[過去ログ] 【ゴールデンカムイ】尾形百之助スレ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206: (ワッチョイW 469e-6gkv) 2017/09/26(火)20:45 ID:KleOxgld0(1/2) AAS
フラグフラグ言うけど最初はモブ扱いだったのが眼光消えてから逆に延命した気がする
207
(2): (アウアウウー Sa4f-D0s2) 2017/09/26(火)21:01 ID:2x8w8c/ea(1) AAS
>>188
尾形の年齢だけど、まだ赤子の頃に異母弟が生まれたって言ってたからせいぜい一歳差くらいだよね
で、203高地当時の花沢勇作はまだ少尉ってことは二十代なのは確実
尾形も以外と予想より若いのでは…

そして鶴見中尉どんも階級から推定すると見た目より若い
まあ鶴見は上官に危険視されて昇級が遅れてそうだけど
208: (ワッチョイ 2bec-BQuQ) 2017/09/26(火)21:33 ID:6vBo8sYO0(1) AAS
尾形は猫だね
箱があったら入るはず
209
(1): (ワッチョイW 469e-6gkv) 2017/09/26(火)21:56 ID:KleOxgld0(2/2) AAS
>>207
鶴見は武勲を上げ(旗立ててるし)たか野戦昇進した可能性ある
実際の旅順攻囲戦で上官がかなり死んでるし
210: (アウアウウーT Sa4f-T6Rl) 2017/09/26(火)22:10 ID:Bexj77W5a(1) AAS
>>207
>>207
自己レス

回想シーンで花沢少尉は連隊旗を持っている
wikiに
>旗手(連隊旗手)は、新任の少尉(稀に中尉)の中の成績際優秀者が1年間交代で務め
とあるので花沢は新任少尉だった?

203高地(1904年)当時花沢勇作が22歳くらい、尾形が1〜2歳年上、
作中の現在が1907年とすると尾形は20代後半になるのでは

>>209
省2
211
(1): (ガラプー KK5b-jFQM) 2017/09/26(火)23:46 ID:edKbXB9VK(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
ちょっとわかりにくいけど中尉の袖章つけてる(左のは明治三十三年陸軍服制)
戦時昇進で服まで変わるとは思えないから二〇三高地占領前から中尉っぽい
212: (ワッチョイW 469e-6gkv) 2017/09/27(水)00:12 ID:gpRIaQcl0(1/3) AAS
>>211
見落としてた
ありがとうございます
となると上官の頭は上がらなくなったが自分は昇進出来なかったってことか…
そりゃ野望に夢見ちゃうわな
213
(1): (ワッチョイWW 8b11-9Dec) 2017/09/27(水)00:37 ID:CxC+lt1c0(1) AAS
尾形が17で入隊したとすると現場では5年先輩になるのかな?
214: (アウアウウー Sa4f-D0s2) 2017/09/27(水)00:50 ID:QkBrhix4a(1) AAS
考えてみると
花沢少尉を撃ったのも(1904年)
鶴見中尉の前頭葉が吹っ飛んだのも(1905年奉天会戦)
花沢中将を暗殺したのも(1906年?)
作中現在から見れば最近の出来事なんだね
215: (スプッッ Sd4a-w3Ob) 2017/09/27(水)06:24 ID:zWf5DbEQd(1) AAS
>>213
現役志願は家業や勉強に差し支えないよう成人前に兵役済ませちまおうって制度だから
普通の徴兵と同じく下士にならない限り三年たったら除隊するので5年先輩とはならない

弟が話し掛けてる場面の尾形が召集された予備役ではなく志願の現役中でかつ弟が21任官なら18か19での志願になる

旅順で享年21の少尉は少なくないんだけどもし花沢少尉もそのパターンだったら
谷垣そいつはもうダメだって走ってたアレが21か22ってことになって
なんというか、悩ましい
216
(1): (ワッチョイ a7f6-Dc1X) 2017/09/27(水)06:57 ID:VFDANjXH0(1/4) AAS
花沢弟が陸軍幼年学校卒業者卒だとすると、16〜17歳で士官学校入学、2年後卒業だから10代で少尉もあり得る
あと幼年学校は、陸海軍の士官子息であれば学費は半額だったそうな
幼年学校出身者はエリート扱いだったみたいだし、花沢中将のご子息となれば幼年学校卒なんじゃね?
217
(1): (ワッチョイW eb11-Jsf8) 2017/09/27(水)07:09 ID:EcDGorDd0(1/2) AAS
で、いくつなんだ
お前ら自身持って何歳かなって発言しろよ

妄想が進まないモス
218: (アウアウウーT Sa4f-T6Rl) 2017/09/27(水)09:42 ID:rpQ0wddPa(1) AAS
>>217
花沢少尉が享年21歳くらい
尾形が戦時22歳くらいで現在25〜6歳が可能性高いかなあと…

見た目そうは見えないのはたしかだけど
明治の20代は現代の20代よりはるかに老成してたし
杉元や谷垣は戦時二十歳前後
梅ちゃんやフミちゃんは10代でお嫁に行ったパターン
219: (スププ Sdaa-FjGk) 2017/09/27(水)12:11 ID:gzD90keod(1) AAS
幕末や明治の人って、プラス10歳補正したら現代の感覚(周囲の扱い、社会的立場)と同じらしい。
尾形は今なら30代前半な感じするから、実際は23〜25かな。
220
(2): (アウアウカー Sa6b-vgwC) 2017/09/27(水)13:03 ID:xR44OiaGa(1) AAS
作中の現在が1907年って、原作のどこかに出てたっけ?
221: (ワッチョイW eb11-Jsf8) 2017/09/27(水)13:42 ID:EcDGorDd0(2/2) AAS
わ、わけぇな
222
(1): (アウアウウーT Sa4f-T6Rl) 2017/09/27(水)17:15 ID:j5rN3hswa(1) AAS
>>220
石川啄木が北海道にいたのが1907年1月〜1908年3月だったはず
ちなみに啄木は1907年当時21歳(!)
223
(1): (ガラプー KK5b-jFQM) 2017/09/27(水)17:33 ID:NHz1L8AgK(1) AAS
>>220
寅次の骨持って行ったのが関東でレンゲが咲いてる春でアシリパさんと会ったころは2、3月くらい(作者ブログ)だから
日露終結の翌々年明記40(1907)年早春じゃないかって感じ

ただ、公式年表でも1話の年月明記してないし作者ブログでも具体的な暦を意図的に書いてないと言ってるし
作者の中で年代はちゃんと決めてあるけどそれに縛られて出したいものを出せなくなるのを避けるためわざと曖昧にしてるのかなとは思う
網走監獄の五条舎房もシスター宮沢の教誨堂も明治42の火災で全焼した後
施設を刷新近代化して明治45年に作られたものらしいからほんとは年代的に合わないし
224: (ワッチョイW 469e-6gkv) 2017/09/27(水)18:23 ID:gpRIaQcl0(2/3) AAS
鈴川の元ネタのクヒオ大佐もww2後の人だしな
225: (アウアウカー Sa6b-vgwC) 2017/09/27(水)18:24 ID:DKGlnhiaa(1) AAS
>>222-223
詳しい考察他色々ありがと
作者ブログ初めて見たw
1907年で間違いないみたいだね
1-
あと 777 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s