[過去ログ] 正しい野良猫(害獣)の駆除方法145 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467: (ワッチョイ ab12-oL0b) 2017/08/20(日)17:48 ID:3RXKHTb10(3/6) AAS
>>423
>感染したらもう回復しないんだ?
感染すると数日は風邪のような症状が出るが、
免疫系が正常な人ではトキソプラズマの活動がやがて抑えられ「回復」する

でも脳や神経に出来たシストは一生そのまま
ひとたび宿主の免疫系が弱まれば、再び暴れだす

「潜伏して人間の知らないうちに感染を広げる」ところが、エイズウイルス(HIV)なんかと似ていて嫌らしいんだが、
そのエイズとのコンボは最悪で、HIVが免疫系を壊し→トキソプラズマが暴れだし、トキソプラズマ脳症で死ぬ
エイズ患者の死因の20%程度がトキソプラズマ脳症によるものだと言われている

白血病などのガンで免疫抑制治療が必要なときにも、薬や放射線で免疫が弱まるとトキソが暴れだす
感染していない人と同じようには治療ができず、制限が生じる
1-
あと 535 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s