[過去ログ] 正しい野良猫(害獣)の駆除方法107 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: 2016/06/23(木)11:06 ID:EuMZMe+9(1/3) AAS
同じ目にあわせてやろうか!って猫キチは言うけど、あれ犯罪だよなあ。
160(1): 2016/06/23(木)11:56 ID:JG1G2XGh(1/2) AAS
リン化亜鉛はどれぐらいの量で効きますか?
161: 2016/06/23(木)12:59 ID:RhqsYbFE(1) AAS
リン化亜鉛は一回10g以上与えなきゃいけないんじゃなかったかな
以前あげたことあるけど食べ残されて結局EG使ったよ
162(1): 2016/06/23(木)13:04 ID:AC+HvrKb(2/3) AAS
>>160
別の掲示板で
・リン化亜鉛殺鼠剤(致死量:1%製剤なら2g/kg)
というのを見たことあるけどこのスレでは殺鼠剤使ってるって人あまりいないね
163: 2016/06/23(木)14:18 ID:tebLonT6(1) AAS
>>162
殺そ剤は大量に喰わない限り効果なし
野良はよほど飢えてない限り殺そ剤を大量に喰うことはない
だからほとんど使わない
164(1): 2016/06/23(木)14:30 ID:EuMZMe+9(2/3) AAS
テンがあまりにも臭いのでしみつかないように容器を入れ替えようとしたら逃げられた。
悔しい。テンにとれば大安だったな。
165: 2016/06/23(木)14:32 ID:EuMZMe+9(3/3) AAS
外猫飼い+エサヤリのお向かいさんが引っ越して更地。
犬飼って尿をばらまいていたからまあ助かったけど。
166(2): 2016/06/23(木)15:48 ID:RgXcKE2j(2/2) AAS
以前に約二メートルの垂直な岸壁から海に落としたら
よじ上って来たと書いたけど、証明するソース見つけた
こいつら本当に身体能力高いな
画像リンク[gif]:i.imgur.com
167: 2016/06/23(木)17:01 ID:AC+HvrKb(3/3) AAS
>>166
すごいなぁw 泳ぐようにのぼってる
168: 2016/06/23(木)17:52 ID:JG1G2XGh(2/2) AAS
このスレ最近たどり着いたとこでリン亜鉛で調理してました
10gはペロリだったのですが効果不明な為、私もEGにしてみます
169: 2016/06/23(木)17:53 ID:h1VzYn7Y(1) AAS
まるでリスだな
なぜ犬はこれができなかったのか
慢心、環境の違い
170: 2016/06/23(木)19:21 ID:NH1RQ8oG(1) AAS
単純に先祖の生活の違いよ。ジャガーはよく木に登るけど狼は木になんか登らないし。
一方で犬は猫とは比べものにならないほど頭がいいし(というより猫はロシアン系以外馬鹿)。
171: 2016/06/23(木)20:33 ID:j0E0dLM/(1/7) AAS
***野良猫はトキソプラズマの数億匹の塊です****
**ペット産業と癒着しているマスコミが隠す真実****
ネコ科の動物の場合は鳥類や他の哺乳類と比較しても腸内上皮にはとても繁殖しやすいです。
8個の原虫を含んだオーシストという状態で糞と同時に塊となり排泄されます。
特に、猫を飼育していたり衛生面で少し問題がみられる場合は注意しましょう。
猫の糞や汚染された土壌や水質から感染することが考えられます。
これが鳥類、哺乳類の口から入り細胞内で増殖を行い中枢神経、
筋肉内で組織シストと呼ばれる組織に分厚く丈夫な壁に囲まれた球体を作ります。
この中には「数千以上の原虫体」が生息しており無性生殖を行い徐々に感染を拡大していきます。
172: 2016/06/23(木)20:34 ID:j0E0dLM/(2/7) AAS
***先天性トキソプラズマ症***
妊娠初期に感染してしまった場合は重症のため流産してしまい
先天性トキソプラズマ症なのか診断できないケースもあります。
1 脳の発達遅延 2運動能力の発達遅延 3脳脊髄液がたまり脳を圧迫する水頭症
4 網脈絡膜炎から視覚障害 5脳でカルシウムがたまり脳内石灰化
6 痙攣、貧血、血小板減少、黄疸、肝機能障害、他
***後天性トキソプラズマ症***
1 急性感染 発熱、リンパ節腫脹、全身倦怠感
2 眼トキソプラズマ 視力障害、眼痛、羞明といった眼にみられるトキソプラズマ症です。
感染経路の多くは先天性トキソプラズマが一度完治し、
省4
173: 2016/06/23(木)20:34 ID:j0E0dLM/(3/7) AAS
**自分の子供と女性を守る為に**
絶対に子供と妊娠予定の女性を猫に近づけてはいけない。
絶対に市街地での野菜や砂場遊びは避ける。
猫キチガイの家には近づかない。
猫に直接触れるのを避ける。
野良猫に触るのは、ドブネズミを触るのと一緒。
(ドブネズミは猫の糞を食べる為)
猫キチガイに触れた後は手を洗う事。
(粘膜感染もあり、目をこすったりしない)。
猫キチは寄生虫の影響から支離滅裂になり、
省6
174: 2016/06/23(木)20:35 ID:j0E0dLM/(4/7) AAS
***野良猫を触る事は避けましょう****
トキソプラズマ症(原虫感染症)は1000分の5ミリのため、
目には見えず、猫になめられたり、ダニに噛まれた場合などは
感染する危険性が高いです。
**トキソプラズマ症(原虫感染症)**
脳炎や神経系疾患をおこしたり、肺・心臓・肝臓・眼球などに悪影響をおよぼす。
予防するためのワクチンはない。終宿主はネコ科の動物である。
ネコに感染すると、糞便中に排出され、消毒液に対する抵抗性が高く、
環境中で数日間かけて成熟し数ヶ月以上生存。
直接糞便に接触しなくても、土壌を経由して野菜や水を汚染する。
省8
175: 2016/06/23(木)20:35 ID:j0E0dLM/(5/7) AAS
***具体的な埠頭の解説***
アマゾンで純度100%エチレングリコールを買う。
ついでにまたたび粉も買うと楽。3千円もかからない。
皿にあけた猫缶1に大さじ2杯を混ぜ、
またたびを振りかけて、あっと言う間に完成!
・埠頭→超安価、入手しやすく証拠も一切残りません。
無味無臭でやや甘く、中毒になる前に吐き出す事がありません。
またたびを混ぜれば効果は絶大で、満腹でも舐めるように食べきります。
そして12時間たってから初めて中毒症状が出て、その時には助かりません。
この時、猫キチガイは動物病院に連れて行くので、金銭面で猫キチガイに制裁する事ができるのです。
省1
176: 2016/06/23(木)20:35 ID:j0E0dLM/(6/7) AAS
***猫キチガイは正常な神経ではありません****
年間何万人というトキソ患者が出ても、医療業界やペット産業にとっては金づるなのです。
トキソにかかり、猫が人生の全てに感じられるのは、寄生虫による操作なのです。
ロイコクロリディウムがカタツムリに寄生し、意のままに操り
トキソにかかったネズミが猫を恐れなくなり、
猫キチガイは猫の為に人を殺すようになるのです。
*なぜ行政は猫の放し飼いを禁止しないのか?*
ペット産業から数千億の金が議員・政党・行政・TV産業へ流れているからです。
保健所の職員や愛護センターやペット禁止の看板の癒着や天下りで
年間兆円単位の税金が無駄に使われているのです。
177: 2016/06/23(木)20:38 ID:j0E0dLM/(7/7) AAS
***具体的な設置方法***
プラ波板300円とコンクリブロック150円を一つずつ買って、
下記の様に設置すれば、猫キチに見つからず雨でも問題なし。
1週間は放置可能です。
なお猫キチは猫が減ると怪しんで近所へ聞き込みをしたり、
深夜徘徊、不法侵入を繰り返しますので、スマホで撮影し警察へ通報してください。
会話は絶対にしないように。逆恨みで刺される事件が多発しています。
↓石で抑える 皿は防水性にする事
/
置 石 / 壁
省2
178: 2016/06/23(木)22:27 ID:O/FkCHn4(1) AAS
>>164
そこは消毒脱臭兼ねて熱湯だったね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 824 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s