[過去ログ] 正しい野良猫の駆除の仕方(避難所) (991レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
806(1): 2007/12/25(火)16:51 ID:pHWIXIjB0(10/16) AAS
618 名前:花咲か名無しさん [] :2007/12/23(日) 15:04:24 ID:dexcAUIu
>>372に煮干しに瞬間接着剤を貼り付けるアイディアを挙げたけど、
実際やってみたらガッチリ盛って硬化させるには時間が掛かるね
今時期は空気が乾燥してるし
寒いフィールドでの夜間作業は兎に角速やかに済ませたいとか、
イラチな性格であるとか、本当に「瞬間」で接着したい人の為の方法を一応
・出汁粉末やマタタビ粉などの粉を振り掛ける
無ければ土埃でも砂でも何でもOK
糸屑やセーターの毛玉でも大丈夫
粘度が低い接着剤でも、何度か繰り返すと接着面積が増えて強固にもなるよ
807: 2007/12/25(火)16:51 ID:pHWIXIjB0(11/16) AAS
(つづき)
・煙草の煙を吹く
火の点いた先を近付けて、息を吹き込む
口から直に煙を吐き掛けるよりも硬化し易く、
煙草を吸わない人もこれぐらいなら大丈夫でしょう
・硬化促進スプレー
臭くて暫く放置しないと喰わないよw これはダメだw
808: 2007/12/25(火)16:52 ID:pHWIXIjB0(12/16) AAS
619 名前:花咲か名無しさん [] :2007/12/23(日) 15:07:34 ID:dexcAUIu
100円ショップの安物瞬間接着剤や、風邪を引いた(:保存が悪くて硬化が遅くなった)ものなんか、
どこが瞬間なんだ! ってイライラするもんね
>>618に挙げた方法で作業効率が向上するよ
それから、水のようにサラッとした金属用低粘性を使った場合、
煮干しに滲み込んで固まってしまうので、薬が巧くくっ付かない
こういう場合は先に薬と煮干しを密着させておいて、間に接着剤を流し込むと良いよ
809: 2007/12/25(火)16:54 ID:pHWIXIjB0(13/16) AAS
627 名前:花咲か名無しさん [] :2007/12/23(日) 19:54:59 ID:dexcAUIu
>>590-591
魚を焼いたり揚げ物をしてると、その時点で匂いに釣られてノコノコ寄って来てるね
鯖や秋刀魚みたいな脂が多くて匂いが強い青魚は特に
キッチンの換気扇からの匂いに釣られるだけじゃなく、屋外で焼き物をしてると必ずだね
タレの焦げが香ばしい蒲焼きや、垂れた脂の煙で燻すと美味い青魚、
それから匂いがある羊肉を焼く時はキッチンが煙ったり匂ったりで困る
だから庭で七輪やバーベキューコンロを使うことがあるんだけど、害獣が何匹もよく覗き見てるよ
予め匂いで食い気満々になってるから、魚の頭とか脂身や揚げ玉等のゴミを放ってやると、
夢中になって貪り喰らってて隙だらけ
省2
810: 2007/12/25(火)16:54 ID:pHWIXIjB0(14/16) AAS
628 名前:花咲か名無しさん [] :2007/12/23(日) 20:04:13 ID:dexcAUIu
>>590
その余談だけど、硬い土にもしっかり根付いてる雑草でも効果あるからやってるよ
夏にやって今は銭苔が生しててまだ周囲の土が黒く硬くなってるら、
最初から何も植えない場所限定だけど、確かに雑草を絶やす効果があるね
害獣を絶やす効果も大きいけどw
ついでに蟻の巣穴に流してやると、巣の勢いが無くなるよ
蟻ももうちょっと毛虫やバッタ退治に役立つ種類ならば良いんだけど、
アリマキ放牧にばっかり熱心なのが多くてねえ
蟻の巣コロリなんかより早く効くアリアトールっていう餌型殺蟻剤を巣穴に直接撒くと、
省4
811: 2007/12/25(火)16:54 ID:pHWIXIjB0(15/16) AAS
(つづき)
で、このアリアトール自体は好まないみたい
アセフェートじゃ大したこと無いからまあ良いんだけど
ナメクジ殺しのメタアルデヒドが有るしねw
812(1): 2007/12/25(火)16:55 ID:pHWIXIjB0(16/16) AAS
635 名前:花咲か名無しさん [] :2007/12/23(日) 21:42:07 ID:dexcAUIu
(ry
アボカドの大きな種は有毒だから食っちゃいけないってのは結構知られてることだけど、
これがどの程度効くのかは判らないんだよなあ
なかなか食う人がいないからw
判らなきゃ実験してみるのが近道だね
今度買って来て定食にしてみよう
アボカドはあんまり好きじゃないけどw
アボカドは葉にも有効成分が含まれているので、どうせなら種と使い比べてみたいね
種は乾燥させずに地植えしても良いし、あんまり寒いと枯れちゃうから、
省2
813(1): 2007/12/25(火)21:11 ID:YczD5X0y0(2/2) AAS
最近このパターンだな。
814: 2007/12/25(火)21:40 ID:waemqTv70(1) AAS
ネタがないんだよ
815: 2007/12/25(火)22:15 ID:pgtA/9c00(1) AAS
猫に、砂糖を溶かした物をぶっかける。
816: A [age] 2007/12/25(火)22:26 ID:7hVNn8/O0(1) AAS
砂糖を溶かしてもネチョネチョの高温物質なんだけれども、どんな手で猫と同じレベルの
ハイスピードで的確に掛けれるんだ?
猫ヲ芝類?そかー。
817: 2007/12/25(火)22:57 ID:lZbh9FPv0(1) AAS
箱罠に拘束棒を刺して一滴残らずかけるのだよ
818(2): 2007/12/26(水)00:17 ID:/n9KmAqT0(1) AAS
>>812
名前蘭にmemoって入れなくて良いのか?www
819(2): 2007/12/26(水)01:07 ID:0i2M57DM0(1/10) AAS
>>818
人違いにして意図違い
820(1): 2007/12/26(水)01:07 ID:0i2M57DM0(2/10) AAS
651 名前:花咲か名無しさん [] :2007/12/25(火) 18:37:34 ID:Y+J2OCPb
野良猫が生ゴミを貪ってても平気で丈夫そうに見えるのは、
多分に耐性に因るところの印象が大なんじゃないかな
例えば人間でも、デビュー間もない新人乞食はゲロゲロピーピーよく中るのに、
ベテラン乞食は同じ物を食っても何ともないらしいし
それから、野良猫は弱ってれば死んで見掛けなくなる
ところが最近は、独善的で頭の悪い餌やりババアがいるからねえ
歪んだ似非ヒューマニズムを矢鱈と発揮して庇護するから、
汚いヨタヨタの片輪なのに、不健康に肥え太ってる野良猫がいるじゃん
あれって野良猫だの自由猫だのという言葉でカモフラージュしてるだけで、
省1
821: 2007/12/26(水)01:08 ID:0i2M57DM0(3/10) AAS
652 名前:花咲か名無しさん [] :2007/12/25(火) 18:40:50 ID:Y+J2OCPb
昔は傷んでる野良猫は暫くすると消えてたよ
まあ昔っから、世を捨てたってえか、世間に見捨てられたあばら屋の猫ババア、
つまり今で言うゴミ屋敷の主みたいなのや、ゴミ漁りの河原の乞食なんかが、
出鱈目にウジャウジャ犬か猫を飼って、悪臭や騒音を撒き散らすケースはあったけど、
出鱈目な飼い方だから病気の移しっこしてどいつもこいつもボロボロで、
死んで、拾ってきて、死んで、拾ってきてとローテーションしてたよ
子猫がいても先天的に病気や寄生虫を受け継いでるっぽいし
猫も目脂や汚れで不潔だったけど、安いナマリの痛んだのや生ゴミの食い散らかしが腐っててさあ
悪臭を放っていつもキンバエがブンブンしてたり、前の道にゴキブリの死骸が落ちてたり
省3
822: 2007/12/26(水)01:08 ID:0i2M57DM0(4/10) AAS
653 名前:花咲か名無しさん [] :2007/12/25(火) 18:44:07 ID:Y+J2OCPb
>>640
有効成分ペルジンの量ははどうもアボカドの品種に依るところがあるようだし、
猫に対してどの程度なんだか判んないけど、心不全や消化器障害を起こすみたいだよ
個人レベルで実験しても、これがこうとなかなかハッキリはしないだろうけど、
多数の実験体が確保出来るなら、このブランドは効きが良さそう、あっちは悪いぐらいのことは、
朧気には解ってくると思うけど
まあ人間より猫の方が何かと呆気ないもんなんだけどね
823(1): 2007/12/26(水)01:10 ID:0i2M57DM0(5/10) AAS
655 名前:花咲か名無しさん [] :2007/12/25(火) 19:27:27 ID:Y+J2OCPb
(ry
>>638
そうそう、焦らずコマセを撒くのも、ガッチリ食い込ませるのに大事だと思うよ
最初は何の仕掛けも無い餌で釣って、警戒心が解けたら仕込むとか
更に複数頭による競り合いが起きれば、ヘンなもんでも慌てて喰らい付くし、
変わった物は匂いを嗅ぐだけで喰おうとしない子猫も、親が貪ってると釣られて喰らうしね
657 名前:花咲か名無しさん [] :2007/12/25(火) 19:51:01 ID:Y+J2OCPb
(ry
戦中戦後の食糧難の時代、蘇鉄の実を毒抜きして澱粉を取り出してたそうで
省2
824: 2007/12/26(水)01:20 ID:nXYmYdOT0(1) AAS
>>819
> >>818
> 人違いにして意図違い
そこにはキッチリ反応すんだ〜w
825: 2007/12/26(水)01:23 ID:0i2M57DM0(6/10) AAS
いけませんか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s