 ID:/O7lsJ2P(1) AAS
実際クオリティも低予算のAV並みだから笑えない
アドベンチャータイムでコケて二度とテレビで新作作ろうなんて思わなければ、海外アニメ界隈も平和のままだったかもしれないのに…
155: 2023/02/05(日)11:41 ID:PEwkrfIg(1) AAS
カートゥーンネットワークの中が海外アニメの全てだと思ってる人まだいるの?
156: 2023/02/11(土)02:26 ID:c2dCUqxl(1) AAS
チャウダーの日本版また見たいなぁ、DVD売ってないんよな
157: 2023/02/11(土)19:24 ID:UeO1kfxv(1/2) AAS
アドベンチャータイムから始まったカートゥーンアニメキモオタパラダイスをティーンタイタンズGOとガムボールで潰して終わらせようとしてるのかな?局の方針を見る限りでは
まあ俺に言わせれば後者の2つは2010年代の海外アニメどころか海外アニメ界そのものを潰しに掛かってるようにしか見えないけどな
158: 2023/02/11(土)19:28 ID:UeO1kfxv(2/2) AAS
ひょっとしたらガムボ&TTGは2010年代の海外アニメで調子に乗り始めたオタク共に地獄を見せる事で敢えて制裁を加えてるのかもしれない?
「こんなの誰が見るんだよ」的な物を作ったりしてさ
159(1): 2023/02/11(土)23:53 ID:tYTDbpvr(1) AAS
また発達障害者が書き込んでるな
160(2): 2023/02/12(日)02:08 ID:zpCMPEHZ(1) AAS
ヒーローものが多くなってるというのは、たぶん「お悩み(問題)解決」ってのが話作りやすいからなんだと思った
日本のアニメでも、部活作ったり生徒会なんかがその役目をする作品めっちゃ多いし、ヒーローにするのはお国柄って感じか
161: 2023/02/12(日)07:28 ID:8AtJzSyi(1) AAS
>>159
と、差別主義者が1言
162: 2023/02/12(日)08:37 ID:sHg/a4pk(1) AAS
>>160
ヒーローモノは昔から普通にあるだろ…スーパースリーとかUバード、マイティマウスにパワパフとかさ
163(2): 2023/02/18(土)07:34 ID:oITSgVey(1) AAS
悔しかったら
魔法・LGBT・異世界・厨二・鬱要素をナシで面白いカートゥーンアニメを作れや
164(2): 2023/02/18(土)21:46 ID:yHoT7ZPE(1) AAS
カートゥーンってなにー
165(2): 2023/02/19(日)17:36 ID:9xlSK5sD(1/3) AAS
個人的には2030年までにキモオタ・腐女子に媚びたようなのは完全に滅びる事を祈るよ
やっぱり海外アニメはシンプルな内容で単純明快かつギャグ満載の方に限るわ
オタクからの支持なんて無くてもやって行けないわけじゃねーし
166(2): 2023/02/19(日)17:36 ID:9xlSK5sD(2/3) AAS
個人的には2030年までにキモオタ・腐女子に媚びたようなのは完全に滅びる事を祈るよ
やっぱり海外アニメはシンプルな内容で単純明快かつギャグ満載の方に限るわ
オタクからの支持なんて無くてもやって行けないわけじゃねーし
167(2): 2023/02/19(日)17:37 ID:9xlSK5sD(3/3) AAS
誤爆連投スマソ
168(2): 2023/02/19(日)18:45 ID:J76A0/bp(1) AAS
>>152,163-168
最近の米国映画は不振に喘いでいるが、その原因は制作する側に高学歴のオタクが増えすぎたからだ
要するにオタクが映画を作るとつまらない内容になる
169: 2023/03/14(火)08:44 ID:wdXKHp7y(1) AAS
そもそも、日本のオタクは「本当に」海外アニメが好きなのか?って感じのが界隈に多すぎる
どうせ自己承認欲求を満たしたいだけなんだろ?
170(1): 2023/03/21(火)14:23 ID:56zSycn7(1/3) AAS
おいおい、今日ディズニーチャンネルで「兄妹の『スーパーヒーロー』のアニメ」という2種類の類似作の1、2話目を先行放送するらしいが…。
もう嫌だ、今の海外アニメって真面目にこんなのしかもう出来ないの?
次はどうせレズ異世界魔法乱発だろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s