[過去ログ]
正しい野良猫の駆除の仕方(避難所) (991レス)
正しい野良猫の駆除の仕方(避難所) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1191239645/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
953: 黒ムツさん [sage] 2008/01/04(金) 13:59:21 ID:KVCceGsVO >>951 すごいね、、愛誤って毎年こんなに殺してんだな。 去勢もせず放し飼いして、できちゃった子猫は駆除か遺棄。 きっと捨てられて野垂れ死にしてる数は倍ぐらいだろうね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1191239645/953
954: 黒ムツさん [sage] 2008/01/04(金) 14:22:53 ID:4ySdpZ8IO >>951 愛護、いや愛誤は世界一身勝手な生物だなー。少なくとも愛誤がいう虐ヲタ(=自分達以外?)は、ムダネコを減らしても増やすことは絶対にないからね〜。 焼却にどっさり使われる燃料って、高いんだろな〜。とうとう1バレルl00j越えたからな〜、どこから支払われるのかな〜。もし税金からだったらいやだな〜。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1191239645/954
955: 黒ムツさん [sage] 2008/01/04(金) 17:36:45 ID:WNA9BP3d0 >>948 まあ、冷静になれ。 自然界の小動物や小鳥を狩る猫は、人間が持ち込んだもの。 だから人間の責任において「自然を守るために」猫を駆除する。それだけだ。 虐オタとか関係ない。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1191239645/955
956: 黒ムツさん [sage] 2008/01/04(金) 20:43:06 ID:jGB0fFiW0 猫基地外ってイカれてるよね。 383 名前: 選挙運動員♀(千葉県)[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 19:59:00.78 ID:f3HMOK7N0 俺が拾って帰ろうか、どうしようか悩んでる間に小さな子猫をカラスが連れ去った それ以来、カラスは不倶戴天の敵 人のいないところで空気銃で狙い撃ちしてる。 ときどき命中したときは即回収して庭で焼き殺してる われながらちょっと異常。しかし、それほどに猫はいとおしい生き物 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1191239645/956
957: 黒ムツさん [sage] 2008/01/04(金) 21:40:01 ID:KPyXZfRt0 カラス>駆除ヲタw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1191239645/957
958: 黒ムツさん [sage] 2008/01/04(金) 22:07:34 ID:jGB0fFiW0 かなりの問題発言があるのにそれをスルーして、>>957みたいなしょうもないことを書き込むとは さすが猫基地外だ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1191239645/958
959: 黒ムツさん [] 2008/01/04(金) 22:35:56 ID:vpBUXflTO カラスは とても頭の良い鳥だよ 意地悪した人の顔とか覚えているし 前住んでた所にはカラスが多く、一人の道行くサラリーマンが石を投げて命中! それ以来そのサラリーマンが通ると2〜3羽のカラスに攻撃態勢で追い掛けられてた(素話) 窓から毎朝その光景見えてた http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1191239645/959
960: 黒ムツさん [] 2008/01/05(土) 00:45:08 ID:TkjnpEhb0 子猫を見つけたらダンボールに入れて、屋根に置いて置きます。 カラスが見つけてあっという間に連れて行ってくれます。 カラスさんありがとう。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1191239645/960
961: 黒ムツさん [sage] 2008/01/05(土) 00:54:07 ID:BCT5KAmh0 >>959 確かにカラスは頭が良いね。 群れのたった1羽を目の前で駆除しただけで他の仲間は全く寄り付かなくなったし。 まったく、どこかの愛誤が繁殖を助長している害獣とは大違いだね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1191239645/961
962: 黒ムツさん [sage] 2008/01/05(土) 01:35:45 ID:JHexNdyF0 785 名前:花咲か名無しさん [sage] :2007/12/31(月) 21:55:21 ID:OBypH9N9 >>742 ワロタww >'〆'字形 794 名前:花咲か名無しさん [] :2008/01/01(火) 16:35:29 ID:VQ8J6w0A 明けましておめでとう 今年は害獣駆除により一層邁進し、綺麗な庭造りとクリーンな地域社会に貢献し、 昨年以上に精進して行くことを初日の出に固く誓いますた その他諸々のついでだけどさw >>785 それ、まんざら冗談でもないからw αよりスムースに食道を通って胃で針同士絡み易く、UやVより絡みが解けなくて良いんだよw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1191239645/962
963: 黒ムツさん [sage] 2008/01/05(土) 01:37:09 ID:JHexNdyF0 795 名前:花咲か名無しさん [] :2008/01/01(火) 16:41:14 ID:VQ8J6w0A TVの正月番組つまんないから、今になって晦日の「獲ったどー!」視たよ いいねえ、「獲ったどー!」w 濱口が堅い蟹まで突いてたよ あれ見るとなんか本能的に疼くもんがあるね 手銛で良いから「獲ったどー!」やりたいなあ 潜っても魚を観察してるだけだし、そもそもあんまり潜らずに磯を覗くばっかだったもんなあ 栄螺を拾ったりはするけどさw 突き漁ならではのウツボなんかグロいけど、土佐料理のタタキは皮がムチムチして美味いよ コラーゲン豊富で肌にも良いし スザンヌは短い玉網を使ってたね 子供の頃に玉網で手長エビや蛙を捕ったり、チープな銛を使って清流で魚を突いたりしたけど、 ああいうのは本当に面白いんだよ この前釣具店で見た玉網なんかたかだか2000円だし、買っとこうかな ビニール袋を被せて高い枝のアメリカシロヒトリやドクガ幼虫のコロニーを一網打尽にしたり、 果実の収穫にも使えるじゃん http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1191239645/963
964: 黒ムツさん [sage] 2008/01/05(土) 01:37:24 ID:JHexNdyF0 (つづき) どうせ漁協が煩くて銛漁は大っぴらにはやり難いんだから、いっそのこと強力なスピアガンもね まあウェットスーツ着たって寒いもんは寒いし、冬は荒れるし、上がってからがまた最悪だから、 沖縄や南西諸島でもなきゃ国内じゃGWまでは海に入る気しないけどw 796 名前:花咲か名無しさん [] :2008/01/01(火) 16:46:58 ID:VQ8J6w0A 暖かくなる迄は取り敢えず庭先でねw 何事も練習練習w 害獣の癖にちったあ役立つじゃんw 獲ったどー! ってねw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1191239645/964
965: 黒ムツさん [sage] 2008/01/05(土) 01:38:05 ID:JHexNdyF0 801 名前:花咲か名無しさん [] :2008/01/01(火) 23:48:58 ID:VQ8J6w0A 模擬刀で居合いの練習なんてのも宜しいかと よく混同されるけど、模造刀は届けが要る物で違うよw 昔、頭悪い癖して悔しいんだか嫌がらせばっかしてくる大嫌いな根性曲がりがいて、 そいつと剣道の稽古をやらされてて、嫌らしく姑息な真似ばかりしてきやがるから、 当てて止めずに、思いっ切り振り抜いて竹刀を割っちゃったことがあったなあw 尻餅突いてアタフタしてやがったっけw 竹刀が割れちゃうこともたまにあるんだけど、思いっ切り故意に振り抜いたのを見られてたから、 師範にメチャメチャ怒られて正座でセッキョー食らったけどw まあそれでも溜飲の下がる愉快な思い出ではあるね 害獣駆除にもあの時の要領と言うか、気構えでねw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1191239645/965
966: 黒ムツさん [sage] 2008/01/05(土) 01:39:53 ID:JHexNdyF0 802 名前:花咲か名無しさん [] :2008/01/02(水) 00:07:31 ID:BmboYVWH 手軽な木刀だってそれ相応の破壊力があって良いか 安いもんだし、日頃の運動にもなるよ 鉄パイプでも良さそうなもんだけど、やっぱり刀は違うよ 804 名前:花咲か名無しさん [sage] :2008/01/02(水) 02:36:27 ID:NXnYyzPE >>762 餅をレンジでチンしてたらこれが軟らかくて良いとオモ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1191239645/966
967: 黒ムツさん [sage] 2008/01/05(土) 01:40:44 ID:JHexNdyF0 806 名前:花咲か名無しさん [] :2008/01/02(水) 10:21:02 ID:PP1rXowB >>801 フェンシングでノラ猫串刺し あれはつま先狙いもあるからな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1191239645/967
968: 黒ムツさん [sage] 2008/01/05(土) 01:41:01 ID:JHexNdyF0 807 名前:花咲か名無しさん [] :2008/01/02(水) 11:47:51 ID:BmboYVWH >>804 まあ何でも良いのだけど、ちょっと気掛かりなのは、猫って本来肉食性じゃない 炭水化物の消化能力がどの程度なんだろうってこと 雑食性のヒトでも、病人は米粒を形のまんま排出しちゃうことがあるんだよね 野良猫の糞に白い米粒のようなのが混じってるのは、体節で切れ易い条虫の切片だから違うよw 加熱によってα化して糊状になった餅の澱粉は、確かに柔らかくて作業性が高いだろうけど、 冷めるとまたβ化して極端に硬くなるし、これは水に浸けてもなかなか溶けないでしょ 食器に付着した醤油混じりの餅を水に浸しておいても醤油の色が抜けないところを見ると、 混ぜ込んだ成分が溶出し難いんじゃないかなあ そんな訳で、水にふやけてバラけ易い物が良いんじゃないかと 打ち粉をして極めて薄く延ばせば、克服出来そうだけど まあ硬い餅でもちゃんと消化するのならば、それでも良いのだけどね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1191239645/968
969: 黒ムツさん [sage] 2008/01/05(土) 01:41:52 ID:JHexNdyF0 808 名前:花咲か名無しさん [] :2008/01/02(水) 11:53:16 ID:BmboYVWH 因みに、昔の丸薬は水や油を混ぜて練ってから粒にして乾燥させていたのに対し、 現在のサプリや薬の錠剤は粉末のまま高圧で圧縮成形した物が多く、水で溶け易いんだよ 落雁みたいなもんだね 頭痛薬なんて速やかに効くように糖衣にもしてないし、直ぐに飲み込まないと溶けてきちゃうよね アスピリン定食はすぐに溶けて苦味が出ないように、一旦混ぜ物をし直した方が良いかもね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1191239645/969
970: 黒ムツさん [sage] 2008/01/05(土) 01:42:09 ID:JHexNdyF0 809 名前:花咲か名無しさん [] :2008/01/02(水) 12:04:07 ID:BmboYVWH 正月らしくちょっと派手目に 余りスマートじゃないかも知れないけれど、足止め用に鶏の骨付き唐揚げ それと金属バット、ゴルフのアイアン、鉈、コンクリートブロック、大槌など こういうシンプルなのも良いね 上に挙げたのは鉈や大槌も含めて道具小屋に収めてあって、たまに使ってるよ 槌は杭打ちに、鉈はバーベキューコンロの燃料の薪割りに使えるから、持ってると便利 バーベキューコンロを作った時のレンガの余りも使えるけど 片手でも持ち易いレンガの角って、何となく一際痛そうなイメージがあるなあw これらは今んとこ害獣駆除には使ってない筈、確か、多分、アレ?w http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1191239645/970
971: 黒ムツさん [sage] 2008/01/05(土) 01:42:44 ID:JHexNdyF0 810 名前:花咲か名無しさん [] :2008/01/02(水) 12:05:56 ID:BmboYVWH 頭を潰せば鳴き声も上げないよ 突然首を跳ばしたり、脳を破壊すると、体はまともな制御がされない しかし脊髄からの信号で、まだ死んでない体が暫くの間ジタバタ足掻くことになるけどw 鶏を絞めても走り回ることが知られてるけど、鳥類や爬虫類と違い、 哺乳類では流石に走り回る程じゃないんだけどね 平衡感覚を失って倒れたまま走ろうとジタバタ暴れてくれるよw ピクピク痙攣なんてショボいもんじゃないからw いや、勿論他人に聞いた話だよ、ホントホントw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1191239645/971
972: 黒ムツさん [sage] 2008/01/05(土) 01:43:13 ID:JHexNdyF0 811 名前:花咲か名無しさん [] :2008/01/02(水) 12:11:29 ID:BmboYVWH 餌は持ち逃げして必ず離れた場所で喰らおうとする小憎たらしいのがいるから、 糸で縛ってゴルフのティーにでも繋いでおけば良いね で、1番アイアンフルスイング!w 鉈で首を跳ねたら、頭は急激に血圧が低下して直ぐに意識不明になっちゃうね これって安楽死?w 自殺に失敗して今生にうっかり生還してしまった人の話は聞けるけれど、 首を跳ねられて生き還った人はいないから、実際のとこはどうだか解らないけどねw ところで今度知り合いの造園業者からユンボを借りられることになってて、 取り敢えず庭の空きスペースに大穴を掘ってみようと思う 殊更必要があってという訳じゃなく、操作してみたかったんだよね 収集車に回収してもらうのもどうかなって感じの5kg前後の生ゴミが出たら、 腐る前に都度穴に捨てて土を被せちゃえば便利だなあw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cat/1191239645/972
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.185s*