[過去ログ] 正しい野良猫(害獣)の駆除方法56 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2014/05/01(木)11:52:27.12 ID:9O0GuJak0(1/3) AAS
駆除に有効な材料やレシピ、方法などの情報を共有して、
健全な生活を取り戻すため、地域浄化のため、地道に駆除を進めましょう。

前スレ:正しい野良猫(害獣)の駆除方法55
2chスレ:cat
25: 2014/05/02(金)00:25:09.12 ID:GVhPCSjg0(2/2) AAS
★ 猫の面白い虐待の仕方語ろう51 ★
2chスレ:cat

こんなスレもありますね。該当の方どうぞ
146
(1): 2014/05/06(火)22:55:32.12 ID:K6MTTE3V0(1/2) AAS
目立たない対策を模索して、目立ちまくりで効果不明、おまけに下手すると自分にまで被害があるレーザーポインター?!
本末転倒なんじゃないか?
遭遇、即攻撃可能ってメリットは絶大だが、これは現実的な策か?
良く考えてみよう。
275
(1): 235 2014/05/10(土)23:38:02.12 ID:hy/xVad/0(2/2) AAS
定食の監視カメラに猫2匹と狸1匹写っていた。
食ったのは最初の猫一匹だが、たぬきが食ったらどうなる?
たぬきも駆除したいのだが・・・・・
315
(2): 2014/05/12(月)07:46:15.12 ID:DoMea3oi0(1/3) AAS
1ヶ月前から箱を使って6匹捕獲したが
今朝の5時前にあの気色悪い鳴き声で起こされた・・・。
マジでムカつく!

うちの界隈には一体何匹いるんだ?!

また唐揚げで捕獲するか。
泣き寝入りはしない、確実に捕獲し厳正に処分する。
409: 2014/05/14(水)19:04:25.12 ID:9sOiSN+n0(1) AAS
AA省
606: 2014/05/23(金)02:32:08.12 ID:eFVUcKFZ0(1/4) AAS
知らなかったんですが
オスが生まれにくい色があるそうですね。
繁殖を防ぐにはメス狙いが一番。
狙うは三毛とトーティです。
736: 2014/05/29(木)00:41:50.12 ID:Pjj4lpJ90(2/2) AAS
可愛い金魚を遊び半分に食い散らされました。
847: 2014/06/02(月)17:46:48.12 ID:M0CpwiYB0(1) AAS
雨上がりがオススメ
餌やり愛誤がサボるから腹を空かせてる
957: 2014/06/07(土)18:04:48.12 ID:7QRWyYkC0(1) AAS
アセトアミノフェン(タイレノール、小児用バファリン、ノーシン等)は
アセチルサリチル酸(バファリン)よりもさらに効きがおだやかというか遅いというか・・・
ゆっくり肝臓から全身状態を悪くしていく感じ。

重要臓器が一つでも不全になれば、ほかの臓器も遅れて臓器不全になる。
そして害獣はいわゆる多臓器不全となり苦しみながら死んでいく。
はっきりいって害獣は我慢強い動物、少々体調悪くても平気そうにふるまう傾向がある。だから飼い主が動物病院へ連れて行ったときには遅いことが多い。
962
(1): 2014/06/07(土)21:03:48.12 ID:AF+DHgel0(2/3) AAS
>>959
狂畜刀は触ったらかぶれるから不人気じゃない?
966: 2014/06/07(土)22:58:08.12 ID:pvD8Bkik0(1) AAS
お前ら雨上がりに一斉に箱、定食仕掛けろよ!
稼ぎ時だからな!
970: 2014/06/08(日)00:31:54.12 ID:CJFZ/xiE0(1/2) AAS
Twitterリンク:0gn
ドボン3分も耐えるものか?ネタだろ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s