[過去ログ] 正しい野良猫(害獣)の駆除方法145 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: (アメ MM71-VXOn) 2017/08/07(月)21:50 ID:f2w1utaDM(1) AAS
今年は全く仔猫ちゃん捕獲出来なかったわ
景気よく定食ご馳走しすぎちゃったかなあ
恩を仇で返すとはとんでもねえ害獣だ
67: (ワッチョイWW 9b4a-RLeM) 2017/08/08(火)00:37 ID:o8XUrPGj0(1) AAS
ヌケ乙
お前いい仕事したよ
68: (スッップ Sdaf-3BGV) 2017/08/08(火)07:01 ID:apjcCswhd(1) AAS
>>47
優しいな
屋根が無ければ最初から雨漏りなんて起きないからなw
69: (プチプチWW 736b-1tUx) 2017/08/08(火)10:30 ID:7gPZzGqO00808(1) AAS
8月8日は世界猫の日だそうだ
世界中の駆除人に感謝をしなくちゃな
70
(1): (プチプチ c78e-dE0h) 2017/08/08(火)12:41 ID:h4jnTBWg00808(1) AAS
>>808
Twitterリンク:shoko55mmts

このクズ女どうにかならんかね
71
(1): (プチプチ c5ff-w4ji) 2017/08/08(火)14:02 ID:iGMrXP/t00808(1/2) AAS
庭設置のカメラに害獣が映らなくなって早1週間
EGで地味に駆除してた(笑)気のせいか芝生も青く見える(∩´∀`)∩
72: (プチプチW 3b67-ARQP) 2017/08/08(火)14:03 ID:S2mvjNvi00808(1) AAS

73
(1): (プチプチW 0H73-j5Xk) 2017/08/08(火)14:23 ID:c1p/rSoyH0808(1) AAS
>>71
気のせいじゃないよ。
うちもトイレにされてたときは芝生が茶色く変色してハゲていってた。
徹底して駆除した以降の年は本当に綺麗な青々とした芝生を取り戻せたよ。
74: (プチプチ c5ff-w4ji) 2017/08/08(火)16:58 ID:iGMrXP/t00808(2/2) AAS
>>73 やっぱりそうなんだ。
姿が見えなくなって少し寂しい気もするが、素直に喜ぶとしよう。
今後も地道に確実に駆除していくよ。
75: (プチプチ d300-28wT) 2017/08/08(火)18:26 ID:w0m/+D/i00808(1) AAS
捕まえた猫を殺されたくなかったら愛誤がお金出して捕獲人から買い取れ

浦島太郎だって亀助けるときに子供たちにお小遣い渡してただろ
世の中ただのものはないんだよ
それが筋ってもんだ
76
(2): (プチプチW 9d84-e1Ld) 2017/08/08(火)19:12 ID:WfWkdF/700808(1) AAS
釣りに行く港に地遺棄猫がいるんだが数頭は触れるくらい人馴れしてる。
首根っこ掴んで持ち上げたらグヘグヘ言って苦しんでてわろたw
海に放り込んでもよかったがどこに監視カメラあるか分からんし他の釣り人もいるしでひとまず様子見。魚目当てに寄ってきてうぜーんだよな。
77: (プチプチ 21ba-t5Wd) 2017/08/08(火)20:31 ID:Mt1/uzZn00808(1) AAS
>>76
> 海に放り込んでもよかったがどこに監視カメラあるか分からんし

正解だね。
カメラのチェックをしてからだね。
78: (ワッチョイ b5b5-dE0h) 2017/08/08(火)22:04 ID:rfqCEhX10(1) AAS
>>76
お持ち帰りして離れた場所で駆除すればいい
個体識別できるものがついてなければ誰のものでもない
79: (ワッチョイ 216f-gAma) 2017/08/09(水)07:37 ID:cJQnuSBy0(1/2) AAS
相変わらず近隣住人に対して挑発的な態度しか取れないトキソババアw

本当に哀れな奴だなw

あの一家が、相手にしてくれるのは

狂信的に可愛がっている毛玉ゴキブリ達だけだからなw
80: (ワッチョイ 216f-gAma) 2017/08/09(水)08:25 ID:cJQnuSBy0(2/2) AAS
あのマジキチ一家の相手をしてくれる連中と言ったら

後は、毛玉ゴキブリの被害を受けたと通報された時に

事情聴取に来る警察官くらいかな?w
81
(1): (ワッチョイ 213d-jEed) 2017/08/09(水)14:59 ID:vjKAh2rr0(1) AAS
>>70
こいつ目がちょいヤバなんだよな 
82: (スップ Sd37-FN3I) 2017/08/09(水)16:38 ID:b0W56w9Jd(1) AAS
虐待の末に殺すのならともかく、誰の所有でもないクソ野良を駆除して悪いことはないと思うんだがな
あいつらネズミ並に汚いし、しかもうるさい
まだ駆除童貞なんだけど、そろそろデビューしたいわ
83: (ワッチョイ 61ba-bhxf) 2017/08/09(水)23:49 ID:Id8U+as+0(1) AAS
>>81 やっぱそう思うか。。白目が無いのは猫の遺伝子入ったんだろうな。
母親も飼ってたんだろ。
84
(2): (ワッチョイ 1ac4-9UxA) 2017/08/10(木)15:05 ID:WeOQrt9C0(1) AAS
保健所から約7割も生還する自治体もあるようだ。ショックだわ。

(中略)
岐阜保健所における平成28年度の猫の保護状況は、所有権放棄された猫が13頭(成猫1、子猫12)、負傷したり自活不能で引き取られた猫が94頭(成猫8、子猫86)となっています。そのうち、72頭が新たな飼い主に引き取られました。
外部リンク[html]:www.city.kakamigahara.lg.jp
85: 2017/08/10(木)15:37 ID:Bkeal0QO(1) AAS
>>84
(´・ω・`)ちゃんと飼い主チェックして渡したのかしら
いい加減な人に渡したらまーた糞袋扱いされてしまう
(´・ω・`)野良NG外害NG
他者に迷惑をかけないように飼えないなら飼ってはならない
(´・ω・`)そもそも殺処分の方が安上がりやろ
1-
あと 917 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s