[過去ログ] 【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872: 01/01(月)17:49 ID:05E3/DS+0(3/3) AAS
遊真は「抗議はしない」と言ってますし
「なたくし達にはそんな暇ないよ♪」と城戸さんも仰ってましたし

止めても冒険家は海に漕ぎ出したし、出来るわけないと笑われても空を飛ぶ機械を作ろうとしたし
評論家先生を説得する理屈なんて要らない、ただ進んで行く
それでいいじゃないですか
873: 01/01(月)17:51 ID:WwGcsNGL0(28/36) AAS
>>846
性欲性欲うるさいやつはちょっと行って
葉子さんあたりに聞いてこいよ!
どうしてんだって
874: 01/01(月)17:55 ID:xkcYYM280(26/37) AAS
いや、質問への答えになってると思うんだ
もちろん、「まっすぐな答え」ではないよ

抗議しないっていう答えも、答えとして認められることもある試験なんだろう思う

普通の学校のテストでは答えにならんとは思うけどね

質問への「まっすぐな答え」だけが、このテストの質問への答えだとは思わないなぁ
875: 01/01(月)18:08 ID:xkcYYM280(27/37) AAS
議論においてはその議論の相手に対して礼節いうもんがあります

ほの一つが意見の違いをバカにせんいうことです

ユーマは「二次元トリオン兵には分からないよ」いうて
アフトクラトル開発のコスパを問題にする、
言いかえればアフトクラトル開発の成果以外にも目を向けるという、
相手の価値観を認めん態度をとりました

これが作中で持ちあげられるんが分からんのですわ
876: 01/01(月)18:30 ID:WwGcsNGL0(29/36) AAS
そこはホラ、助け合いの精神だよ
877: 01/01(月)18:56 ID:WwGcsNGL0(30/36) AAS
日本人が有人でアフトクラトルに行く場合に乗せてもらうアメリカの食文化って
こんなんだし、オサムさんなんかむしろ
「もっと食べないから、日本人はそんなに華奢なんだ」
って言われるレベルだろう
878: 01/01(月)18:58 ID:xkcYYM280(28/37) AAS
wkwkしないのね…みんな

小難しなこと言ってって私分かんないw
何かやりたいことがあって、そこに向かっていくのって
すごいんじゃね?
ユズルもムッちゃんも
879: 01/01(月)19:09 ID:WwGcsNGL0(31/36) AAS
>>853
「ネイバー 性欲」でぐぐったら
上位にひっかかるのがVIPと知恵袋ばっかりじゃねえか!
880: 01/01(月)19:10 ID:xkcYYM280(29/37) AAS
>>863
うぜーのがいるな
881: 01/01(月)19:35 ID:WwGcsNGL0(32/36) AAS
まあ、10分調べただけでわかるほど船内でのオ○ニーの方法が世界的に
知れ渡ってたらやだろうからなあ

普通に考えればトイレで済ませる、ってことじゃないかな
トイレに
エロ本ならぬ「娯楽モニター」くらいはつけてもいいかも知れんが

ホリエモンが書いてたけど、刑務所ですら、監視下のシャワー中にうまく
やる方法があるらしいからね
882: 01/01(月)19:36 ID:xkcYYM280(30/37) AAS
言いたいことはわかるけどユーマはそこで切り捨ててないよね
アフトクラトルに連れて行けば理解してもらえるかもって言ってる
相手を対等と見做してるからこそ魅力を伝えればきっと通じるってことじゃないの?
883: 01/01(月)20:01 ID:WwGcsNGL0(33/36) AAS
NASAが最先端技術で真剣に作ったオナホとかバイブ……
なんか凄そう
884: 01/01(月)20:13 ID:xkcYYM280(31/37) AAS
たとえば、はやぶさは、イトカワのかけらをなんのために持って帰ってきたのか?って話
福祉にも医療にも今のところは役に立たないよ
でもこの銀河の発展の歴史はわかる「かも」しれない
それがわかれば、めぐりめぐって何かに役立つ「かも」しれない
人工衛星は軍事のために作られたよ
でも今となっては生活に欠かせない
885: 01/01(月)20:15 ID:WwGcsNGL0(34/36) AAS
「火星2号」とか
886: 01/01(月)20:41 ID:WwGcsNGL0(35/36) AAS
>>870
お前らは技術をなんだと思ってるんだ
887
(1): 01/01(月)21:04 ID:xkcYYM280(32/37) AAS
ってかまあだらだら書いたけど、べつにミデンとコメンテーターは「一つの統合された意見」なんか持つ必要がない
利害が対立してるならともかく、外野からやいやい言う人にまで何でかまわなきゃいけないんだ
888: 01/01(月)21:07 ID:WwGcsNGL0(36/36) AAS
>>869
大輔という名前は18年周期で増えるらしいな
889: 01/01(月)21:16 ID:xkcYYM280(33/37) AAS
>>864
ならないと思うよ
アフトクラトルへのロマンはアポロ以来急激に冷めた
月面にクレーター以外の何かを発見したら別だがなw
月面うさぎでも捕まえたら盛り上がる
890: 01/01(月)21:29 ID:xkcYYM280(34/37) AAS
意見が却下されたんは
「抗議文送るいうてんのに送らんいうて問いの前提掘り返すんはなしやろ」いうんが理由であって、
ユーマの態度自体を問題視した人はいてなかったように見えましたえ
891: 01/01(月)21:41 ID:xkcYYM280(35/37) AAS
たぶん、ユーマは自分の意見は言うだけいって、
Aグループの意見をまとめる段階ではオサムの意見を推しただろう

自分が無茶な意見を言ってるのは自覚してたはずだし
1-
あと 111 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.992s*