[過去ログ] ★gato動画を楽しむスレ 猫煎餅141枚目★ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
514(1): (ワッチョイ 9ebc-F/F6) 2019/02/21(木)10:02 ID:gEdNw8Ys0(1) AAS
猫に限らず食品置くところに獣を置くなよ
動物由来の菌は危険なのが多いのに
あ、トキプラに感染してるやつにとっちゃ猫だけはセーフですねごめんなさい
515(1): (ワッチョイ 6dfd-uGSY) 2019/02/21(木)16:30 ID:ykNMUkCt0(1) AAS
食品衛生法指針には 「施設内では動物を飼育しないこと」 ってあるんだけどな
O157とか、トングの使いまわしが問題視されてるのに
どうして動物がセーフだと思えるのか理解に苦しむ
516: (ワッチョイ 7df3-dS/9) 2019/02/21(木)17:04 ID:5bPfnL410(2/2) AAS
猫ちゃ○のお尻からは大腸菌も何も出ないと思ってるんでしょきっと(適当)
>>514
トキソプラズマは一度感染すると抗体が出来て、身体中がタキゾイト=急増虫体で一杯になる状態は
免疫不全状態にならない限り 一生に一度だけと信じられてきた
でも、論文をよく読むと「重複感染」と言う言葉を良く見かけることに気づいた
はっきり書かれた文献は無いものの(研究者の間では当たり前なのかも)
トキソプラズマが体内に取り込まれると、何度でも虫血症になるらしい
そして、そのたびに免疫系が反応し、脳や筋肉組織内にシストが作られるらしい
要は、愛誤の脳内は多重感染でシストだらけになってるってことだ
これは当初信じられていたことよりも恐ろしいことだ
517: (ササクッテロ Spbd-6W8+) 2019/02/21(木)17:30 ID:qvym+YA3p(1) AAS
>>515
保護猫のいるラーメン屋とか狂気の沙汰
店内だけかと思いきやなんと放し飼いw
518(1): (ワッチョイ c558-5GpB) 2019/02/22(金)04:11 ID:XfgsyCe40(1/3) AAS
シストとは、動物、植物、菌類いずれであれ、生活史の一部で、
一時的に小さな細胞体や幼生が厚い膜を被って休眠状態に入ったような状態になるときに、それをさして言う言葉である。
被嚢・嚢子・包嚢などと訳される。単細胞の場合も、多細胞の場合もある。
環境の悪化に対して一時的に形成するものもあれば、生活環の上で必ず形成されるものもある。
類似の語にオーシスト、スポロシストもある。
519(1): (ワッチョイ c558-5GpB) 2019/02/22(金)04:12 ID:XfgsyCe40(2/3) AAS
画像リンク[jpg]:upload.wikimedia.org
画像リンク[png]:upload.wikimedia.org
画像リンク[jpg]:www.cpvma.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
520(1): (ワッチョイ c558-5GpB) 2019/02/22(金)04:17 ID:XfgsyCe40(3/3) AAS
卵菌類の遊走子の場合
ミズカビは、菌糸の先端に遊走子のうを形成する。
遊走子のうから泳ぎ出た遊走子は、何かに触れてそこで被嚢し、シストとなる。
しばらくするとそこから再び遊走子が泳ぎだし、基質上で発芽をする。
シストになる前の遊走子を一次遊走子、シストから泳ぎ出た遊走子を二次遊走子という。
線虫の例
ジャガイモシストセンチュウは雌が卵を持って死に、
自身の体表が硬くなって卵を包む膜となる。これをシストと呼ぶ。
521: (ワッチョイ 7df3-dS/9) 2019/02/22(金)10:14 ID:zHEb19Zv0(1/3) AAS
>>518-520
シストに関する詳しい説明サンクス
画像キモいねw
ちなみに、トキソプラズマのオーシスト(虫卵)が24時間〜経つと、オーシスト内で分裂して感染力のあるスポロシストが8つできる
シスト内にはブラディゾイト(緩慢虫体)が数千体もあって、宿主の細胞内で周りから栄養を取りながらゆっくりと分裂を続けている
休眠状態…なので大した害は無い、と信じられてきた
トキソプラズマにとって、猫以外の動物は中間宿主で、腸管内での有性生殖ができず 糞を使って身体の外に卵を生むことができない
だからシストという陣地を作って肉の中に住み着き、宿主が猫に食べられる機会をただただ待つのだ
紹介してくれた 他の生物のシストは、基本的に「待ち」の戦略を持つものが多い
522: (ワッチョイ 7df3-dS/9) 2019/02/22(金)10:27 ID:zHEb19Zv0(2/3) AAS
ところが トキソプラズマはもっと賢かった
ハリガネムシやロイコクロリディウム、ハチに寄生する細菌のように、宿主を操り、彼らの望むゴールを近づけるのだ
最初は、ネズミが猫に食べられやすくなるように、猫に対する恐怖心を少なくし、猫から逃げるのではなく、むしろ猫の匂いに惹かれて寄って行くようにした
人間の場合は トラやライオンに寄って行くようにさせれば良い…と思ったが
あいにくトラやライオンはネコ科ではあるが、トキソプラズマの終宿主ではないらしいw
それでも、ネズミと同じように人間も猫に寄って行くようにした
猫の匂いを嗅ぐと幸せホルモン(ドーパミン、オキシトシン)に似た物質がドバドバとシストから出るのだ
523: (ワッチョイ 7df3-dS/9) 2019/02/22(金)10:29 ID:zHEb19Zv0(3/3) AAS
人間を含め、動物は快感を伴う衝動には抗いがたい
だけど人間は高度な知能を持つので、それだけでは納得しない、いや、したくない
「どうして私は、猫を見るとこんなに幸せな気持ちになるのだろう?」
「…そうか!猫ちゃんは他の動物とは違う、神聖な生き物なんだ!
たとえ他の人がどんなに反対しようと、私は猫ちゃんの下僕になって、
この素敵な生き物を地上に満たすお手伝いをしなければ!」
人によって違うが、このような意味付け、動機づけが行われ、ますます猫にハマっていく
トキソプラズマゾンビ=猫だけ愛誤の誕生である
524: (ワッチョイ 9ebc-F/F6) 2019/02/22(金)10:39 ID:in1nFJNW0(1/3) AAS
トキプラ感染者ってバイオハザード4の寄生虫ゾンビに似てるよね
脳を支配された個体同士でコミュニティを形成して親玉を教祖と崇め、感染してない奴らを敵と認識して軍団を率いて攻撃してくるっていう
525: (ワッチョイ a6de-cnIv) 2019/02/22(金)14:17 ID:4Wk+0ld+0(1) AAS
はえー、トキソプラズマってふんわりと
なんかgatoが出す菌。程度の認識してたけどくっそ怖いなあ
感情論だけでギャーギャー喚く愛誤と違って
黒ムツは博識だなあ
526: (ワッチョイWW 6adc-Vd0N) 2019/02/22(金)16:27 ID:2NGXEdk40(1) AAS
猫ちゃんの命の輝きを見よ!
527: (ササクッテロ Spbd-6A2U) 2019/02/22(金)19:01 ID:Cw0TfcNDp(1) AAS
gatoの日
528(2): (ワッチョイ 9ebc-F/F6) 2019/02/22(金)19:21 ID:in1nFJNW0(2/3) AAS
猫の日だけあってさっきニュースで愛誤センターのことやってた
要約すると10年前と比べて10分の1になった犬の殺処分と比べて猫ちゃんの殺処分はまるで減ってない
多くの猫ちゃんが殺処分される前に愛の手を!
ってことだった
貰い手を増やすよりも猫ちゃんそのものとgatoちゃんを増やしてる奴らをなんとかしたほうが良いと思うんですけど(凡指摘)
529: (ワッチョイ 9ebc-F/F6) 2019/02/22(金)19:23 ID:in1nFJNW0(3/3) AAS
間違い
×猫ちゃんそのもの
○勝手に増える猫ちゃんそのもの
530: (ササクッテロ Spbd-6W8+) 2019/02/22(金)19:32 ID:72m1wcHYp(1) AAS
>>528
バンバン増える猫だが、貰い手のパイは限られているのに制限や条件が厳し過ぎるもんな。
531: (ワッチョイW a5a8-idFU) 2019/02/22(金)20:41 ID:dR/KPzmS0(1) AAS
里親出すのに条件つけるのに保健所行きとは
532: (ワッチョイ 2aed-1Xxu) 2019/02/22(金)21:57 ID:FQGIbxgh0(1) AAS
犬は減ってるってのも興味深いな。
そりゃ犬好きも大勢居るけど犬屋敷なんて聞いた事無いし
猫キチ共みたいに脳味噌ぶっ壊れてるようなキチガイは殆ど見ないもんな。
533(1): (ワッチョイW 7968-krUO) 2019/02/22(金)23:08 ID:3LBfm+Ho0(1) AAS
猫キチガイって本当恐い。
餌やり注意で逆上して傷害とかこんだけ多頭飼育飼育崩壊言われてるのに後を絶たないのは奴等の頭がおかしすぎるからだろう。
猫キチガイは「自分は動物を守るために生まれてきた」という妄想があってその為なら手段もいとわないらしい。結果傷害事件や多頭飼育崩壊を引き起こしむしろ害をなす存在。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 469 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s