[過去ログ] 正しい野良猫(害獣)の駆除方法56 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
263(3): 2014/05/10(土)12:34 ID:UQkGijN80(1) AAS
尼の原液はあら不思議、猫缶にぶっかけると餌そのもののキツイ臭いが消えてしまう
俺だったらホルツの青95を押すね。
264: 2014/05/10(土)13:00 ID:z3Pwcu340(1/2) AAS
>>263
外部リンク:www.amazon.co.jp
色も青いらしいから、エサや水に入れたら分かっちゃうんじゃないかな?
265: 2014/05/10(土)13:01 ID:z3Pwcu340(2/2) AAS
>>263
大分前のスレでも押されてるみたいだね。
422 + 1:黒ムツさん[] 2011/08/02(火) 21:36:38.26 ID:T12p726m0 (1/1)
>>417
シニア用と若獣では味の淡白さが違うのさ 若いほど味が濃いと思ってればいい
普段カリカリしか食ってない個体じゃ猫缶を理解できないのか あるいは満腹か それとも警戒心なのか どうだろう
カリカリは試したの?
今晩の俺の定食は、鯖水煮汁にゆでた鶏肉の皮を切って入れた物 その横にホルツ95%漬けカリカリ
しかしこいつはダミーにすぎない トドメは翌日猫缶タップリ食わしてやるぜ 臭いプンプンの安缶で!
-------------------------------------------------
省2
268(1): 2014/05/10(土)15:45 ID:Tj1xp8/L0(4/5) AAS
>>263
愛護の水飲みトレイに混入させるなら
無色透明の純エチレングリコールが第一選択だと
思いますよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s