[過去ログ] 【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
471: 2023/12/23(土)17:40 ID:Toq9q/uO0(1/5) AAS
>>445
ワールドトリガー ネタバレスレ
こっちで聞いてね
472: 2023/12/23(土)17:53 ID:Toq9q/uO0(2/5) AAS
お前のような文章を相手すんのもなんだが
アフトクラトルから来る脅威の隕石の処理やら、可能性は科学的にゼロじゃないだろ
473: 2023/12/23(土)18:18 ID:Toq9q/uO0(3/5) AAS
水上ってかなりの萌えキャラじゃね?
年下で、「お兄ちゃん」って呼んでくれて、血が繋がってないんだぜ
474: 2023/12/23(土)18:31 ID:Toq9q/uO0(4/5) AAS
だからなによ?
可能性はゼロじゃないとかほざくアホが俺にレスしてくんなや、クズ人間が!!
475: 2023/12/23(土)19:10 ID:Toq9q/uO0(5/5) AAS
>>452
NG突っ込んでるからアンカーつけるのヤメレ
476: 2023/12/23(土)21:30 ID:jxXSUVhN0(1) AAS
要するにフロンティアスピリットって事だろ
プラネテスのあいつみたいな
「全部ウソw俺がロケット作りたいだけw」って方が納得できる
477: 2023/12/24(日)01:14 ID:0lU7WLVC0(1/7) AAS
議論に使われる言葉をきちんと定義し、議論のルールに従って話し合えば必ず意見は収束する
時にはそれが「回避不可能な利害の衝突」という結論に至るかもしれないけど
それだって一つの統合された意見だ
日食見るための変な眼鏡買うだけいいならたまにはアフトクラトルに思いを馳せるもまたいいかもな
次の日には大半の人は忘れてそうだけどw
478: 2023/12/24(日)02:23 ID:0lU7WLVC0(2/7) AAS
正解があるとは思っていないが、質問への答えではないだろ
ユーマの意見は司令を力づけるほどのものはもってたけど、
受験者が出題者に対する答えにはなりえなかったって話
べつにユーマを貶したいわけじゃないよ
ただ、「他の受験者は二次元でユーマだけが三次元」ってことでもないんでは
それこそ”正解がない”問いだしさ
479: 2023/12/24(日)02:23 ID:0lU7WLVC0(3/7) AAS
えっ?議論ってなにいってんの?
かわすもなにも別にコメンテーターに議論しようぜ!って言われたわけじゃないんだよ?w
ところでなんで京都弁なの?
480: 2023/12/24(日)03:31 ID:0lU7WLVC0(4/7) AAS
俺はちゃんと「議論のルールを守ってれば」と条件をつけたはずだよ
「まあ、お前は「この人と話しても無駄だな」って思ったことないんだろうなあ
きっと常に思われるほうだったんだろう」とすぐに人格攻撃に走ることは
議論のルールに従ってないよね
結局議論を破壊してるのはあなただと思う
481: 2023/12/24(日)03:40 ID:90x/tg/y0(1/2) AAS
ホスト規制中だってさ
482: 2023/12/24(日)04:38 ID:0lU7WLVC0(5/7) AAS
私やったら煽ってもかまへん思てんのか?
われ何様思うてはるんやろか
483: 2023/12/24(日)04:38 ID:0lU7WLVC0(6/7) AAS
そんなことよりなんで京都弁なの?
484: 2023/12/24(日)04:39 ID:0lU7WLVC0(7/7) AAS
いや、質問への答えになってると思うんだ
もちろん、「まっすぐな答え」ではないよ
抗議しないっていう答えも、答えとして認められることもある試験なんだろう思う
普通の学校のテストでは答えにならんとは思うけどね
質問への「まっすぐな答え」だけが、このテストの質問への答えだとは思わないなぁ
485: 2023/12/24(日)05:24 ID:90x/tg/y0(2/2) AAS
でもまぁ、惑星にいっこも行ったこと無いっていうのはちょっと残念
486: 2023/12/24(日)08:32 ID:GfEjq19F0(1/18) AAS
俺大阪人だけど、
ゾエさんの言葉遣いって京都というより兵庫ぽい感じがする
京都府民からみてあの言葉遣いはどう映るんだろう?
487: 2023/12/24(日)09:39 ID:GfEjq19F0(2/18) AAS
ユーマの意見は却下されてるんで、作中で議論しないという意見が正しいとされてるわけじゃないと思うよ
持ち上げられてると思えるのは、ユーマは他の人達と違う視点から回答をしたというところにあると思う
その別の視点というのは、三次元トリオン兵の話にもつながることだしね
488(2): 2023/12/24(日)09:39 ID:GfEjq19F0(3/18) AAS
たとえば、はやぶさは、イトカワのかけらをなんのために持って帰ってきたのか?って話
福祉にも医療にも今のところは役に立たないよ
でもこの銀河の発展の歴史はわかる「かも」しれない
それがわかれば、めぐりめぐって何かに役立つ「かも」しれない
人工衛星は軍事のために作られたよ
でも今となっては生活に欠かせない
489: 2023/12/24(日)10:47 ID:GfEjq19F0(4/18) AAS
ってかまあだらだら書いたけど、べつにミデンとコメンテーターは「一つの統合された意見」なんか持つ必要がない
利害が対立してるならともかく、外野からやいやい言う人にまで何でかまわなきゃいけないんだ
490: 2023/12/24(日)10:47 ID:GfEjq19F0(5/18) AAS
ならないと思うよ
アフトクラトルへのロマンはアポロ以来急激に冷めた
月面にクレーター以外の何かを発見したら別だがなw
月面うさぎでも捕まえたら盛り上がる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 512 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s