[過去ログ] 正しい野良猫(害獣)の駆除方法210 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
756(1): (ワッチョイ fae6-g+qu) 2022/02/04(金)15:54 ID:ENHJ0sv70(1/5) AAS
>>755
外部リンク[html]:www.nytimes.com
>It called for kangaroo meat, chicken fat and a mix of herbs and spices,
>along with a poison ? called 1080 ? derived from gastrolobium plants and highly lethal to animals, like cats,
>whose evolutionary paths did not require them to develop a tolerance to it.
>(The baits would also be lethal to other nonnative species, like foxes.)
秘伝のスパイスにはgastrolobiumっていうオーストラリア原産?の植物が使われていて、
進化の過程で耐性を獲得できなかった猫とか狐みたいな外来種は死に至るというわけ
よく考えられてるねw
オーストラリアだからこそ使えるってのは注意
760: (ワッチョイ fae6-g+qu) 2022/02/04(金)16:41 ID:ENHJ0sv70(2/5) AAS
>>759
うん、入手性の問題があるし、恐らく哺乳類は全部巻き添え食らうからEG使うのとかわらんというか、
むしろEGのがいいだろっていう話
767: (ワッチョイ fae6-g+qu) 2022/02/04(金)19:16 ID:ENHJ0sv70(3/5) AAS
電子レンジで発火するマイクロチップにすりゃいいのに
発火したらマイクロチップ入り、しなかったらマイクロチップ無し
魔女狩りみたいなノリで
771: (ワッチョイ fae6-g+qu) 2022/02/04(金)19:30 ID:ENHJ0sv70(4/5) AAS
>>768
俺が前から思っているのはGPSと連動させて登録された自宅から一定距離離れた段階で
同じく体内に埋め込んだEGカプセルが血中に溶け出す仕組みにしたらどうかって
773(1): (ワッチョイ fae6-g+qu) 2022/02/04(金)19:37 ID:ENHJ0sv70(5/5) AAS
あるいは3日に一度は飼い主がスマホと連動した専用端末を使ってマイクロチップを読み取る作業をしない限り、
体内に埋め込んだEGカプセル〜以下略
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s