[過去ログ] 猫を手軽に捕獲する方法を語ろう☆10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944(1): (アウアウカー Sa49-cpCN) 2017/11/19(日)11:42 ID:ytJDeR88a(7/7) AAS
ふっまたつまらぬゴミを論破した寝るがな雑魚いちどでいいから科学的をいってみろお前には無理だな馬鹿は馬鹿だから貧乏だから
945: (ワッチョイ 2da4-JAgm) 2017/11/19(日)12:18 ID:LvzkdnkA0(5/5) AAS
>>944
こんな時間に寝るのか
昼夜逆転か
いかにも無職らしい生活形態だな
946: (アウアウエーT Sa0a-AWKa) 2017/11/19(日)23:26 ID:k2P0cMBra(1) AAS
いつもの狩場をうろつくも、見当たらず
帰ろうとしたら、奴らの昼寝スポットの外周部に一列になって走る姿を偶然目視で確認
どうやら昼寝スポットに逃げ込んだらしいが、それらしいのが……イタ―wwwコッチ滅茶見てるぅぅぅwww
襲い掛かろうとしたら、左右に逃げられ、一匹もゲット出来ず
左の逃げ道が少し狭くなってて逃げ難いらしく、尻がつっかえてた、次回は…もう罠オンリーに切り替えるかな
徒手空拳は成功率がライオンのハンティング並みに悪すぎる
947(2): (アウアウウー Sa05-2Wyq) 2017/11/21(火)14:25 ID:seXh1qtha(1/6) AAS
うちの庭に放し飼いの害獣が住み着きやがったので >>2 を作りたいのですが、画像が消えてて作り方がわかりません
どんなにググっても過去スレ見てもわかりませんでした
ヒントだけでも結構ですので諸兄のお力を貸して頂けませんでしょうか?
948(1): (アウアウエーT Sa0a-AWKa) 2017/11/21(火)15:07 ID:9KOuWDx+a(1) AAS
>>947
確か100均突っ張り棒を解体して、ショコ棒を作る方法だった
庭に住み着いた害獣には(自作、市販)捕獲箱で捕らえるとか、埠頭定食が良いと思う
949(1): (アウアウウー Sa05-2Wyq) 2017/11/21(火)15:34 ID:seXh1qtha(2/6) AAS
>>948
レスありがとうございます。
やはり素直に捕獲箱を使った方が良さそうですね…
害獣ごときに私が汗水流して稼いだ金を使いたくなくて、出費が少なくて済む >>2が作れればいいなぁと思ったのです。
埠頭定食も考えましたが、一応どこかの飼い猫みたいなので
捕獲して二度とこの家に近づきたくないと思うくらい十分に可愛がってあげてからお返してあげようと思った次第です。
950(1): (ワッチョイ 6eef-zZYI) 2017/11/21(火)15:38 ID:0HpQ0Z0l0(1/2) AAS
帰すの?
それだと害獣は馬鹿だから数か月後にはまた来るよ
俺は飼い猫だろうが野良だろうが捕まえたら「迷い猫です」ゆーて保健所だったな
飼い主が保健所に連れていかれる事を学習しないと繰り返される
951(1): (スップ Sd82-BOlD) 2017/11/21(火)15:39 ID:J8jBDZzud(1/2) AAS
植木鉢に輪っか状にしたひもつけるやつだろ?
ツベにもないのかな
952(1): (アウアウウー Sa05-2Wyq) 2017/11/21(火)15:42 ID:seXh1qtha(3/6) AAS
>>950
保健所に持って行く時間がない、というかめんどくさいというのもあり…ものぐさですみません。
今思い付いたんですが、もし捕獲できたら害獣に「次来たら保健所に連れて行きます」ってお手紙くっつけて帰すのもいいかもしれませんね。
953: (アウアウウー Sa05-2Wyq) 2017/11/21(火)15:45 ID:seXh1qtha(4/6) AAS
>>951
過去レス見てるとそのようですね。
あと紙パックを使っている?
つべ探したのですが、探し方が悪いのか見つけられませんでした…100均のワイヤーネットで作るやつはわんさか出てくるのですが、それなりに出費がありそうなので害獣ごときに嫌だなぁっと思ってます。その金でかっぱ寿司に行きたい。
954(1): (オイコラミネオ MM16-jygT) 2017/11/21(火)16:29 ID:unh/+ZfWM(1/2) AAS
>>947
上げといた
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
実例
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
箱罠でもキャトラップ式なら2000円でできるよ。
「キャトラップ式猫罠」で検索したら詳しい作り方の書いたサイトが出てくる。
この簡易罠は、お遊びの要素もあるから、本当に捕まえたいのなら箱罠がオススメ。
955(1): (ワッチョイWW 82f8-4o5v) 2017/11/21(火)16:36 ID:YjEyI+E/0(1) AAS
>>952
返すなら埠頭飲ませるなり熱湯掛けるなりしろよ!
956: (アウアウウー Sa05-2Wyq) 2017/11/21(火)16:36 ID:seXh1qtha(5/6) AAS
>>954
ありがとうございます!
早速保存しました。まずは家にあるもので作れる紙パック試してみます。
キャトラップ方式…知りませんでした、ググってみます。
お手数おかけしました。助かりました。
957: (ワッチョイ 6eef-zZYI) 2017/11/21(火)16:38 ID:0HpQ0Z0l0(2/2) AAS
熱湯はあかん
あれは周囲の目と不審を買うだけだ
それくらいならドボンしてゴミ袋に入れた方がマシ
958(1): (アウアウウー Sa05-2Wyq) 2017/11/21(火)16:41 ID:seXh1qtha(6/6) AAS
今のところ〆るつもりはないのです。
水責めとか外傷与えない可愛がりをたっぷりして外に出すなってお手紙つけて帰すつもりです。
ただ、これに懲りずにまだ来るようならその時はわかりません。
959(2): (ワッチョイ ae12-McsY) 2017/11/21(火)16:47 ID:F6vJ1bn80(1) AAS
住宅街で捕獲したいなら木製の箱罠を自作するのが良い
静かだし目立たないし部屋に入れても汚染されにくい
安い合板で作れば材料費3000円くらいでいける
そのうち詳細な設計図を公開したい
960: (オイコラミネオ MM16-jygT) 2017/11/21(火)16:49 ID:unh/+ZfWM(2/2) AAS
>>958
マジレスすると、〆ちゃったほうがいいよ。
放し飼いしたら、ウンコしたり小便したりペット殺したり物壊したり、
周囲に迷惑がかかることなんて小学生でもわかるでしょ?
それがわかってて放し飼いするってことは、人に迷惑かけても構わないって思ってるってことだし、
放し飼いする人間は頭がおかしいと考えたほうがいいよ。
「次来たら保健所に連れて行きます」みたいな手紙つけたら、自分が放し飼いをしたことを棚に上げて、
「犯人探し」を始めるなど、逆恨みの行動に出る可能性が高いから。
相手に良心があると思っちゃダメ。平気で人を殺すような倫理観の欠如した人間であると仮定した上で行動したほうがいい。
961(2): (アウアウカー Sa49-mjG+) 2017/11/21(火)17:35 ID:bl6EqLZna(1) AAS
一度捕獲した糞袋をリリースするのは愛護動物の遺棄とみなされる可能性大だな。
捕獲した以上は、自分で飼育するか、飼い主に届けるか、保健所に持ち込むか、害獣として駆除するかのどれかだろ
962: (アウアウエーT Sa0a-AWKa) 2017/11/21(火)18:02 ID:w+MlJspSa(1) AAS
個人的なショコ棒の話
画像リンク[jpg]:up.mugitya.com
今は踏板式とかを作ろうとしてる
963: (アウアウカー Sa49-cpCN) 2017/11/21(火)18:31 ID:P5sbud9ha(1) AAS
猫は守る子供を抵抗力を作る猫は猫がいるとなくなる喘息は科学的証明はい論破2chスレ:poverty猫はいつも人の薬箱さ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 4.522s*