[過去ログ] 馬鹿な愛誤のブログ(サイト・SNS)を晒して議論するスレッド Part15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
479
(1): (ワントンキン MM42-p6sw) 2017/12/20(水)23:25 ID:wrPclGo+M(9/12) AAS
>>477
餌付けと放し飼いを批判しないのは、愛誤と見ていいと思う。
さらに言うなら、殺処分ゼロを謳うのも愛誤だろう。

愛誤は「命を救う」というが、彼らの言う命とは(ほぼ)犬と猫だけ。
猫を一頭救えば、カロリーベースで鶏(肉1.2kg)を2-3日に一羽消費する。
年間100-150羽の鶏の命と引き換えに猫が生きる。
スズメ20g(肉10g)に換算すれば、年間1万-1万5000羽に相当する。
ペットを飼育するというのは、それだけ他の生命に負荷をかけているということ。
文化的な生活をするためには、食べるのに必要な以上の動物の命を奪うのは仕方のないことだが、
ペットの飼育(地域猫を含む)の裏で死んでいく動物の姿が、知識の貧弱な愛誤にとって見えない=なかったこと、になるようだ。
483
(2): (ワッチョイ ef12-qk9N) 2017/12/20(水)23:43 ID:Ik7CF6080(7/8) AAS
>>479
「平等な命」なんて愛誤のファンタジー。

たとえVeganと言えども、人間社会で生活している以上、
「自分が肉を食っていない」というだけであって、
自分が生きていくために必要な周囲の人間が肉を食べていれば家畜の死と全く無縁とは言えない。

我々に出来るのは「命を頂いて感謝して食べる」ことだけであって
ペットを飼うことは、多かれ少なかれ自分のエゴを拡大させているんだと自覚し、慎ましやかに生活しなければならない。

猫に遊びで殺される生き物の数をカウントしていない、「見えないから無かったこと」 なんて詐欺行為だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s