[過去ログ] 正しい野良猫(害獣)の駆除方法133©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179: (ワッチョイ 1e65-3o4R) 2017/02/11(土)08:53:00.91 ID:17f7NVBG0(1/3) AAS
>>176
猫の皮毛には撥水機能がなく、一旦濡れると乾きにくく、乾くまでの間に結構な体温を奪われる。
だから濡れる事を極端に嫌う。
229: おおさんしょううおさん (ワッチョイW 8708-ewKx) 2017/02/12(日)12:54:02.91 ID:0HlE8TbS0(2/7) AAS
すごーい!
君はどうぶつが嫌いなフレンズなんだね!
245: (ブーイモ MMef-wBk4) 2017/02/12(日)14:22:04.91 ID:q3EYq0AQM(2/2) AAS
駆除板の内容を興味本位に読んじゃうと、想像していたのと違って面食らうんじゃないの?
そして愛誤晒し板とか読んで黒ムツ転向とか。
346: (中止 232e-E76/) 2017/02/14(火)20:32:39.91 ID:HQ5TYLWB0St.V(2/2) AAS
>>341
あと純正EGなら量次第では1〜2回で効く事も割とあるので、費用対効果は悪く無いです
ちなみに余った場合も餌次第ではネズミ・害虫等の駆除にも使えるそうです
420: (アウアウウー Sacf-S0So) 2017/02/15(水)13:12:34.91 ID:OuPvznzJa(4/9) AAS
バレちゃってるんだよ〜www
何してんねん?
早よ何か言い返してこいよゴキブリ〜
447: (アウアウウー Sacf-S0So) 2017/02/15(水)17:14:43.91 ID:4y7ztvHfa(6/13) AAS
>>341
お〜〜〜い!!
ダッチワイフが調理師ってどういうことや!!
ちゃんと詳しい説明しろよおおおおおお〜!!
しれーっと爆弾落としていきやがってコノヤロー!!
やれやれ、しょうもない自演のアホのせいで危うく見落とすとこだったぜ
516: (ワンミングク MMa3-Zrit) 2017/02/17(金)13:42:22.91 ID:YcGrcnY6M(1) AAS
>>512
警戒心の弱い猫から入るから、だんだん入らなくなるのは普通だよ
全滅を目指すなら、粘り強く毎日仕掛ける

カラス対策は、まず、見つからないように、ブロック2個並べた隙間に定食皿を置いて、
上を板でカバーする
それでもカラスに見つかった場合は、しつこく来るので上空からアプローチできないよう上部にテグスや水糸を何本か張る
カラスは翼を傷めることを極度に嫌うので、一度糸に引っかかったら警戒して来なくなる
猫でも皿を持っていく場合があるので、ステン皿を釘で打ち付けて固定しておくのがいいかな
603: (ワッチョイWW d539-Rs1k) 2017/02/20(月)18:02:43.91 ID:DoNi10Na0(1) AAS
ところでほう酸って効くの?ネズミあたりにはメジャーな毒らしいが。
964: : (アメ MMa1-/ghm) 2017/02/23(木)11:38:23.91 ID:u/dAjRJMM(3/3) AAS
SNKLMANMEFENONJAGLVPSSJSUNSY
LJOMXFHBVCBOLZEVOOULAACR
QITVXZVYJRZDUTVPAKCQKQXUDP,
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s