[過去ログ] 正しい野良猫(害獣)の駆除方法56 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134(1): 2014/05/06(火)19:14:22.51 ID:nTvAB8sb0(7/11) AAS
>>129>>132
お手軽レーザーがダメなら次の手は隠れ定食屋になるしかないかもしれません。
愛誤は子害獣までは家に住まわせないので、それらは腹空かせてうろついてますから。
>>130
光通信機器なんかは不可視光線で、端子から光が出ていることに気付かず直視して失明という事故もあります。
本当はレーザー兵器の用に不可視光線が主成分で僅かに照準用の可視光線が出ていれば理想的なんでしょうけど。
どれ位の時間でダメージになるのか知りませんが、レーザーポインターは他に使い道あるので試してみます。
120氏の試したレーザーが3Aなら無駄ですが・・
249: 2014/05/09(金)21:31:08.51 ID:+MMB1Wqe0(1) AAS
水が埠頭液ならよかったのに
431(1): 2014/05/15(木)00:13:09.51 ID:N0OldePAO携(1/2) AAS
この期に及んでまだネズミがどうとか寝言言ってる奴が居るんだな。
ドブネズミなんかは凶暴性も高いから、猫はわざわざネズミなんぞ狙わんよ。
狩りやすい小鳥とかトカゲとか虫を狩るんだよ。
ネズミ駆除はそれこそ保健所とか駆除業者に任せれば良い。
470: 2014/05/16(金)03:25:31.51 ID:OYi0Obty0(1) AAS
AA省
496(3): 2014/05/17(土)09:02:26.51 ID:KtTvHKKd0(1/4) AAS
地域糞撲滅活動のためにバン借りて捕獲器5つ持って行った夜が懐かしい
ボランティアも楽じゃないしお金もどんどん消えていく
だが徳をつんだせいか、幸運的な出来事もたくさん経験するようになった
544(1): 2014/05/19(月)10:40:29.51 ID:vgrZUU380(1) AAS
≫543羨ましい。最近全然捕まらない。糞だけある。設置場所を変えた方がいいかな。
782: 2014/05/30(金)07:19:13.51 ID:MyXGlkQf0(1) AAS
砂糖になりたい。人工甘味料は美味しくないから。怪我したのを笑われたとき、本当はうれしかった。あんなに笑ってもらえるなら、
怪我も悪くない。むっとしたのは、照れていたから。(人目があるから、もっと笑って、とは言えなかった。)
人間が嫌いなら三番でいい。居場所さえあれば。悩みに気ずかず、自分勝手だったこと
が後悔と自責で恥ずかしい。
夢をみた。ある日の昼休みに、古いアメ車に乗って会社に私を訪ねてくる。「ドライブで近くまで来た」と言って。レザーの
上下を着て、それはトッテモカッコイイ!!窓からみんな「アレハダレ?ドンナ関係?」と興味シンシンに見てる。
一番だいじなものが、わかった。手放さないでいたい。少し前向きにいきていけるかな。
801: 2014/05/31(土)10:43:25.51 ID:ctBm5eM70(1) AAS
純EGか蘭姉、LLCあたりが定番メニューですしお手軽に最大限のダメージを与えられる
捕獲器があるならDHMOにドボンか熱したDHMOで煮沸消毒、拾ってきた使えるマイクロウェーブ発生器で
分子構造発振の実験もよかろう・・・個人的には洗濯機で綺麗に洗おう遠心分離も
温めてあげたい、綺麗にしてあげたい、凍らないようにしたい、せめて苦しまないようにととても優しい路線ですね。
896(2): 2014/06/03(火)23:33:23.51 ID:eSm8DSt80(2/2) AAS
そしてお待たせいたしました。
ただ今より第二次実験「ノーシン1袋ずつ毎日投与」を開始いたしました
明日は1.5袋、明後日は2袋、明々後日は2.5袋
手持ちのノーシンが尽きた時点でアセトアミノフェン投与実験は一時停止
他の投薬実験に移行します
やはりノーシンよりバファリンのが良いのでしょうか?
半分は優しさで出来てるといいますし、優しく虹の橋を渡してくれるのかなぁと
907: 2014/06/04(水)15:34:27.51 ID:XV6hC7wu0(1) AAS
中国だし食用だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s